表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/25

7.似た者同士

 パチパチと気が燃える音が洞窟内に響く。

 焚火の明かりが暗がりを照らし、僕たちは少し距離を置いて冷えた身体を温めていた。

 ビンタされた頬はヒリヒリと痛い。

 思えば魔物や動物以外から攻撃を受けたのも、生まれて初めてだ。

 母さんは優しくて怒っても手は出さないし。

 そう思うと、何だか貴重な体験をした気もするのだが……


「でも痛いな……」

「悪かったな! 助けてくれたことは感謝してるよ! だからってさっきのはお前が悪いんだからな!」


 彼女は僕が貸した毛布に身を包み、頬を赤らめながらプンプン怒っている。

 お互い服はびちゃびちゃだったから、乾くまで待っている状態だ。

 傷も癒え、急激な魔力消費による脱力感も和らいできたのだろう。

 彼女はよくしゃべるようになった。


「わかってるよ。あれは僕の不注意だった。反省してます」

「そ、そうか。わかれば良いんだよ。お前……素直だな」

「意地を張っても仕方がないしね。ただ一つ言わせて貰えるなら、女の子が一人でこんな森に来ちゃ危ないよ?」

「っ、余計なお世話だよ! 私だって不意打ちされなきゃあんな奴に負けなかったんだからな!」


 彼女は身を乗り出して否定してくる。

 そんなに重要なことなのかと思いつつ、包まっていた毛布が崩れていく様子に目がいってしまう。

 服はほぼ全て乾かし中。

 つまり彼女はほぼ裸の状態で、毛布がズレれば素肌が顔を出す。

 人間に会うのは初めてで、母さん以外の女性を知らない僕には、濡れた白い素肌というだけで刺激が強い。

 僕は目をそらしながら言う。


「そこだけじゃないよ。今だって、僕が悪い男なら君を襲っていたかもしれないんだよ」

「そん時はまた引っぱたいて……ってまさかお前! そのために助けたんじゃ」

「違うに決まってるだろ? 君を助けたのはほとんど偶然だよ。僕は王都へ試験を受けにいく途中で、偶々君を見つけただけなんだから」

「王都? 試験……」


 その言葉を聞いて、彼女の様子が変わった。

 落ち着いたというより固まったという表現が近い。

 一瞬だけピタリと止まり、再び口が動き出す。


「お前も試験を受けに行くのか?」

「ん、ってことは君もなの?」


 彼女はこくりと頷く。

 試験を受けられる条件はゆるく、毎年世界中から候補者が集う。

 そう聞いていたとは言え、ここはまだ王都から遠い。


「驚いたな。こんな場所で自分以外の受験者に会うなんて」

「私もだよ。普通王都に行くなら、定期の馬車便を使うはずだろ」

「そうなの?」


 馬車便なんてあるんだ。

 母さんからは聞いていなかったな。

 いや、聞いていたとしてもあの湖は通ってくれないだろうけど。


 僕は焚火に木の枝をくべる。


「こんな場所にいるってことは、君も利用してないんだよね?」

「当たり前だろ。あんな高いの使えるか」

「お金の問題か~ 普通に生きていくならお金は重要だもんね」


 お金は必要だからと、出発前に母さんが僕にいくらかくれた。

 人里から離れた場所で暮らしていた僕にとって、手にしたお金の価値はわからない。

 話の中では理解できても、実感がわかない。

 最悪お金なんてなくても生きてはいける。

 そう思っている自分がいた。


「だからって、それで危険な目にあっていたら元も子もないと思うけどな~」

「ぅ、だからうるさいって!」


 ぐぅ~


 お腹が鳴る音が聞こえた。

 洞窟の壁に反射して、小さな音でもよく響く。

 僕のじゃなくて、彼女のお腹が鳴いていた。

 威勢よく否定しようとした彼女は赤くなって、恥ずかしそうに僕をムスッと睨む。


「……何だよ」

「ううん。僕も少しお腹が空いてきたし、何か食べようかな。君、食べる物はあるの?」

「……さっき逃げてる時に落としたからない」

「そう。じゃあ僕のを半分あげるよ。一人じゃどうせ食べきれないし」


 母さんが心配して、必要以上に食べ物を用意してくれたからね。

 保存がきく物ばかりとは言え、こうもジメジメしているといつ腐るかわからない。

 せっかく用意してもらった物だ。

 ちゃんと食べてあげないと命に失礼だろう。


 僕は食べ物を分け、彼女に半分手渡す。

 いらないとか拒否される気がしていたけど、彼女は普通に受け取って口にした。

 よほどお腹が減っていたのか。

 それとも僕が思う以上に、彼女も素直なのかもしれない。

 不意に僕は、彼女がグリズリーに襲われていた時に言っていた一言を思い出す。

 

「お母さんを助けるまでは」


 そう言うと、彼女はピクリと反応した。


「あの時そう言っていたよね? 試験を受けにいくのは、お母さんのためなの?」

「……だったら何だよ」

「別に。ただ、同じなんだなと思っただけだ」

「同じ……」


 彼女はぼそりと呟く。

 それから何かを思い出したのか、彼女はニヤっとイジワルそうな笑みを浮かべた。


「そういやお前も言ってたな。母さんが大好きだとか」

「うん、大好きだよ」

「は、ハッキリ言うんだな……恥ずかしくないのかよ」

「恥ずかしいわけないよ。僕は母さんが大好きだ。僕を育ててくれて、いつも心配してくれる優しい母さんが」


 そうじゃなかったら、僕はきっとここにいない。

 助けられたことがじゃない。

 母さんに出会わなければ、助けてくれたのが母さんじゃなければ。


「君もそうなんだろ?」

「……うん」

「じゃあ僕たちは似た者同士だ」

「そうかもな」


 だからかもしれない。

 初めて話す自分以外の人間で、しかも女の子。

 もっと緊張して畏まると思っていた。

 何の今は、家にいる時に近い穏やかさを感じている。

 それはきっと……

 

「僕はアクトだ。よろしくね」

「私はミラ。その……色々と助かった」


 僕らが同じものを信じているからだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
連載候補短編を投稿します!
(6/24)攻撃は効かない……霧だから! ~強くなった俺たちに逃げる専用の【霧隠れ】なんて不要とパーティーを解雇された私ですが、二年間の修行で体を霧に変化できるようになったので実質無敵です~

(6/25)神様に愛されなかった少年は地獄の悪魔たちと相性抜群だったようです ~才能ゼロで仲間に裏切られ地獄に堕ちた僕は、ユニークスキル『憑依』で悪魔の力を借りて無双する~

(6/26)悪い子たちのダンジョン略奪記 ―報酬を独り占めしようとする国より先に、ダンジョンを攻略して世界最強を目指せ!―

(6/27)転校したくない幼馴染に結婚を迫られたので、一先ず同棲から始めることにしました

(6/28)僕のデバフでステータス99%カットしてたんですよ? ~立っているだけで何もしてない役立たずは不要とSランクパーティーを追放されましたが、楽勝な理由は僕がデバフで弱体化させたお陰と気付いたってもう遅い~

最後まで読んでいただきありがとうございます!
もしよければ、

上記の☆☆☆☆☆評価欄に

★★★★★で、応援していただけるとすごく嬉しいです!


ブクマもありがとうございます!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

アース・スターノベルにて一巻(5/15)発売!
6x5a0f6eb3ndd9a6vererpjhthd_1ba8_ww_1as_

BKブックスより5/1発売!
6cag3px4jd6ohhw77s7b4yyv8f8h_1dqc_160_1p

月刊少年ガンガン五月号(4/12)にて特別読切掲載!
html>

カドカワブックスより第一巻好評発売中!
322009000223.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ