表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

離島へ

もしも、もう一度青春を謳歌できるとしたらあなたはどうしますか?


楽しみますか?はっちゃけますか?それとも勉学に励みますか?


これは常に青春を楽しみ続ける子達の物語です。



そう……………………永遠に…………………





       【常夏の遠島へ】



今飛行機に乗っていいる俺は、「永崎 六郎《ながさき

 ろくろう》」この飛行機の行き先、天人太島(あまんとおおしま)へ行くところだ。ちなみに行き先は展練村(てんれんむら)小さな集落らしく、まぁ…留学に近い形で入学手続きを受けている。


……本島が遠くに行くにつれ少し寂しくはあるが、ここから楽しい学生生活が始まるのは心底ウキウキしている…!


「おー…ついたなぁ、天人太島!」 母「ハァ…大丈夫かしら。いきなりこんな場所でねぇ……。」


この二人は俺の両親、父「小平おでら」と母「善恵よしえだ。親父と母さんだな。


「とりあえず天人空港からはレンタカーで展練村に向かうぞ」「わかった」「そうね」 


\すいませーん/ \貸してくれませんかー?/

おじさん

「おお、ハイハイどうもこんにちは。こんな片田舎で珍しい。本島から来た人ですかい?」

父「ええ、そんなところです。車を借りに来たんですが。」


おじさん

「ここにくるってことは観光ですかねぇ?」

「いえ、移住です」

おじさん

「またまた珍しい…親戚とかの“つて”かなにかで?」

「兄がここの島の工場で経営をしようとしていて、職がなかった私に[職場与えてやるよ]と」

おじさん

「なるほど、じゃあ山道を通って旧市街地に行くんですねぇっと。ハイ鍵。」

「あとすいません、行くのは展練村です。」 


………………ん?……………………おじさん?



おじさん

「…………………そうですか………そりゃまた何で?」 


「ただ、工場に一番近い村でしたので…。」


おじさん

「なるほど!そりゃ遠くなるわけですなぁ。…積もる話もあるでしょう。3日後でもいいですよ。」


「ほんとですか!ありがとうございます。それでは」



車に乗って目的地の村に行くことになった。家は比較的広く、俺も気に入ってる。村役所の手続きも意外早く終わって拍子抜けだった。


六郎

「イヤー、面倒だったねぇ。手続き。」

「でもかなり早く終わった方だったぞ?前の実家は結婚前でもかなり長かった。」

「うん。ほんと、こんなに早いからびっくりしちゃった。」


とかなんとか言い、褒めあってイチャつき出しやがった…

はあ、っま!いっか。

l

l

l

l

l

l

l

……、ん、なんだあれ、人影?なんであんな山奥に?

六郎「親父。森に人影!見えないか…?」 

 「はぁ?んなわけないだろ。イノシシとかだろ。どうせ」


…………



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ