表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/64

017 兄姉とは?義兄弟とは??

正ちゃん、、こと

15歳の長内正太郎くんの

姉役を引き受けた久実。


ただ姉とは何か、

よくわかってないようで…


『(久佳)…はぁ!?(*・C・)

 同級生からお姉ちゃんになって

 ほしいと頼まれた??』

「(久実)…うん。(;´・v・)

 飛び級した15歳の可愛い男の子

 だから了承してしまって、、」


『(久佳)…おいおい。(;・c・ ;)

 それホント大丈夫なのか??

 男の子のミィちゃんが兄的な

 立場で可愛く思っても…

 姉の気持ちなんかわかるの??』

「(久実)うーん。( ゜n ゜)

 兄と姉で感覚は違うの??

 ボクは兄でも姉でも弟が可愛い

 気持ちは同じと思うけど、、」


『(久佳)…どうだろ??(・c・;)

 私には姉の立場しかわからない

 から兄との感覚の違いは…』

「(久実)…だろうね。(ーnー;)

 ボクも姉二人しかいないから

 兄と姉の違いはイマイチ…」



 そりゃ…そうだ。。(・n・;)


 兄と姉の立場を両方分かる人は

 そりゃいないだろう。。


 近年は人生途中で性別を変える

 トランスとやらがいるけど、、


 兄は兄だし姉は姉。。

 弟妹の目線でみればただ…


 社会的に男だったオ力マの兄が

 社会的に女のオ力マの兄…

 というか意味不明の存在になる


 …って程度の違い、(´-ω-`)


 そもそも彼らは男でも女でも

 ないから普通の男女の感覚など

 わからないだろうから今回は

 無視していいんだろうけど、、


 その一方で、、



 正ちゃんから見たボクは??

 ?(・.・;)


 弟の立場から見たら兄と姉には

 どんな違いがあるのかな??

 


 兄と姉の両方の立場を知る人は

 いないけど、兄と姉の両方を持つ

 弟は大して珍しくない。。


 …けど少子化の昨今、(´-ω-`)


 ボクが話を聞けそうな知り合いに

 そういう人はあまりいない。


 …というか個人情報保護の昨今…


 知人の兄弟構成を知る機会自体が

 多くない。。(´-n-`)


 ではどうしようかというと…



『(久佳)だったらこれ…(・n・)

 好都合かもしれないね。。』

「(久実)…何が??(・.・;)

 サエ姉の結婚は目出度いけど、

 好都合ってどういうこと?」


『(久佳)…義理とはいえ…

 このタイミングで私たちには

 兄貴ができるんだ。(^^)

 これを好都合と言わずして…』

「(久実)…たしかに。('ω')

 しかも相手は大久保さん。。

 もう何年も結婚の話が出てた

 のにやっとだよね、、

 なぜこんな遅れたのかな?」


『(久佳)ミィちゃんとは昔から

 仲良かったもんね。(^v^)

 ホントの義兄弟になるんなら

 嬉しいんじゃないの??』

「(久実)…サカ姉も、(*'ω'*)

 師匠の義妹っていいじゃん。

 弟子としてどうなの??」


『(久佳)…まぁね。(*´-`)

 けどアイツ私のこと女として

 みてないだろうから。。

 ミィちゃんこそ家では男の子

 しないと義弟としてその…』

「(久実)…たしかに、"(-""-)"

 そこ少し心配なのよね。。」



 そう、"(-"n"-)"

 姉の結婚が決まってなお

 ボクが実家に帰るのを少し

 嫌がってたのがこの件。。


 さすがに女装してなければ

 男として疑われることはない

 にしても、、



 実家で普段の振る舞いが出て

 しまうかもしれない。。(*_*;


 カマっぽくなるかもしれない。


 それだけは避けないと…

 万が一にも女子枠の件だけは

 バレてはいけないんだし、、


 だからその翌日ボクは、、


 散髪をした。(・.・;)


 高校のソフト部かバレー部の

 女子部員並みの短髪にした。


 ついでにトニックシャンプーで

 普段の色香を徹底洗浄した。。

 (; ・`n・´)


 そりゃこんなことしたら…


 というか一般普通人から見たら

 仮に本物の女性でも一見では

 まず女には見えません。。


 そんな姿で投票所に行ったら

 選挙管理官を煩わす…


 はっきり言って大迷惑です。。

 (ㆀ˘・з・˘)

 好きな格好をするのは自由。

 誰の迷惑にもならないって主張

 明確に間違ってますから。


 詳しくは誰かさんの短編小説、

 【ある選挙管理官の悩み。】を

 ご一読ください。(`・ω・´)



 まぁけど…(;・∀・)


 クラスで既にボクは女だと認識

 されているから。。

 多少のことで揺るがないから。


 こんな見た目でもクラスでは

 たぶん女子扱いだけど…



 今は実家で男として…

 (`・ω・´)

 サエ姉を弟として祝うことを

 最優先とする、(`・v・´)


 そしてさらに翌日、

 ボクとサカ姉の二人は…



 羽田から鹿児島に飛んだ。

 (/・ω・)/ビュン

 タッタノニジカンナノダ


 久々の里帰りのため、

 サエ姉の結婚に伴う親族の

 顔合わせに出席するため。


 だから久々に男物スーツに

 ネクタイの正装で。。

 普通に成人男子として、、 


 そしてもう一つ…

 兄と姉の違いを知るため。

 

 だから姉に会う前に、

 その婚約者であり義兄となる

 大久保さんに会ってみると。。



「(大久保)よう。(´v`)

 久しぶりだな久実(ひさみつ)くん。」

「(久実)…あっ、ええっと…

 おめでとうございますその、、、

 お義兄さん??(・.・;)」


「(大久保)…なんだよ。(ーvー;)

 キミとボクとの仲でそんな

 他人行儀はないだろ??」

「(久実)…えっ?(;・∀・)

 お義兄さんって他人なの?」


「(大久保)…たく、(´v`)

 大きくなったな義弟よ。。」

「(久実)…なってない。(#^^#)

 アンタが小さいだけなの。。

 って…大久保さん??」



 いきなり…(・.・;)

 ハグされました。。


 相変わらず熱い体育会系の

 男の挨拶なんだけど、、



 普段は女子大生してるボクは

 ちょっと驚きましたが…


 もちろんそんなイヤラシイ

 云々はない。(´-ω-`)


 だってこれから義兄となる

 大久保さんはボクにとっては

 年の離れたその…


 幼友達のような存在だから。

 ('ω')



 出会ったのは…七年前。


 大久保さんが初期臨床期間を

 終えてすぐの新人医師として

 ウチの病院に勤め始めたのが

 始まりだった。。


 新人とはいえ既に当時…

 26歳。(・.・;)


 小柄でやや童顔とはいえ

 立派な大人だけど彼は少々…


 いたずらっこ気質。(´ω`)


 それで一回り以上年下のボクと

 友達みたいになれたんだ。。



 ちなみに当時のボクは12歳。


 進学校の私立中学に入学して

 医者になるって意志を…

 西郷病院の跡取りになるって

 決意を固めた頃。


 それでボクが大久保さんと

 何をしてたかというと…



 探検ごっこ。(*´▽`*)


 病院内をあちこち出入りして

 イタズラしながら学んでた。


 これ…小学生レベルだ。。



 だから当時のボクら二人は

 病院スタッフに見つかっては

 叱られてた。。(*´ω`*)


 …その叱り役がサエ姉。


 当時23歳。。

 まだ三年目の若手看護師とは

 いえ院長の娘でしっかり者。


 将来の婦長候補といわれてる

 彼女には誰も逆らえない。

 (;´∀`)


 新人医師だった大久保さんは

 三つ年下のサカ姉から弟も

 同然に扱われてた。(ーvー)


 けど…(・.・;)


 

 イタズラ好きで子供っぽい

 一面はただの一面。。

 (`・ω・´)


 本来の大久保さんは熱血漢で

 気力体力に頭脳も伴ってる

 優秀な若手医師。(*'ω'*)


 西郷病院のしきたりを学ぶと

 徐々に頭角を現してきた。


 …とはいえまだ後期研修中。

 大人になりきれてない一面も

 見え隠れ。(´-ω-`)


 けど…(・v・;)


 これをコンビのような関係で

 支えた看護師が…サカ姉。


 しっかり者が引っ付いて……



 こうしてどちらからとなく

 良い関係になって、、


 婚約に至った。(^O^)


 とボクは思っていたのだ

 けど、(・.・;)



「(大久保)…まぁ、('ω')

 それ間違ってはないよ。。

 正式に交際を申し込んだ

 こともなかったし、、」

「(久実)…あれ?(・.・;)

 じゃぁホントのとこは??

 大久保さんとサカ姉は何が

 きっかけでだったの??」


「(大久保)ひとめぼれ…

 でいいかな?(;´∀`)

 出逢った頃の久恵さんは

 ホント初々しくてさ…

 可愛いかったから。。」

「(久実)…へぇ。('ω')

 そうだったんだ。。」


「(大久保)…それでボクは、

 成長できたんだと思う。。

 …彼女に相応しい男に……

 認めらてもらえる一人前の

 医者になろうと思って。。」

「(久実)…いい話。(ーvー)

 大久保さんは今や西郷病院に

 欠かせない存在だもん。」


「(大久保)…ありがとう。。

 けど結婚できたのはキミの…

 久実くんのおかげでもあるん

 だけどさ。('ω')」

「(久実)…えっ?(・n・;)」



 というわけで、(・.・;)

 またハグされちゃいました。


 まぁいいけど、、


 ボクのおかげって何??

 (-ω-;)ウーン


 義兄弟の関係ってこういう

 ものなのだろうか??


 本当の兄弟とは何が違うの

 だろうか??


 そんなことも含めて考え

 ないといけないのかな??


 とか思ってたら…



「(大久保)それにしても…

 やっぱ似てるなぁ。。」

「(久実)…へっ?(・.・;)

 ボクが何に似てると??」


「(大久保)いや、('ω') 

 前々から思ってはいたけど

 今日の久実くんは特に…

 出逢った頃の久恵さんに

 そっくりと思ってさ、、」

「(久実)…(;゜n゜)、、」



 いや…あの、(/・c・)/


 そりゃ似てますよ。。

 姉弟なんだから当然、、


 昔からよく言われて

 ましたけど…



 今はその話はしないで

 欲しかったな、(*_*;


 ボクが内密で女子大生して

 るのもそうだけどその…



 ボクは嫁じゃない。

 (*´Д`*)


 せめてハグを解いてからに

 してくださいな。。


 


姉婿とは?

(。・ω・。)


頼れる義兄になれるかは

弟妹には一大事。

けどそれより……



小姑一匹=鬼千匹。

( ̄◇ ̄;)



嫁の兄弟姉妹の人間性は夫に

とっては一大事なんよ。。

(。-∀-)


面倒な親族が一人いたら

嫁姑と同じくらい面倒な

存在になりかねない。。。



兄弟姉妹の幸せを願うのなら

少しは配慮しなさい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ