011 友だちとキャラ分けできたかな?
大学に入って二日目。
(=゜ω゜)
女子として学生生活する久実には
グループ仲間への自己紹介は大事に
なるようで、、
『(サチ)では次!( ^ω^)
クミちゃん行ってみよう。』
『(薫)イエィ、(^o^)/』
『(クミ)あの…(;・.・;)
自分なんて語る程の者では…』
『(サチ)何を言うか、(;´∀`)
せからしか薩摩おごじょが、、』
『(薫)さっき色々と聞かれたから。
ウチらも取り調べると。(^v^)』
…困りました。(/・ω・)/
大学に入学してすぐグループが
できそうになってて自己紹介を
してるんだけど、、
お仲間を探しすぎたから??
(;´ーωー;)
男なのに女子として入学した
焦りが出てるのかしら??
薩摩隼人のはずが薩摩おごじょ
扱いにされてるし、、
まぁでも…(ー.ー;)
女性として疑われてないのは
悪いことではない。。
ここは無難に自己紹介して
収めようとしたけど、、
『(クミ)…えっと、(・v・;)
鹿児島出身のサイゴ…、
いや、斉藤久…クミです。。』
『(サチ)…あらら…(=゜v゜)ノ
なんで自分の名前を言うのに
嚙んじゃうのかなぁ??』
『(薫)…元気ないぞ。(´∀`)
ちゃんとオープンにしなよ。。
ここにはキミの敵はいないぞ。』
いきなり…噛んだ、(・.・;)
けどそれは仕方ない。
だって僕が19年間名乗ってきた
本名は、西郷久実だから。
女子として大学生活するため
まずは…名前を変える。
そのため名前の読みを変えて
「クミ」にしてみたから。。
けど漢字で書いたら本名から
何も変わってないから。
知人には見られたくないから。
そこで母方の姓である
"斉藤"を名乗るんだけど…
まぁ西郷と響が似てるのは
助かるんだけど、、
『(サチ)そうだった。(^v^)
斉藤さんだったよね。。』
『(薫)じゃぁウチらとは"藤"の
字が被っちゃうよ。。
やっぱクミちゃんって呼んだ
方がよさそうだね。。』
『(クミ)…そりゃ…(・.・;)
自分はそれでいいけど、、』
『(サチ)だよね。(;´v`)
女の子は結婚したら苗字が
変わっちゃうから。。』
『(薫)ずっと付き合うのなら
名前で呼ぶ方がいいね。
大学の友だちは一生モノ…』
『(サチ)けど…何かいいよね。。
クミちゃんって可愛くて…』
『(薫)…響きがいいのよ。(ーvー)
ウチもそんな女らしい名前の
方がよかったな。。』
…そうだな。(;´・v・)
女の子の多くは結婚すると
苗字が変わるんだよな。
一生付き合うならそりゃ
その方がいいよな。。
けど…(・.・;)
ボクはその対象外、、
男女平等とか夫婦別姓とか
以前に苗字は変えられない
跡取りの立場、、、
あと…
斉藤でもクミでもない。
女らしい名前でもない、、
(=゜ω゜)ノ
だからどう呼ばれたって
かまわないんだけど…
『(サチ)では質問、(・ω・)/
クミちゃんは何しに
関東医大へ??』
『(クミ)それは…(・.・;)
もちろん医者になるため…』
『(サチ)…ではなぜ…('ω')
医者になろうと思ったの?』
『(クミ)…ウチが開業医だから。
ずっと跡取りと期待されて
いたからその流れで……』
これは…決めてた。。
自己紹介でウソはつかない。
隠すべきは隠してもウソだけ
は絶対に言わない。。
その方が仮に矛盾が出ても
対応しやすいと思うから。
とは思ったけど…
『(薫)じゃぁクミちゃんは
一人っ子なの??』
『(クミ)…いえ、(・.・;)
三人きょうだいの末っ子で…
上に姉が二人いて…』
『(サチ)…うわぁ、(´∀`)
三姉妹なんて羨ましいね。。
私は兄貴と二人兄妹で、
ずっと姉妹が欲しくって…』
『(薫)…けど兄弟がいるだけで
羨ましいって。('ω')
ウチなんか一人っ子。。』
『(クミ)……、(;´・ω・)』
『(サチ)…けど重いよね。。
女の子が跡取りって…
ウチも自営業だけど兄貴が
継ぐから私は身軽で…(^^)』
『(薫)…たしかに。(・o・)
家業を継ぐのなら婿養子を
とることになるのよね。』
『(クミ)…わからないけど…
結婚しても実家の病院からは
離れられないとは思う。。』
『(薫)…やっぱ姉二人の後に
生まれた末っ子って跡取りを
期待されちゃうのかな??』
『(サチ)…ご両親からは、
<三番目は男の子がよかった>
とか言われたことは??』
『(クミ)…うーん、(-ω-;)
それはなかったかも、、、』
『(サチ)…たく、(;´∀`)
クミちゃんが男の子だったら
私が嫁いであげたのに…』
『(薫)…私も同じだけど…(・.・;)
それ差別になりかねないよ。
だって私が男なら婿入りって
言い方もあるんだから。。』
…そう…だな。(;´・ω・)
男だから嫁取りとか
女だから婿養子ってのは
差別になるんだよな。。
それ以前にボク…
嫁取りのチャンスを逃して
しまったのかな??
(ㆀ˘・з・˘)
こんな良い娘が二人も立候補
してくれたのに??
ただ幸いにしてこの話題で
ボクの自己紹介はおしまい。
('ω')
あとは無難に切り抜けようと
思ってたけど、、
『(桜)じゃぁ…('ω')
次はオラの番かな??』
『(クミ)…おら?(・.・;)?』
『(桜)…んだ。(*´ω`)
青森出身の南部桜じゃ。
ナンサクって呼んでケロ。』
『(クミ)…けろ?(・.・;)?』
『(桜)なぁと同ずで医者さぁ
なるためごごに来だ。。
よろずぐな。(*'ω'*)』
『(クミ)…なぁ?(・.・;)?』
なんとも…(・n・;)
方言の強い子が来た。。
言ってること半分くらい
しかわからん。。(ーvー)
ただそれより気になるのは
やっぱり…お仲間か??
割と大柄な娘が揃うこの
グループでも一際に大きい
175㎝程のガッチリ体型、、
ただそれには理由がある
ようで、(・o・)
『(桜)…オラんチは…(^ω^)
リンゴと畜産の農家だ。。
家族経営でワラシの頃から
農作業をしてただで、』
『(全員)へぇ。('ω')
それで鍛えられたんだ。』
『(桜)そんが当たり前だで。。
周りは農園や放牧地ばっかで
喰うもんは豊富だで…
いっづも腹一杯食うでだ。』
『(全員)…いいなぁ…('ω')』
『(桜)…五人きょうだいだじ…
長男はもう嫁さもろうて
跡継ぎの甥っ子もおる。。
ご近所もみんなそんな感じで
今時かなり恵まれた集落だど
は言えっけど、(-c-;)』
『(全員)……けど??』
『(桜)…医者が居らん。。』
『(全員)えっ、( ゜c゜)』
『(桜)人口密度が低いで……
常駐しとる医者が居らん。。
街中まで行かんとかかれる
病院がダゲあらへんで…』
『(クミ)…それで…( ゜Д゜)
地元の医療を支えるために
農業も畜産も支援できる
開業医になりたいって??』
『(桜)…んだ。(; ・`v・´)
そんでとんかく勉強勉強しで…
偏差値70まで上げただ。。』
『(クミ)…すごい…( ゜c゜;)
けどそれならなぜ女子枠での
受験を選んだの??
他の医学部も行けるのに…』
『(桜)…んだども…(;´∀`)
関東医大はレベル高いだで。
その大学に確実に入れるだで。
そいでオラ…東京さ来だ。。』
『(クミ)…٩( ^ω^ )و』
『(桜)…たじがに、(。-∀-)
女子枠のせぇで落どされた
オラより優秀な男子には
申し訳なぐ思うけんど……
そん人らのためにもオラは
人一倍に気張らんとね。』
『(クミ)……そうだね。。
申し訳ないことなんだよね…
彼等と同じ頑張りでは…』
そう、だな。(/・ω・)/
女子枠を利用して入った人は
勤務先で軽んじられる。
だから医者を目指す女子に
敬遠され続けて今のレベルに
まで下がってはいるけど、、
同じスタートラインにつけば…
そこから人並み以上に頑張れば…
偏差値70あれば授業にだって
ついていけるだろう。。
彼女のせいで振り落とされた
男子に申し訳も立つだろう。
まして…開業医ならば学歴を
問われることもないだろう。。
本来…(・v・;)
女子枠とはこういう崇高な
女性のための制度なんだ。。
悪用したボクはナンサク以上に
頑張らないとウソだ。。
ただ…傍から見るとその、、
『(サチ)へぇ、('ω')
ナンサクは優秀なんだね。』
『(薫)けどクミちゃんも医者を
目指してるんだよね。
偏差値はどれくらいなの?』
『(クミ)えーと、(・.・;)
だいたい69くらい。。』
『(サチ)優秀、(*´∀`*)
ナンサクとクミちゃんこそが
女子枠の理想型かもね??』
『(クミ)…いや、( ゜Д゜)
ボクなんかそんなんじゃ…』
『(全員)…ボク?(・.・;)?』
『(クミ)…あっ、(@c@;)』
しまった、(/・c・;)/
これ…バレちゃった??
けどさすがにそれはその…
『(薫)…もしかして、('ω')
クミちゃんっボクっ娘?』
『(クミ)…えっ、(・c・;)』
『(サチ)可愛い、(;´∀`)
頭が良くてメガネっ娘で
おまけにボクっ娘って…
絶対にモテるよね。』
『(クミ)…いや…(;・.・;)
あのそのこの…
そんなのボク要らなくて…
というかモテるの??』
『(薫)…キャラ立ってるから。
あのそのこのチャン??
ナンサクはオラっ娘だし、
クミちゃんボクっ娘だし…
男みたいな子ならダメだけど
女らしい娘ならプラス材料。』
『(クミ)…オンナ…らしい??』
『(桜)…オラが?(*゜▽゜*)』
『(サチ)あと…(・v・;)
カオリンはウチっ娘だよね。
私も一人称を変えてキャラを
作ってみようかな??』
『(桜)…熊本弁で一人称は
どんながあるだ?(・c・)』
『(サチ)うーん、(;´・ω・)
<あたし>とか<自分>とか?』
『(薫)…それキャラとしては
弱いでしょ??(-v-;)
九州人の意見としては??』
『(クミ)…そうね、(・v・;)
たとえば熊本では……』
というわけで、
(/・ω・)/
サッチンは一人称を、
<おっどん>にすることに
したとかしないとか、
(;・∀・)
ただキャラもいいけど…
おっどんキャラ娘って
可愛いのかな?(;´∀`)
モテるのかは…不明だ。。
クミちゃん…モテキャラ??
(・.・;)
あと鹿児島では「おいどん」ですが
熊本では「おどん」「おっどん」の方が
よく使われるそうです。
けど…(/・ω・)/
そんな女の子モテるのかな??




