表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
嘘斬り姫と不死の怪物  作者: Hiro
偽りの救世主
28/50

第二章 四話

 トールとスミはレーヴェストを追うにあたって、まずは情報を収集することにした。そのために灰色の森に近く、大きな街を目指している。

「よし、あと少しだ」

 街道の先に見えた大きな壁が見えてくる。

 昔、大規模な戦争が続いた影響で、このあたりの大きな街はみな高い外壁に囲まれている。

「だが、私はともかく、おまえはどうやって街に入るつもりだ?」

 スミはすでに人間の姿への変身を済ませている。

 隻眼はそのままで、全身を金属の鎧で覆い、腰にはサーベルを差している。体格のいい厳格な騎士のような風貌だ。長く波打った髪が一角獣だったときの面影を残している。

 スミの指摘に、トールはズボンから指輪の形をした魔具を取り出す。

「それならまかせろ、じゃんじゃじゃーん。『変身の指輪(シェイプ・チェンジ)』~」

「おまえの変身の指輪は変わるものを選べないのだろう。上手く人間になれるのか?」

「それはアヴェニールに貸した『混沌の指輪(カオス・チェンジ)』だ。これはちゃんと人間に変身できる。こっちはもともと、俺が影武者用に作っといたやつだ。だから外見だけだが、かっくいい昔のオデ様の姿に戻ることができる」

 トールが自慢げに説明する。

「そうか。だがその指輪をどうやってはめるつもりだ?」

 指輪は人間用で、どうみても岩鬼人の肉体には小さすぎた。試しに小指にねじ込もうとするが上手くいかない。

 その様子をみていたスミがじれったそうに「貸せっ」と、指輪を取り上げる。

「あっ、あにすんだ」

「別に指にはめなくとも発動するのだろう?」

「指輪の内側に触れて、命令語を唱えればいいんだ。いっとくがオデ様の股間のエクスカリバーにはサイズがたりないぜ?」

「誰がそんなことをするか」

 スミはおもむろにトールの鼻に手を伸ばすと、指を立て穴をあける。

「ぎょべっ」

 そして再生が始まる傷口に指輪を押しつけた。

 指輪は傷口にその一端を飲み込まれ、そのまま鼻にぶらさげられた。

「はまったぞ」

「おう、サンキューって、なにすんだてめー」

「いつまでもまごまごとしているからだ」

「だからって、いきなり指輪を鼻ピーにするとかありえねーだろ」

「ならば、いつまでもここで手をこまねいてアヴェニールを諦めるか」

「んなわけあるかい、あのおっぱいを思う存分むしゃぶりつくためにも行くぞ。もちろんあのスカした野郎をぶん殴ったあとにな」

 トールの意気込みを聞いたスミが足を止める。そして、少し言いにくそうにトールの誤解を解く。

「その件だがな、タイミングを逃して言い損ねていたが……レーヴェストは女だぞ」

「マジで? レーヴェストって男の名前じゃねーの?」

 驚いたトールが確認する。スミがそういった冗談や嘘を言う男ではないことを知っているが、それでも信じがたかった。

「国による風習の違いは知らんが、普通は男の名だな」

「浸かると女に変わる温泉にでも入ったのか?」

「そんなもの存在するかっ。男のフリはしていたが、まあ、その……わかるんだ」

 わずかにスミの鼻の穴が膨らんでいる。

「ということは処女か、でかしたムッツリロリコーン!」

 余計なことを言ったかも知れないと後悔するスミ。

「略奪の楽しみが増えたぜい。これで我が王国のおっぱい所蔵量は二倍になるぞ。

 それじゃさっそく街に入ろうぜ。『トール様輝いてる~』」

 それが命令語コマンド・ワードなのだろう、唱えるとトールの姿が人間のものへと変身した。

「…………」

「どうだ、懐かしいだろ、俺の格好いい姿だ」

 得意顔でポーズを決めるトールであったが、その姿はおせじにも格好いいとは言えなかった。

 大柄で弛んだ身体に、性格の悪そうな顔。岩鬼人だった面影をあちこちに感じさせる。サイズは多少あまり気味になったものの、服装や『愚者の黄金』もそのままだ。

「……鏡を見てみろ」

 スミに言われ確認すると、そこには予定していたものとはまるで違う姿が写っていた。

「なんじゃ、こりゃ」

「顔に見覚えがある気がするな。随分と古い記憶だが……ひょっとしてドロスか?」

「ドロス? あー、あの陰険じじいか。そうか思い出したぞ。魔具にはめ込んであった、オデ様の姿を記憶させた魔石を、別の魔具に転用すんのに外したんだった」

「それで、代わりにドロスの姿を記憶した魔石をはめ込んでおいたと?」

「ああ、むかつくことがあったから、あいつの姿でイタズラでもしてやろうと思ってな」

 頭をかきながらトールが応える。

「私も思い出したことがある。ドロスに妙な事をされてな。後日、本人を問い詰めたが知らぬ存ぜぬとな」

「へー、まぁもう時効だから気にすんな」

「やはり、アヴェニールを探すまえにおまえとの決着をつけるべきかもしれんな」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ