表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/65

040 ソフトボール大会ークミちゃん大活躍?

なぜか女子ソフトボール大会に

出場することになった野球男子の

クミちゃん。(;^ω^)


けど手加減できない事由もある

みたいでその、、


『(サチ)ようし!!( `C´)

 この回からA組の主力登場!

 こっから反撃するぞ!』

『(クミ)…また張り切って…(^^;)

 今から守備だよ、サッチン。』


『(サチ)…だから、(; ・`C・´)

 守備からリズムを作るのだ!!

 ピッチャーのクミちゃんは特に

 頑張ってもらわないと困る!!』

『(クミ)それ正論だなぁ、(^^)

 ウチのキャプテンは野球のこと

 知ってるのか知らないのか…』



 関東医大のソフトボール大会。

 (・.・;)


 ボクはなぜか…というか当然

 女子の試合に出ます。


 ぶっちゃけ勝ち負けに拘っては

 なかったのですが、、



 勝ちたい理由ができました。

 (;´∀`)


 ボクらの天敵キャラにして

 フェミニストの須戸笛美さん。


 全国級のソフトボール投手でも

 ある彼女が次の試合に先発登板

 することが決まったから。


 ボクらA組は負けたら彼女らの

 B組と次の試合で対戦だから。


 そんなの…(ーCー;)

 誰だって避けたいからその…


 それで五回表からピッチャーで

 出場するボクは頑張らないと

 いけないんだけど、、



 全力投球は出来ません。

 (・n・;)


 野球経験者なのは公表済だから

 少しくらいは上手でいいけど

 女子相手に本気になるってのは

 やっぱり卑怯だから。


 あと…(・.・;)

 この回からキャッチャーが

 ナンサクに代わったから。。


 ボールを後ろに逸らさないのと

 見るからにキャッチャー体型…

 (;^ω^)


 …なのを見込まれたらしいけど

 彼女は全くの野球未経験者。


 ではこっちもベストオーダーに

 なったC組打線をどうやって

 抑えるかといいますと…


 ただその前に、、



『(サチ)…あれ?(・.・;)

 ショートの宇野さんは??』

『(クミ)さっき医務室に行かせた。

 コブができてたから、、(^^;)』


『(サチ)…ああ、(;^ω^)

 さっきヘディングしたからね。

 けどどうしよう…(・.・;)

 他にショートをできる子は、』

『(クミ)ここはメープルさんに

 任せようよ。(;^ω^)

 欠席裁判も込みで、、』



 そうです。('ω')

 宇野さんを医務室に行かせたのは

 ボクが狙ってやったことです。


 打球処理機会の多いショートに

 メープルさんを入れる。


 だって…あの時の返球を見る限り

 メープルさんは野球経験者。

 【020参照】


 この人をバックに置いとかないと

 ボクだけでは守れないから。


 キャッチャーのナンサクはボクの

 全力投球は捕れないと思う。


 その上でどういう投球をするの

 かといいますと、、



『(クミ)…よし。( `ー´)ノ

 またショートゴロ!!』

『(楓)…たく、(ーvー;)

 私ばかり働かせすぎ、、』


『(サチ)…けど…(^v^;)

 上手すぎるよメープルさん。。

 私は全く動いてないもん。』

『(楓)サチさんも上手ですよ。

 ファーストがしっかりしてるから

 私も投げやすいんです。(^^)』



 …いやいや、(・c・;)

 全球ド真ん中送球でした。


 ファーストの守備なんてどうでも

 いいくらい簡単なモノで…



 驚きましたよメープルさん。


 技術が高いことは誤魔化してる

 ようだけどそれ以上に、、


 たぶんサッチンも他の子たちも

 気づいてないけどこの人、、


 一球ごとに守備位置かえてます。

 (・.・;)


 それも…たぶん無意識、、

 身体が勝手に動いてるんです。


 これかなりのレベルの内野手、、

 (・n・;)

 たぶんボクより上手い。


 となると…



 打撃にも期待です。

 ('ω')

 五回の裏のA組の攻撃。

 ランナー一人を置いて打席に

 メープルさん。


 どんなスイングするのかな…

 ('ω')

 と思ってみてたけど、、



<ぼっかん!>


 C組の藤沢さんと同じ。(^^)

 下手っくそな外野フライ。


 メープルさん、

 大したことないのかな?


 と思ってたら…(・n・;)



 今度はC組がバンザイ、

 ヽ(^C^;)ノ


 結果メープルさん、

 ランニングホームランです。


 A組は1点差にまで追い上げ

 ることができたけど、、



 これ…狙ってたのかな?

 (・.・;)


 <目立ちたくない>が口癖の

 メープルさんのこと、、


 野球上級者なこと隠した上で

 反撃するための手段??


 だったら…(・n・;)

 ボクも真似しようかな??


 同じように下手くそフライを

 上げてみたんだけど、、



「(審判)アウト!('ω')ノ」

『(クミ)…(;´C`;)』



 そりゃ…そうだ。(;^ω^)


 ボクの打席はレフトフライで

 あっさり凡退。。


 そう何度もエラーなんて期待

 できませんよね、、

 野球未経験の女子でもこれは

 捕るのが普通ですから、、


 けどそうなると…

 (`・ω・´)


 

 点は入らないんです。。


 ボクは制球にだけ気を付けて

 ショートゴロ打たせるだけ。


 それでメープルさんが確実に

 処理してくれるから。


 センター手前にまで飛んだ

 藤沢さんのボッカン飛球にも

 軽く追いついたし…^_^


 対してA組も得点できない。


 180㎝の藤沢さん疲労しながら

 力投を続けてるから。

 終盤から守備を固めたC組の

 内野を越せないんです。



 というわけでバカバカしくも

 最終回突入。(;´c`)


 なぜ真面目にやってるか…


 普通(?)のソフトボール小説に

 なりつつあるのかわからなく

 なってきてるのですが……



 七回の裏、A組の攻撃は

 一死無走者でメープルさん。

 (*'ω'*)


 だったけど…


 当たり損ねのサードゴロ?

 (ーCー;)

 期待外れか、、

 と思ってたけど…



「(審判)セーフ!ー('v')ー」

『(クミ)…(;・V・;)』



 そうだった、(・v・;)

 メープルさんは陸上部の

 男子並みの快足だった。。


 全力疾走に程遠くたって

 楽々の内野安打。(^^)


 もしかして…わざと??

 (・.・;)

 けどそうなると、



『(サチ)…そうか、('ω')

 あそこに転がせばヒットに

 なるってことか、、』



 次の打者のサッチン、

 (;´ーωー)

 余計なこと閃いた鳩ぽっぽ

 みたいな顔してます。


 同じところに打ちました…

 結果は当然、、


 メープルさんはなんとか

 進塁できたけど、、



『(藤沢)ツーアウト!(^C^)

 あと一人で勝てるよ。。』

『(C組)応っ!('ω')ノ』



 というわけで、(;´ーωー)

 サードゴロでした。


 最終回裏の一点差の二死二塁

 って場面でボクにまわって

 来てしまいました。。



 目立ちたくないのに…

 (;´・ω・)


 野球男子のボクが女子との

 対戦で本気を出したらたぶん

 打てるでしょうけどこれ、、


 卑怯だし目立っちゃうだろし

 ロクなことないから、、



 だからボクは…(ーvー;)


 先ほどの打席と同じく、

 右打席に立ちました。


 実はボクは初めてバットを

 握った幼少期からずっと…


 右投げ左打ち。(^c^)

 右で打ったことありません。



 ただその程度で卑怯が埋まる

 道理はありません。


 けど…勝ちたいし。(・.・;)

 勝ちたい仲間も裏切れない、、


 また運任せの外野フライを

 上げるのも不確実だし…


 となると可能性が高くて、

 目立たない方法は、、



『(クミ)ここっ、('ω')』

『(藤沢)あっ、しまった。。』



 ボクが狙ったのは…

 二塁方向への強めのゴロ。


 だって右投げ左打ちの

 野球経験者の得意は凡そ…


 流し打ち。('ω')


 これを右打席でもできる

 技術がボクにはある。



 比較的上手なC組守備でも

 打球の少ない右側に限れば

 かなり弱いから。


 ここに打てばたぶんヒット。


 それに加えて二塁走者は

 超俊足のメープルさん。


 同点にはできる。


 メープルさんが目立てば

 ボクは目立たない。('ω')


 はずだけど、(・.・;)

 打球がライトに抜けて…



『(サチ)クミちゃん走れ!!

 二塁へ走れ!(; `C´)ノ』



 あらら、( ゜Д゜)

 守備がモタついてます。


 これじゃメープルさんは

 楽々ホームインです。

 目立ってはくれません。

 "(-"C"-)"


 キャプテンのサッチンは

 壊れた信号機みたく右手を

 グルグル回してます。。


 学校一の俊足女子って

 ことになってるボクはここ

 全力疾走しないと、、


 …目立ちたくないのに…

 (;^C^;)


 しかもライトの子の返球が

 デタラメだったから、、



『(サチ)クミちゃん走れ!!

 三塁に走れ!(; `C´)ノ』



 壊れた信号機…( ゜V゜;)

 おかわりしてます。。


 返球が逸れたからボクに

 三塁に行けって言ってます。



 行けそうだったけど…


 ボールを拾ったのはあの

 180㎝の藤沢さん。( ゜Д゜)


 三塁に全力送球!

 これクロスプレイかなと

 思ったけど、、



『(三塁手)ひゃぁ!(/^C^)/』



 C組の三塁手、(;ー▽ー;)

 藤沢さんの送球を見て…


 逃げちゃいました。(;ー∀ー)


 ボールは三塁を素通りして

 ファールゾーンへ。。


 壊れた信号機の右腕がまた

 グルグル回ってますから、、


 というわけで、(・.・;)



「(審判)ホームイン、('ω')

 4-3でA組の勝ち!!」



 なんで…こうなる?

 (;´C`;)


 目立っちゃダメなボクが

 一番目立ってるの??



 ボクと勝負したがってた

 B組の須戸さん、、


 ものすごい顔でにらんで

 きてるし、;(∩´﹏`∩);:



 ってかこれ…

 まだしばらく続きそうだな。

 (;´・ω・)



勝ちたいけど目立てない。

(;´・ω・)

男とバレるのも男として

卑怯なのもよくない。


そんな中でなぜか誰より

目立っちゃった??


というかただのスポーツ

コメディになってない??

(・.・;)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ