表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
生まれてすぐ捨てられた王子の僕ですが、水神様に拾われたので結果的に幸せです。  作者: 日之影ソラ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/25

23.影使い

 沸々と湧き上がる怒りが全身を駆け巡る。

 いや、これを怒りと称するにはいささかいき過ぎている。

 だって僕は、今すぐあいつを殺したいとさえ思っているのだから。


「良い目ですね。私が憎いですか?」

「……そう見えるか?」

「ええ。ですが安心してください。その感情こそが新たなる神に必要なものだ。やはり貴方こそ我々と歩むに相応しい」

「はぁ……もういい」


 腹が立つ。

 それと同じくらい呆れる。

 

「僕の母さんを、神を侮辱し……大切な友人まで傷つけた。その時点でもう――貴方は僕の敵になったんですよ」


 思考の余地はない。

 いくら勧誘されようと、言葉を並べられても変わらない。

 僕は絶対に、そちら側に立つことはないのだから。


「……そうですか。未だに理解して頂けないとは悲しい限りです。ならば仕方ありませんね」


 彼は目を細める。

 睨むではなく、僕を見据える。


「力づくで黙らせて、連れて帰りましょう」

「やれるものなら」


 僕も再び臨戦態勢をとる。

 魔力を高速で循環させ、起源に刻まれた術式に流し込む。


「そう身構えなくても良いですよ。今日は天気が良いので、影が濃く広く覆っている……地の利は私にあるのですから」


 瞬間、僕を中心にした四方の影がざわつき出す。

 母さんを攻撃しようとした時と同じ。

 影が濃くなり盛り上がり、無数の刃となって僕を襲う。


「手荒いですが死にはしません。串刺しにして――」

「この程度で」


 迫る刃は砕け散る。

 僕の周りに纏う水が、盾となって影の刃を防いだ。


「串刺しには出来ないよ」

「それは……」

「水霊濡法、留衣(りゅうい)。僕への攻撃を、自動反射で防御する水の盾だ。僕に不意打ちは通じない。それに――」


 僕は右手を握り、甲を彼が立っている湖にかざす。


 水霊濡法――


「地の利があるのは僕も同じだよ」

「これは!」


 彼の足元、湖の水がざわつき出す。

 波紋が大きくなって揺れ始め、水しぶきが舞う。


牙顎水龍(ががくすいりゅう)!」


 巨大な水の龍が顎を開きシャドウを呑み込む。

 そのまま水の龍は空高くまで登り、とぐろを巻いて固まった。


「黒影操術――縄運び」

 

 影の鞭が水の龍の中でしなり蠢く。

 瞬く間に龍は切り裂かれ、爆発のように水しぶきが四方に飛び散る。

 中からは無傷のシャドウが現れ、ニヤリと笑みを浮かべた。


「素晴らしい……素晴らしい素晴らしい! これこそ新たなる神の力、真なる強さ。さぁ始めましょう、後世に語られる一頁を! 神話の戦いを!」

「……まったく、よく一人で盛り上がる」


 一人は寂しいと知った僕には、彼の喜びは全く理解できない。

 神の代行者だとか、新たなる神だとか、それも全て戯言。

 しかし、完全に否定できない自分もいる。

 戦いが始まり徐々に冷静さを取り戻しながら、彼の中にどす黒い異質な力を感じ取れる。

 性質は全く違うが、あれは神力だ。

 人間である彼は、内に神の力を宿している。

 故に油断はできない。

 

「最初から加減はできないな」


 僕は両手を合わせて術式を発動させる。

 空を水の幕が覆い隠す。


「水の幕で空を覆う。試験で見せていた技ですね」

「そうだよ」


 彼は試験での僕の戦いを見ている。

 あの時に使った技はすでに知っていて、この水天もその一つだ。

 だけど水天はあくまでも広域攻撃のための準備。

 見られていたとして関係ない。


 僕は右手を空にかざす。


「水霊濡法水天――天気雨(てんきあめ)!」


 水の槍が無数に降り注ぐ。

 水天で効果範囲を広げ、降槍を無数に生成して放つ技。

 一本一本が岩をも砕く貫通力を持つ。

 魔力の弱い者なら防御は不可能な威力だ。


「黒影操術、影縫い」


 シャドウは自身の足元の影を操り、鞭のようにしなる刃を無数に生成した。

 影の刃が水の槍を次々に弾いていく。


「雨にしては随分と攻撃的ですね~」


 シャドウは意に介していない。

 無論、これで倒せるとは思っていないし、様子見のつもりだった。

 

 今のでハッキリした。

 術式を展開せずに効果を発動し、立て続けに僕の攻撃を防いでいる。

 彼は僕と同じように、起源に術式を刻んでいるんだ。

 しかも【黒影操術】という術式は、僕の【水霊濡法】に酷使している。

 影を生み出し、自在に操る術式だ。


 最初からわかっていたとは言え……


「一筋縄じゃいかないか」

「もちろん。ではそろそろ私から行きますよ。黒影操術影縫い」


 天気雨を防いだ影縫いを、今度は攻撃に使用してくる。

 彼を中心に生成された影の刃が渦を巻き、僕へ目掛けて迫る。

 留衣は常に発動中。

 不意打ちを含め、ほとんどの攻撃を自動防御する。

 

 直感。


 僕は咄嗟に水を操り防御を固めた。

 水の盾が影縫いを防ぐ。

 もしも防御を強化していなければ、今の攻撃は僕の腹を貫いていただろう。


 そして遅れ気付く。


「――いない」


 彼の姿がどこにもない。

 戦っていた眼前から忽然と姿を消している。

 

 逃げた?

 いや違う。

 彼の目的は僕を連れていくこと。

 そのために狙うのは――


「母さん! ミラ!」

「残念」


 振り返る僕の足元から声が聞こえる。

 視線を下に下げると、影の中からシャドウが顔を出す。

 右手には黒い刀身の剣が握られていた。


「くっ」

「無駄ですよ」


 後退しようとしたが動かない。

 両脚が地面にくっついたかのように。

 その直後、彼の剣が僕を襲う。

明日の昼から短編投稿します。


ブクマ、評価はモチベーション維持、向上につながります。

【面白い】、【続きが読みたい】という方は、ぜひぜひ評価☆☆☆☆☆⇒★★★★★をしてくれると嬉しいです!

【面白くなりそう】と思っった方も、期待を込めて評価してもらえるとやる気がチャージされます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
連載候補短編を投稿します!
(6/24)攻撃は効かない……霧だから! ~強くなった俺たちに逃げる専用の【霧隠れ】なんて不要とパーティーを解雇された私ですが、二年間の修行で体を霧に変化できるようになったので実質無敵です~

(6/25)神様に愛されなかった少年は地獄の悪魔たちと相性抜群だったようです ~才能ゼロで仲間に裏切られ地獄に堕ちた僕は、ユニークスキル『憑依』で悪魔の力を借りて無双する~

(6/26)悪い子たちのダンジョン略奪記 ―報酬を独り占めしようとする国より先に、ダンジョンを攻略して世界最強を目指せ!―

(6/27)転校したくない幼馴染に結婚を迫られたので、一先ず同棲から始めることにしました

(6/28)僕のデバフでステータス99%カットしてたんですよ? ~立っているだけで何もしてない役立たずは不要とSランクパーティーを追放されましたが、楽勝な理由は僕がデバフで弱体化させたお陰と気付いたってもう遅い~

最後まで読んでいただきありがとうございます!
もしよければ、

上記の☆☆☆☆☆評価欄に

★★★★★で、応援していただけるとすごく嬉しいです!


ブクマもありがとうございます!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

アース・スターノベルにて一巻(5/15)発売!
6x5a0f6eb3ndd9a6vererpjhthd_1ba8_ww_1as_

BKブックスより5/1発売!
6cag3px4jd6ohhw77s7b4yyv8f8h_1dqc_160_1p

月刊少年ガンガン五月号(4/12)にて特別読切掲載!
html>

カドカワブックスより第一巻好評発売中!
322009000223.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ