表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/25

2.僕の母は水神様

 水の女神が住まう湖。

 その名前はスエイレンという。

 世界一長い川の果てに出来上がった大きな湖で、周囲は緑豊かな森に囲まれていた。

 かつては信仰の対象であり、その周囲には集落もあったという。

 しかし今は、集落以前に人もほとんど近寄らない。

 広大な森に囲われ、そこに魔物が生息するようになってから、危険だからと誰も近寄らなくなってしまった。

 と、母さんが話してくれた。


「っと、この辺りで待つかな」


 僕は木に颯爽と駆け登り、太い枝の上から周囲を見渡す。

 獣の足あとが残っていることを、地上を歩いている時に確認済みだ。

 予想ではこの辺りにイノシシがいるはず。

 そう考えて注意深く目を凝らしていると……


「見つけた!」


 茂みの影からイノシシがひょっこり顔を出した。

 こちらにはまだ気づいていない様子で、呑気にノソノソ歩いている。

 僕は音を殺して背中に担いでいた弓を取り、腰に巻いた矢筒から一本の矢を抜く。


「ちょっと遠いけど」


 この距離ならギリギリ狙い撃てる。

 弓矢を構えた僕は、目を細めてイノシシの頭に狙いを定める。

 スゥーハーと大袈裟に一呼吸して、手のブレが治まった瞬間に矢を放つ。

 空気と落ちる木の葉を穿ち放たれる矢。

 矢を射った音にイノシシは反応して顔を向けるが、その瞬間に矢が脳天へと突き刺さる。

 痛そうな鳴き声をあげて、目を見開いたまま地面に倒れ込んだ。


「よしっ!」


 ガッツポーズをした僕は、トントンと下の枝を伝って飛び降りる。

 横取りされないように駆け寄って、イノシシの状態を確認する。

 矢はちゃんと命中して、他に目立った傷はない。

 思ったよりも大ぶりなイノシシだったらしい。

 僕はイノシシの脚を縛り、担ぎやすいようにしてから肩に担いで持ち帰ることにした。


「これだけ大きいと数日はもつかな~ 日干して乾燥させればもっと長くもつよね」


 森で生活していると、中々肉にありつけない期間もある。

 今回だって十日ぶりの肉に興奮していた。

 お魚だって嫌いじゃないけど、毎日食べているとどうしても飽きてしまう。

 そんなことを言ったら、きっと母さんは怒るだろう。

 いや、母さんは優しいから、この程度じゃ怒ったりしないか。


 カーカーと烏が鳴く。

 気付けば太陽は西に沈みかけ、オレンジ色の光が森を照らしていた。


「あ、早く帰らないと!」


 好き嫌いより、帰りが遅くなる方が怒られる。

 僕は仕留めたイノシシを担ぎ、急いで母さんの待つ家へと走った。

 生い茂る木々を抜け、視界に飛び込んでくるのは大きな湖。

 文字通り母なる湖。

 その辺に立つ小さな木の小屋まで駆け寄って、僕は扉を開ける。


「ただいま! 母さん」

「あら、お帰りなさいアクト」


 帰宅するとウルネ母さんが優しい笑顔で出迎えてくれた。


 僕が仕留めたイノシシと、湖で取れるお魚。

 それに家の隣で栽培している野菜を使って、母さんが夕食を用意してくれた。

 今日はいつもより豪勢だ。


「いっただきます!」

「いただきます」


 僕たちは二人、向かい合って手を合わせた。

 母さんの料理は格別だ。

 他を知らないけど、たぶん世界で一番おいしいと思う。

 夢中でパクパク食べていると、お母さんがそんな僕を眺めながらニコリと笑う。

 いつもの母さんの笑顔にホッとする。

 でも今は、その笑顔は少しだけ悲しそうだった。


「アクト、あなたも今日で十歳ね」

「え? あ、そうだったっけ?」

「ええ」


 そうか。

 だから夕食も豪勢なのか。

 僕の誕生日だから。


「誕生日おめでとう」

「ありがとう母さん!」

「……母さん。そうね、やっぱりもう話すべきかしら」

「ん?」


 母さんは食具を置いて、改まった表情で僕を見る。

 いつもと違う母さんの雰囲気に、僕も食べる手を止めて真剣に聞くことにした。

 そして――


「アクト。あなたに話さなくてはいけないことがあるわ」


 母さんは語ってくれた。

 自分が人間ではなく、水の女神様であることを。

 僕は大国に生まれた第四王子で、生まれてすぐに川に流され捨てられたこと。

 母さんが僕を拾って、今日まで育ててくれたこと。

 僕たちが、本当の親子ではないのだと……教えてくれた。


「ずっと黙っていてごめんなさい。あなたを悲しませたくなかったの」

「謝らないでよ、母さん」

「アクト……」

「そんな顔しないで。僕だって、ちょっとは気付いてたんだ」


 母さんが普通じゃないこと。

 それに僕はたぶん、母さんの子供じゃないんだってことも、何となく察していた。

 母さんから人間の集落や国についても教えてもらっていたから、僕がいる環境のおかしさも気づいていたよ。

 でも――


「そんなこと気にしてない。僕が誰でも、母さんが神様でも関係ないんだ」


 そうだ。

 関係ない。


「アクト……」

「僕の母さんは、ウルネ母さんだよ! 悲しくなんてないんだ! 母さんと一緒だから、僕は毎日とっても幸せなんだよ」


 それは心からの言葉だった。

 嘘偽りなんてない。

 僕はとても幸せで、その幸せを作ってくれたのは紛れもなく、ウルネ母さんだ。

 だからもし、言いたいことがあるとしたら一つだけ。


「母さん、育ててくれてありがとう」


 それ以上の言葉はない。

 僕はこれからも、母さんの子でありたいのだから。


 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
連載候補短編を投稿します!
(6/24)攻撃は効かない……霧だから! ~強くなった俺たちに逃げる専用の【霧隠れ】なんて不要とパーティーを解雇された私ですが、二年間の修行で体を霧に変化できるようになったので実質無敵です~

(6/25)神様に愛されなかった少年は地獄の悪魔たちと相性抜群だったようです ~才能ゼロで仲間に裏切られ地獄に堕ちた僕は、ユニークスキル『憑依』で悪魔の力を借りて無双する~

(6/26)悪い子たちのダンジョン略奪記 ―報酬を独り占めしようとする国より先に、ダンジョンを攻略して世界最強を目指せ!―

(6/27)転校したくない幼馴染に結婚を迫られたので、一先ず同棲から始めることにしました

(6/28)僕のデバフでステータス99%カットしてたんですよ? ~立っているだけで何もしてない役立たずは不要とSランクパーティーを追放されましたが、楽勝な理由は僕がデバフで弱体化させたお陰と気付いたってもう遅い~

最後まで読んでいただきありがとうございます!
もしよければ、

上記の☆☆☆☆☆評価欄に

★★★★★で、応援していただけるとすごく嬉しいです!


ブクマもありがとうございます!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

アース・スターノベルにて一巻(5/15)発売!
6x5a0f6eb3ndd9a6vererpjhthd_1ba8_ww_1as_

BKブックスより5/1発売!
6cag3px4jd6ohhw77s7b4yyv8f8h_1dqc_160_1p

月刊少年ガンガン五月号(4/12)にて特別読切掲載!
html>

カドカワブックスより第一巻好評発売中!
322009000223.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ