表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/35

勉強会

 インターホンの音に、私はドキドキしながらドアを開けた。


「おはよう⋯!」


 緊張と興奮とで昨日よく寝れず、いつも以上に早く起きてしまった。春休み中予定がなかったイコールお金が貯まっていた私は、昨日服を買いにいった。



(悪くはない、よね⋯?)



 インスタにあげたら「#モノトーンで誤魔化した」ってタグがつけられそうなコーデになってしまったけど、別に悪くはない⋯と思う。


 白いトップスと、黒のタイトスカート。


 モノトーンのコーデって、失敗しにくいから本当にいいと思う。


「あ、どうぞどうぞ、上がって!」


 色々と言いつつ入っていくみんなの後ろ姿を見送りながら、ちらっと松谷くんを見ると、白のTシャツとデニムに、黒い帽子をかぶっているのが目にうつった。



(松谷くんっぽい⋯かっこいい)



 特別イケてるファッションとかでは全然ないのに、松谷くんが着ると何か様になってる。


 帽子もすごく松谷くんって感じで、かっこいい⋯⋯なんちゃって⋯!


 自分で自分が恥ずかしくなる。男子のことかっこいいだなんて、これじゃあ本当に恋する乙女みたいで。


 私の視線に気づいたのか、松谷くんが私の方を見た。



(!)



「⋯凛っぽい服だな」


 それだけ言うと松谷くんは中に入っていった。


 え、ぽい?ぽいってどういう⋯?!



(モノトーンコーデが私っぽいって⋯地味ってこと!?)



 色々引っ掛かるところはあるけれど、まあコメントしてくれたんだからそれだけでいい⋯かな。


「海翔、皆来たけど⋯」


 とりあえず声をかけると、海翔は眠そうに部屋から出てきた。あーあ、出てこなくてもよかったのに⋯



          *



「凛ちゃん、ここってどうするの?」


「あ、えっとね、それは場合分けしなきゃいけないやつだと思う」


「凛ー、ここ、答え見たら0.5molになるらしいんだけど何で?計算間違ってるかな」


「んーと、たぶんアボガドロ定数使わなきゃいけないやつかな。この公式のここをあてはめて───」


「なぁ、そろそろ休憩しよーぜ」


 松谷くんの一声で、みんなが一斉に姿勢をくずした。時計を見ると、もう12時だった。



─────え、12時!?



 楽しいことは時間がたつのが早いって、本当そうだなぁ⋯


「ねね、息抜きも兼ねて王様ゲームしない?」


「「「⋯えっ」」」


 藤井さんのまさかの提案に女子3人は思わず声をあげてしまった。


 え、王様ゲーム!?それって合コンでやる用のやつじゃないの!?(←ドラマで見た)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ