表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/31

第9章 トードストゥール

 で、『トードストゥール』だ。


 名前の通り(『トードストゥール』は英語で『毒キノコ』って意味だ)の外見をしている。でっかいキノコの柄の部分にちっちゃい手足が生えていて、赤い傘の部分に目と口がある。目がつぶらで、わりと可愛い感じだ。口からは変な涎を垂らしてるけどね……。


「おお、ボスはマップ上から確認できるんだ」


 そう。


 ケントが言った通り、森の最奥まで来たあたし達の前には、トードストゥールが立っていた。暗転して、いきなり現れる雑魚敵キャロリンとは扱いが違う。


 んだけど、あの暗転が無いと、あたし達は攻撃したり魔法を使ったり出来ないみたいだった。


 試しに、カズキとか、レベル5になって『ファイア』の魔法を覚えたサキちゃんが、遠くから狙撃出来ないか試してみたんだけど、ダメだった。ステータス画面で、『キュア』の文字は白く表示されているんだけど、『ファイア』の文字は灰色に消えていて、触ってもちっとも反応してくれなかった。


 あたしも、戦闘時とはまったく違うへっぴり腰で矢を放ってみたんだけど、カチン、と不可視の壁に阻まれた。ざーんねん。


 つまり、近付いて『エンカウント』して、戦闘状態に入らないといけないっぽい。


 あー、ゲームだったら、ここでセーブするところなんだけど。


 セーブだけは、無いのだ。


 こんなにも、ゲームみたいな世界なのに。くそぅ。


「……行くか」


 一通り思い付いた事を試して、全部駄目だったので、正攻法で行く事にする。ソウマが声を掛けて、トードストゥールに向かって歩き出した。


 適正レベルよりも、1つ多くレベルを上げておいたから。


 大丈夫、な、筈だけど。


 でもまぁ、キャロリンとは訳が違う。緊張する。


 トードストゥールは、遠距離攻撃を使ってくるのだ。


 つまり、今までノーダメージだったあたし達後列の3人も、ダメージを喰らう可能性がある。万が一、回復が間に合わなくて、カズキが死んだりしたら、戦闘は一気に苦しくなるだろう。


 すぅ、はぁ、とあたしが深呼吸している間に、ソウマはトードストゥールにエンカウントしたらしい。視界が暗転する。


「うっしゃー! 行くぜー!」


「うわ……ぼくキノコ嫌いなんだよね……」


「みんな、頑張ろう!」


「おー!」


 みんな、けっこう好き放題喋ってくれる。あたしも、「が、頑張る!」と声に出した。頑張れる、気がして来る。


 作戦は決めておいた。


 とりあえず、最初は全員全力で攻撃!


「てぇぃっ!」


「……ふっ!」


 ケント、ソウマの2人が攻撃をする。ちゃんと効いてる。2人の攻撃で、1割ちょっとはHPバーを削れた。よし、よし!


 と、ここでもうトードストゥールの行動順になる。速いな。あたしよりも速いのか。ってことは、カズキの『キュア』よりも、トードストゥールの方が速く動く事になる。もう1つ、余分にレベル上げといても良かったかも。うー、今言っても仕方ない!


 トードストゥールの標的は――ケント!


「いっってぇ!!」


 うわっ、HPバーが半分以下になった! 次に攻撃食らったら死んじゃう!


 でも、もうどうしようもない。


 せめて気合いでクリティカルでも出せれば良いんだけど、そういう機能もなさそう。


「やぁっ!」


 気合いは、気合だけは精一杯込めたんだけど、あたしの弓はあんまり効いて無いみたい。うぐー。


「……燃えろっ!」


 カズキの『ファイア』は、けっこう効いた。更に1割、はいかないけど、8パーセントくらいトードストゥールのHPバーを削る。


「せやっ!」


 アキラの攻撃も、微妙。序盤では魔法使い、強いんだよなー。


 そう思えば、あたし達のパーティには、今や2人も魔法使いがいる。大丈夫。大丈夫! 勝てるはず!


「燃えちゃえっ!」


 またプリティな掛け声と共に、サキちゃんが『ファイア』を使って、ターンエンド。


 1ターンで、大体3割は削れた。でも、次からはカズキが回復に回っちゃうから、ええと――誰も死ななければ、あと4ターンで、勝てるかな。


 みんな、頑張れ! あたしも頑張る!


「てぇぃっ!」


「……ふっ!」


 ケント、ソウマの攻撃が終わって――あたしは、あたし達は祈るようにトードストゥールを見つめる。トードストゥールのつぶらな瞳からは、知性とかそういうものは、あんまり感じられない。お願いだから、『さっきダメージを与えた盗賊を殺そう』とか思わないでぇぇぇぇ!


 あたし達の祈りが通じたのか、6分の1の確率の問題か、次に狙われたのはソウマだった。


「……っぐ……!」


 ソウマはけっこう痛そうだけど、まぁ良かったぁぁぁ! ケント死ななくて良かったぁぁぁぁ!


「やぁっ!」


 あたしはうきうきしながら矢を放つ。大して効かない。でも、ゼロじゃない。だったら良いんだ!


「……癒しよ!」


 カズキの『キュア』で、ケントのHPが全快――は、しなかった! うわー! 8割くらいで、HPバーの上昇が止まる。でもまぁ、あと1回は耐えられるから、大丈夫だよ、ね……?


「せやっ!」


「燃えちゃえっ!」


 アキラの攻撃と、今や主力攻撃手アタッカーになったサキちゃんの『ファイア』が問題無く当たって、ターンエンド。


 次のターンでも、カズキ以外は全員攻撃。カズキはソウマの回復。そこまでは良かったんだけど、次にトードストゥールに狙われたのはあたしだった。『毒の粉』の特殊攻撃。


「きゅぅぅ……」


 我ながら変な声出たと思うけど、なにこれ、気持ち悪っ! 確かに死んだりはしないけど、何か、一瞬で車酔いになった気分。HPバーが8割くらい、がくっと減少して、しかも『毒』のアイコンが付く。カズキたすけてー。


 次のターンでは、カズキは『キュア』であたしの回復をしてくれた。でも、『毒』のアイコンは消えない。『解毒』は、まだ誰も覚えてないし、毒消し草なんて買ってないよー……お金、大事だもん……。


 あたしは内心よろよろしながら、でも、身体はしゃっきりとした動きで、また弓を放つ。えーと、今、何ターン目だっけ? あ、そろそろトードストゥール倒せそう……。


 いつの間にかターンが終わってたらしい。また、コマンド入力画面が手元に現れる。あたしは『攻撃』のコマンドを連打する。早く終わってぇぇぇぇ……。


「てぇぃっ!」


「……ふっ!」


 ケントとソウマの声が遠く聞こえる。


 ――暗転。


 あたし、毒のダメージで死んだ?


 違う。


 パンピロピーン、みたいな音が、どこかから響く。


 勝った!


 やったー! レベルまで上がったみたい!


 現金なもので、『毒』のアイコンは消えてないけど、元気が出て来る。実際HPが全快したのもあるかも。


「……勝った?」


 怪訝そうなアキラの声。


「わたし達、勝ったんだよー! わーい!」


「いえーい!」


「いえーい!」


 サキちゃんとケントがハイタッチしてる。いいないいなー。あたしも混ぜてー。


「あ、あたしも……」


 そっとあたしが手を上げると、気付いたカズキが、パチンっ、と両手を合わせてくれた。ありがとう、学級委員長。


「お疲れ様、ユカ」


「カズキもお疲れ様。大活躍だったね」


「ユカが灰魔術師を勧めてくれたお陰だよ」


「そ、それほどでも……」


 えへへ。お世辞でも、そう言ってもらえると嬉しいな。


 カズキはあたしの頭の上辺りに視線を固定した。毒アイコンでも表示されているのかしら。


「毒、大丈夫?」


「うーん、しばらくは数歩歩く度にダメージ受けちゃうと思うから、回復、お願いします……」


「分かった。仲間なんだから、気にしないで」


 カズキは爽やかに笑って言った。ま、まぶしいっ!


「う……っ?」


 暗黒属性のソウマも、カズキの笑顔を見て、眩しそうに目を細めていた。え、ほんとに後光でも射してんの? カズキ。まさかねぇ。


「あ、あのみんな。こんなもの、拾ったみたいだけど」


 アキラが、アイテム画面を指差して言う。なになに? 全員で、アキラの手元を覗き込む。


「『毒キノコの胞子』?」


 代表して、ケントがそのアイテム名を読み上げる。あぁ、それか。


「……クエストの報告に必要なアイテムだよ。トードストゥールを倒したって証明、みたいなものかな」


「あ、そういや、このキノコ倒せっていうのがクエストの内容だっだか。何か、キャロリン狩りまくってる間に、忘れてたわ」


 そっとあたしが教えて上げると、ケントはあっけらかんと言って笑った。まぁ、分からなくもない。かーなーり長い間、キャロリンばっかり狩ってたもんね。


 そう言えば、灰クロではダンジョン内で時間が経過するような描写はないけど(つまり、いつでも昼間だ)、今は、空の色は夕焼け色に染まっていた。お腹も、空いて来た。


「クエストの報告も兼ねて、一度学園に帰るか」


 ソウマが言った。


 こうして、あたし達の冒険者1日目は順調に過ぎて行ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ