夏の水遊びが大好きだった!(過去形)
どうも、ヤスゾーです。
今回は、武頼庵様の個人企画「夏の○○が好きだった!!」に参加させていただきました。
前から気になって参加しようと思っていたのですが……。
なぜか私、お題を「夏と言えば○○だ!!」と勘違いしていました。
書いている途中で、ふと武頼庵様の割烹を改めて読み……。
吹っ飛びました。
全然、違うやん!
「夏」しか合ってないやん!
何やっとるの!? ヤスゾー!
……最近、勘違いが多くて、自分が怖いヤスゾーです。
この間も、「ポリコレ」の事を「パリコレ」「パリコレ」って連呼していました。話し相手が「??」な顔になっているのを不思議に思いながらも、構わず話し続けていたよ……。ハズカシイ。
さて、「夏の○○が好きだった!!」です。
私、幼い頃、水遊びが大好きでした。
水泳も好き。
でも、遅かった。
誰よりも遅かった。
「一列になって泳げ」
高校生の時、授業で先生に言われて、並んで泳いだら、私の後ろは大渋滞。
まあ、それくらいダメダメなのです。
でも、好きだったのよね。
水遊びが好きで、プールが好きで、海が好きだった。
なので、私、夏が大好きです。
こんな猛暑続きで、嫌になっている人が多い中、大変恐縮なのですが……。
私、年中、夏でもいいくらい、夏が好きなの。
逆に、冬が大嫌い。
近所の金木犀が散ると、私は心の中で絶叫しています。
「止めろ! 冬、来るな! 金木犀は戻れ!」
とにかく、大好きだった。水遊び。
悲しいかな。
大人になった今は、もうプールにワクワクする気持ちは、あまりありません。
子どもを連れてのプールが、私の水遊び好きの心を折りました。
幼い子供を連れたプールは、本当に地獄。
何せ、基本、幼児用プールにしか行けない。自分、泳げない。
絶叫スライダーが乗れない。「いいな~」と見ているだけ。
身体が冷えるから、トイレに行く回数が多い。(子供の水着を脱がせるの大変)
よく見たら、プールって汚い。……子供のころは気付かなかったな……。
で。
疲れて帰って来ても、片付けやら夕飯の準備が待っている。
……。
折れるわー、さすがに心折れる。
今だったら、「プールの後に、ご飯なんか作れるかぁ!? スーパーの総菜で充分じゃ!」と言えるけど、若い時は真面目だったからね。律儀に作っていたんだよね……。
そんなこんなで、すっかりプールが嫌いになってしまいました。
海も同じ。
もう……泳がなくていい……。
水風呂か水シャワーで充分ですわ。
というわけで。
「水遊びが好きだった」と過去形になっております。
それでも、変わらず、夏は好きですけどね。
ああ。
でも。
季節のいい日に海岸を歩いてみたいです。
潮風に吹かれながら。
子供の頃は、そんな事、全く思わなかったのにな~。
人間って怖いわ~。
あははは~。
そう言えば、サマーランドのDEKASLAが復活しましたね。あと新しいウォーターアトラクションも出来たとか。
これには、今の私でさえも、ときめいてしまいます。※まだまだ絶叫系は大好き
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。