表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/35

松谷くんからのライン

「ただいまー⋯」


「おかえり」


 家に帰ると、海翔がリビングで勉強していた。


「帰ってたんだ」


「まぁ、1ヶ月後テストあるし。凛もそろそろやらないとやばいんじゃない?」


「勉強するのはいいけど、やるなら部屋でやってよ」


 ついつい当たってしまいたくなる。海翔に勉強のことは言われたくない。



 一応言っておくが、海翔は私の双子の兄である。



 みんなからもよく言われるけれど、私たちの外見はあまり似ていない。二卵性双生児だからだと思う。



(まぁ地味系って意味では似てるのかな)



「ねぇ、今日ご飯担当海翔でしょ?」


「⋯」


「あっ!作る気なかったんでしょ!?」


 こういう適当な性格は、私とは違うと思う。というかそう思いたい。


「そういえば凛、学級委員なったんだな」


「え、知ってるの?」


 だってクラス違うのに。

すると海翔ははぁーっとため息をついた。


「俺も学級委員だからね?」



(!?)

何で海翔も!



「どっちかって言うと凛の方が意外なんだけど。友だちとかいなさそうじゃん」


 ⋯よくもまあこの人は真顔で堂々と地雷を踏むよなぁ⋯


「いなくはないから」


「あ、それとご飯よろしく」


 しれっと言いやがって!

いいもん、どうせ海翔のご飯なんておいしくないし!


取りかかろうと腕をまくっていると、


「ケータイ鳴ってるよ」



(えっ)



 誰とも連絡先なんて交換してないと思うんだけど⋯

ケータイを見ると、「Sou」という人からラインが来ていた。


「⋯これって」


 松谷くんに違いない。でもどうして?



【先生から伝言】

【明日の朝一階ホール集合】



 ブロックしようか、と一瞬考えたけど、そんなことをしたら明日から合わす顔がない。



【分かりました】



 何で私のライン知ってるんだろう、と気にはなったけど、会話を続ける理由もないので、放っておく。



【聞かないんだ?何で追加できたのか】


【何でですか?】


【今、海翔家にいんの?】



 海翔?何で⋯?



ちらっと海翔の方を見ると、意味深な笑顔をしながらこっちを見ていた。


 もしかして、海翔が教えたの!?



『余計なことしてくれてありがとう』



 目で訴えかけると、海翔はごめんごめん、と全く悪びれずに謝ってきた。



(ていうか用事なら海翔に伝言すればいいのに)



【海翔に聞いたんですね?】


【せいかーい】


【言っとくけど西澤とラインしたかったわけじゃねーからな?連絡用でさ】



 そんなことわざわざいう必要ある!?



【朝一階ホールでしたよね。分かりました】



 私は無理に話を打ち切ると、スマホの電源をおとした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ