表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/25

1.生まれてすぐ川流れ

 この世界を創造したのは神様だ。

 何もない場所に大地を造り、大気を通わせ、大空で蓋をした。

 植物や鉱物、人や動物といった生命すらも、神の力によって誕生している。

 世界中のあらゆる物、要素が神の力で存在し、その恩恵を人々は得ていた。

 しかし時は流れ、人は自らの力で想像し、創造する力を手に入れた。

 それは知恵であり才能。

 考え理解し、新たな発想から何かを生み出す。

 そうして人は成長し、数を増やし、長い時間をかけて文明を築き上げた。

 

 故に、人々は忘れていく。

 かつて世界が神によって造られたこと。

 彼らからの恩恵を授かり、生き抜いてきた事実を。

 神ほど偉大な存在はいない。

 しかし、神のいなくとも生きていける。

 そう知ってしまえば、信仰など容易く薄れてしまうものだ。

 

 世界を生み出した始まりの神を除き、人々の信仰によって誕生した神々は、信仰がなくなれば存在を保てない。

 人々の神離れが加速し、一人また一人と神の消えていく。

 いつしか世界に神という存在がいなくなるまで、人々は忘れ続けるのだろう。

 それはとても無礼で、悲しいことだ。


 月日は流れ――


  ◇◇◇


 世界誕生から約一万年後の現代。

 二十ある国の中で断トツの人口を誇るルート王国に今、新たな生命が誕生した。

 取り上げられた赤ん坊は、母親の腕に抱かれてオギャーと産声をあげる。

 それは世界に対する存在の証明。

 僕は生まれて来たぞと世界に伝えている。


「元気に生まれて来てくれてありがとう。アクト」


 アクト・ディレイク。

 誕生した赤ん坊につけられた名前。

 彼はルート王国の王と、平民の町娘との間に生まれた男の子で……

 第四王子である。

 普通、新たな王族の誕生は国中から祝福される出来事だ。

 しかし、彼の場合は違った。

 不運と言ってしまっても良いだろう。

 結果だけ言うなら、彼は祝福されなかった。

 否、祝福されてはいけない命だった。


 誕生から二日後――


 アクトを抱きしめる母親に、父親である国王が告げる。


「その子は……アクトは育てられない」

「そんな! どうしてですか!」

「わかるだろう? 君は平民で、私は国王だ。王族の子に平民の血が混ざっているなど……そんなことはあってはならないんだ」


 苦虫を噛みしめるような顔で国王は言う。

 母親も分かった上で子を産んだ。

 国王は覚悟しているのだと考えていたようだが、それは違ったらしい。


「私とて心苦しい。だが……まさか身ごもってしまうとは思わなかった」


 彼女が子を孕んだことは、国王にとって大きな誤算だった。

 二人は所謂愛人関係で、公に出来ない間柄である。

 故にこそ知られてはならない。

 町娘を愛人として愛し、子供まで授かったことは。

 国王と隠さなくてはならないことだった。


「その子をこちらに渡しなさい」

「どうするおつもりですか?」

「……」

「言えないようなことをするのですか? 我が子に!」


 国王は歯を食いしばる。

 怒りを露にする母親に怯むことなく、強引に赤ん坊を奪おうとする。


「や、やめて!」

「こうするしかないのだ! たとえ恨まれようとも」

「い、嫌!」


 母親の抵抗虚しく、国王に赤ん坊を奪われてしまう。

 元々身体が強くなかった母親は、無理をして力を入れた直後に倒れてしまった。

 倒れた母親を目にして、国王は一瞬躊躇する。

 しかしすぐ強い目になって、彼女を置いて去っていく。


「待って……お願い! アクトを!」

「すまないアリシア。いずれ咎めは受ける」


 母親は涙を流しながら叫んだ。

 国王の名を、我が子の名を。

 いくら叫んでも国王の硬い決意は変わらず、しばらくして声すら出なくなっていた。


 赤ん坊を抱いた国王はローブを身に纏い、隠れながらある場所に向う。

 王都の外れに流れる大きな川。

 世界で最も長い川とされて、その流れは神秘的な湖に続いている。

 かつてその湖には、水の女神が住むと言われていた。

 国王は川に到着すると、赤ん坊を入れた小さな木箱をゆっくり、川に流す。


「すまないアクト」


 謝罪の言葉を最後に、赤ん坊を入れた木箱は流れに乗っていく。

 荒々しくはないが緩やかでもない流れだ。

 途中で木箱が横転すれば、生まれて間もない赤ん坊など溺れて尽きるだろう。

 仮にどこかへたどり着こうと、生き残る道はない。


「もし……もしも生きていたのなら」


 そんなことはあり得ないと思いながら、国王は呟く。


「奇跡が起こったのなら……どうか私を、恨んでほしい」


  ◇◇◇


 赤ん坊を入れた木箱は流れに乗って川を下っていく。

 一日経っても横転しなかったのは奇跡だろう。

 そしてもう一つ、大きな奇跡が起こる。

 木箱はたどり着いた。

 水の女神が住まうという湖に。

 そこには本当に――


「あら?」


 神様が住んでいた。


「人間の……赤ちゃん?」


 青く長い髪の綺麗な女性が、赤ん坊に気付いた。

 彼女は赤ん坊の表情と木箱を二度見返して、何があったのかを悟る。


「そう……可哀想な子。あなたも一人なのね」


 そう言って慈愛に満ちた目で赤ん坊を抱きかかえる。


「わたしも一人なの。ずっと……一人」


 語り彼女の胸に抱かれ、赤ん坊は嬉しそうに笑う。

 そんな赤ん坊の無邪気な笑顔を見た彼女は、手を震わせ涙ぐむ。


「わたしはウルネっていうの。ねぇ、もし君が良いのなら――わたしと一緒にいてくれないかしら?」


 赤ん坊は笑う。

 一度目より大きく、ハッキリとした笑顔を見せる。


「――ありがとう」


 こうして、捨てられた王子のアクトは水の女神ウルネと出会った。

 

ブクマ、評価はモチベーション維持、向上につながります。

【面白い】、【続きが読みたい】という方は、ぜひぜひ評価☆☆☆☆☆⇒★★★★★をしてくれると嬉しいです!

【面白くなりそう】と思っった方も、期待を込めて評価してもらえるとやる気がチャージされます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
連載候補短編を投稿します!
(6/24)攻撃は効かない……霧だから! ~強くなった俺たちに逃げる専用の【霧隠れ】なんて不要とパーティーを解雇された私ですが、二年間の修行で体を霧に変化できるようになったので実質無敵です~

(6/25)神様に愛されなかった少年は地獄の悪魔たちと相性抜群だったようです ~才能ゼロで仲間に裏切られ地獄に堕ちた僕は、ユニークスキル『憑依』で悪魔の力を借りて無双する~

(6/26)悪い子たちのダンジョン略奪記 ―報酬を独り占めしようとする国より先に、ダンジョンを攻略して世界最強を目指せ!―

(6/27)転校したくない幼馴染に結婚を迫られたので、一先ず同棲から始めることにしました

(6/28)僕のデバフでステータス99%カットしてたんですよ? ~立っているだけで何もしてない役立たずは不要とSランクパーティーを追放されましたが、楽勝な理由は僕がデバフで弱体化させたお陰と気付いたってもう遅い~

最後まで読んでいただきありがとうございます!
もしよければ、

上記の☆☆☆☆☆評価欄に

★★★★★で、応援していただけるとすごく嬉しいです!


ブクマもありがとうございます!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

アース・スターノベルにて一巻(5/15)発売!
6x5a0f6eb3ndd9a6vererpjhthd_1ba8_ww_1as_

BKブックスより5/1発売!
6cag3px4jd6ohhw77s7b4yyv8f8h_1dqc_160_1p

月刊少年ガンガン五月号(4/12)にて特別読切掲載!
html>

カドカワブックスより第一巻好評発売中!
322009000223.jpg
― 新着の感想 ―
[気になる点] >>彼はルート王国の王と、平民の町娘との間に生まれた男の子で >>こうして、捨てられた王女のアクトは水の女神ウルネと出会った。 男?女?タイトルからすれば男で誤字なのかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ