表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エンディングから始まる異世界漂流。  作者: 桜木彩花。


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

13/31

第13章 あたしは、無力だ。

 あああ。


 まただ。


 消えちゃいたいな、と思う。


 消える事なんて出来ないから、ぎゅーっと身体を縮める。布団を、頭から被る。あっつい。でも、音は少し遠くなる。


 ああ、あたしの部屋だ。


 あたしは無力感を噛み締める。


 いつ戻って来たんだろう。ゲームみたいな世界で、そう、あたしの愛する灰クロの世界で、あたしは冒険者で、仲間と一緒にいたんじゃないの?


 戻ってなんて、来たくなかった。こんなところに居たくない。何にも聞きたくない。両手で耳を抑える。


 あああ。


 でも、聞こえなくなったりはしない。


 仕方ないから、枕元に置いたゲーム機に手を伸ばす。電源を入れて、起動している間に、イヤホンを耳に突っ込む。


 お父さんの怒鳴り声は、更に遠くなる。


 爆音で、ゲームのオープニング曲が流れだす。


 あたしの目からも、涙が流れ出す。


 あたしが怒鳴られてるわけじゃ、ないけど。


 でも出るんだ。


 深夜まで働いて。働いて。お酒まで入ったお父さんは止まらない。胴間声は、狭い一戸建てに響き渡る。聞きたくない。から、縮こまる。


 やめて、とか、そんな下らない事でお母さんを怒鳴らないで、とか、そんな事なんて怖くて言えない。


 土日とかの昼間、お父さんは優しい。


 だからこそ、この深夜の狂乱が余計にあたしは恐ろしくて堪らない。


 恐くて怖くて、あたしはゲームのオープニング曲に集中する。小さく口ずさむ。疾走感と、これからの冒険を期待させる明るいテンポの曲。


 お父さんがこうなったのは、何時からだったのかは分かんない。忘れてしまった。もしかしたら、物心ついた時からこうだったのかもしれない。


 お母さんは何にも言わない。それどころか、お父さんも大変なのよ、とダイニングで洗濯物を畳みながら、あるいはキッチンで野菜を切りながら、折に触れてあたしに言うものだから、あたしにも何にも言えない。


 大変だから何? だからってお母さんのことを怒鳴り散らして良いの? あんな風に、馬鹿野郎だのお前は愚図だのって奥さんを罵倒して良いの? そういう真っ当な事を、でも、あたしは全部飲み込む。飲み込んで、しまう。飲み込む度に、息が苦しくなる。


 あたしは、無力だ。


 あああ。


 消えちゃいたい。


 でも、消える事なんて出来ない。


 だからあたしは架空の世界(ゲーム)に没頭する。そこでは、あたしはただの少女の筈なのに、レベルを上げて、強くなって、仲間と協力して、そうして世界だって救えてしまうのだ!


 あああ。


 本当に。


 消えちゃいたい。


 誰か。


 助けて――


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ