表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『何をお探しですか?』

作者: 謎猫

冬童話2021の参加作品です。


「冬の童話祭2021」のテーマは「さがしもの」だそうです。

さがしもの・・・


わ、私のやる気はどこに行ったのっ!?

なんて事は、本編には書き込んでおりません♪


にゃはは~♪


私にある特別な力。

その力は、時に便利で、時に感謝され

時に恨まれることも。


「結局、力なんて使い方次第なのですけどね」


私は、国や地域に関係なく好きな所へ行き

大きな街、小さな町、百人程度の村とかを

転々と歩き、そこで「偶然」の「必然」で出逢った人の

探し物を手伝うのです。


----------


「探し物は何ですか?」


別に探偵とかのように正式な探し物の

依頼を請ける訳ではありません。


「何でも言ってください」


お願いされる探し物は色々です。

行方不明になった犬を、見つけて欲しい。

落とした手帳を見つけて欲しい。

失くした指輪を見つけて欲しい。

泥棒を見つけて欲しい。

殺人犯を見つけて欲しい。

真実を見つけて欲しい。

他にも沢山あります。


「私が必ず見つけますから」


今までに、見つけられなかったモノは

ひとつもありません。

それも私の特別な力の一部です。


「本当ですよ?」


どんな探し物でも必ず見つけます。

内容によって、少しだけお時間を頂きますが

それでも、必ず見つけます。


「御礼? 報酬の事ですか?」


報酬が金銭なら、誰にでも分かりやすいのですが

生憎、私はそれを必要としておりません。

私が頂く報酬は...


「あなたが探し物に掛かるハズだった分の時間になります」


って、言われても

みなさん「ぽか~ん」って顔をしますが

当然の事です。


それに、その探し物に掛かるハズの時間というのを

説明する事も定義する事も元々困難な事ですので・・・


「それでも良ければ、今すぐ探しますよ?」


って、一応ですが了承を得ることにしております。

何とも曖昧な説明ではありますが

不服なら最初から何も無かった事に

同意なら願ったモノを手の中に


「どちらにしても私の事は忘れてもらいますが」


----------


日々の生活の中で、人々が探している物の種類や

それに掛ける時間は、国籍や地域・個人の性格によって

大きく異なるそうですが、日本人の場合だと単純平均で

一生のうち、50日程度の時間を何かの探し物に

費やして居るみたいです。


「あっ、何でもとは言いましたけど・・・」


ただし、約50日相当と言われているのは

所有物を見失った場合の探し物の時間なので

埋蔵金とか何かの手掛かりから探し出すモノや

遺跡や技術的な新たなものを探す事となると

元々が莫大な時間を費やすものなので

呉々も、あなたの人生を全て費やしても足りない

探し物を私に依頼する事はお辞め下さいませ。


「あまり大きすぎる探し物は諦めて下さい」


それすらも、私は必ず見つけ出しますが・・・

その探し物を、あなたが手にした瞬間

もしくは、手にする事も出来ないまま

あなたは逝くべき所へ

私が探し出したモノは元の所へ

共にあるべき所に収まるだけです。


「えっ? 私の事が気になりますか?」


私は人間から寿命を少しずつ貰って

生き永らえる、死神に似た普通の存在です。


「偶然の必然であなたと出逢った普通の悪魔でしょうか♪」


普段から、きちんと整理整頓を心がけて

探し物に掛ける時間は減らせるので

私に寿命を削られずに済みますよ♪

最後までお読み頂き

ありがとうございました。


ジャンルが童話でしたので・・・

無理矢理?

整理整頓を促す作品にしてみましたっ!


にゃはは~


ではではぁ

みなさんの探し物時間が短くなる事を

心より願っております♪


私の寿命が増えなくなってしまいますけど

仕方ないですね~♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 整理整頓、大事ですねぇ。 面白かったです!
2023/04/25 15:52 退会済み
管理
[一言] 続きが読みたくなる童話ですね…! 探し物ごとにストーリーを作ったら連載できますね♫ 文調的に可愛いから子どもも読みたくなりそうです。
2021/02/25 15:50 退会済み
管理
[一言] 最近家の片付けしていると、持っているのを忘れていたものが出てくるのですよね。 迷子なことすら忘れていたものならセーフ! 必要なものは探さないで見つけ出せるようになるのが理想ですよね~。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ