表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

なろうラジオ大賞応募作品

屋根裏のおふだ

 第四回なろうラジオ大賞参加作品第十九弾!


 目が覚めるとそこは……小さい頃に何度か入り込んだ事がある、僕の家の屋根裏だった。今はあまり出入りせず掃除もしないから(ほこり)っぽい場所だ。


 しかも不気味な事に、なぜか大量の……『異界防除』と達筆な字で書かれた御札が貼られた屋根裏だ。


 驚き、すぐに上半身を起こす。

 すると次に、ベッドが……わざわざ誰かが、僕を寝かせるためだけに運び込んだベッドが目に入る。僕はそんな屋根裏に置いてあったベッドの上で、今まで眠っていたようだ。


 でもなぜだ。


 なぜこんな不気味な屋根裏に閉じ込められなくてはならない?

 思い出そうにも、閉じ込められる前の事が()()()()()()()()。僕の両親が、僕を見て何か言ってた記憶はある……まさか両親が閉じ込めたのか?


 とにかく屋根裏を脱出するべく出入口を探す。

 するとすぐに見つかった。すぐに()けようとするが取っ手がない!? どうやら屋根裏に僕を()じ込めた誰かが取ったようだ。これでは外に出られない。


 ――……出て……。


 するとその時だった。

 聞いた事のない誰かの声がした。


「だ、誰だ!?」


 幻覚かもしれない。

 孤独によって精神が狂ったのかもしれない。


 でも返事をせずにはいられない。


 ――……そこから……出て……。


 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


「うおおお!」


 僕は屋根裏にあった物でドアを壊そうとする。

 何度も何度もぶつける。少しずつドアにヒビが入り始める。


「外に出てはダメ!」


 僕の行動に母が気付く。

 けど構うもんか。僕を閉じ込めた容疑者の言う事なんか!


「その部屋で今日が終わるまでジッとしてなさい! でないと――」


 しかし母の言葉は最後まで聞けなかった。











 その瞬間にドアが壊れ。











 そして同時に僕は……()()()()()()()()()()()()()()()()











「おおっ! 手こずったがなんとか勇者召喚に成功したぞ!」


 僕の目の前に、(えら)そうな身なりの連中がいた。

 そしてその衝撃の出来事のせいか僕は……ようやく両親が何を言っていたのかを思い出した。


『俺の一族は特殊でな。十五歳の誕生日に必ず神隠しに()うんだ』

『お父さんの親戚の中にはね、この世界に帰れなかった人もいるの』

『だからお前には、なんとしてでも結界を張った屋根裏から出ないでほしい。仮に如何(いか)なる、結界をすり抜けた干渉があろうとも』











 ああ、僕はなんて事を。

 干渉され記憶を奪われ……()()()()()()()()()()()異世界に召喚されるなんて。












「いやぁ、今回の召喚はうまくいきましたなぁ」

「それもこれも召喚士の日進月歩のおかげですなぁ」

「これでまた我々は労せずして、他国の土地を手に入れられますなぁ」

「異世界召喚には感謝感謝ですなぁ」











 先々代の時、異世界召喚術者が召喚対象の周囲の事象を操作して結界を破壊せんとした事がありましたから、両親は親族一同と共に外から主人公を護衛しなければならなかったという裏設定が一応あります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  異世界召喚の裏ってこんな感じなのかなと思うと怖いですね。  面白かったです。
[一言] 確かに異世界召喚って、見ようによってはただの誘拐ですよねw
[良い点] すごく面白かったです! 背景が黒いのでホラーかと……! ラストは衝撃でした((((;゜Д゜))))))) 主人公、どうか生きて帰れますように……!
2022/12/28 08:02 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ