表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
土下座から始まる異世界放浪  作者: 榊葉梓
ダンジョン都市カサンラカ
11/42

第11話 Aランク冒険者と私

 地球でキャンプ用品や食材、調味料などを購入してカサンラカに戻って来た。

 冒険者ギルドに行くとタオとAランクの冒険者チームが三組揃っていた。どうやら私が最後のようだ。

 一組目はチーム奈落(アップグルント)。平均レベルは61と三組のパーティの中で一番レベルが低い。特出したスキルも所持していないので候補から外した。

 二組目はチーム(ノーチェ)。平均レベルは67と高い。しかしレベルの高さを鼻にかけているのか私を見下している。協力関係など無理だな、と思ってこちらも候補から外した。

 三組目はチーム傭兵(マーセナリー)。平均レベルは65だが、ギルド名からして傭兵として活動しているように見受けられる。依頼を私情を挟まずに(こな)すタイプと見た。パーティメンバーは 剣闘士(グラディエーター)盾使い(シルダー)狩人 (ハンター)工作員(サッパー)修道女(シスター)、魔導士とバランスの取れた組み合わせである。

 「傭兵(マーセナリー)と組ませて貰おう。私の名前はヒヨリだ。宜しく頼む。」

 傭兵(マーセナリー)のギルマスと思しき人物に挨拶をした。

 「おう、光栄だね。俺は傭兵(マーセナリー)のギルマスのアザックだ。」

 和やかに話が進むと思ったが

 「おい、待てよ。何で俺達じゃなくてそいつと組むんだ!?自己紹介もしてないだろうがっ!」

(ノーチェ)のギルマスと思わしき男が声を上げた。自分達が選ばれて当然と思っていたのだろう。尊大な態度に思わず不愉快な表情(かお)をしてしまった。

 「んっだよ、その表情(かお)はっ!俺達がカサンラカのダンジョンを一番攻略しているんだ!Cランクの餓鬼のお守をしてやると言ってるんだから俺達を選ぶべきだろう。」

 今にも殴り掛かってきそうな男に

 「ステータスを確認してパーティを組む相手として相応しいと思ったから傭兵(マーセナリー)を選んだだけだ。実力差も分からない奴等と組むわけないだろう。馬鹿なのか?」

ふんっと鼻で笑ってやる。

 「ステータス確認だと!?そんなの専用の魔法道具が無い限り無理に決まっているだろう!ふざけたことを言うなっ!!」

 激高する馬鹿を冷めた目で見つつ

 「あんたの隠蔽している情報を暴露してあげるよ。名前はヨハン、年齢32歳、職業斧使い、レベル70、隠蔽52、称号魂喰(こんじき)、この称号って殺人を犯して人肉を食らわないと取得できない称号だったよな。喰らった人間のスキルを取得するものだったと思うが…称号を隠蔽していたら分からないだろうけど、私が持つ解析鑑定の前では丸裸だよ。」

色々と暴露してやった。

 嘘吐きだ、大法螺吹きだと騒いでいたが

 「真実の瞳で鑑定すれば良いじゃん。」

タオに真実の瞳を渡す。マジックアイテムである真実の瞳はどんなに隠蔽しても全ステータスを確認することがチートアイテムである。ウォーズ6周年記念のログインボーナスで貰ったアイテムなので、レア度はそれほど高くない。ウォーズ内の取引のレートは金貨300枚だった。鑑定のスキルを取得しているプレイヤーが大多数だからね。

 「真実の瞳だとっ!?文献に載ってはいるのは知っていたが実物するとは!」

幻想級のような扱いをされている。

 タオは真実の瞳をヨハンに向け、ステータスを確認した。

 「……これは、ヒヨリの言ってた通りだな。おい、衛兵を呼んできてくれ。」

 ギルド職員に指示を出す。

 「ふざけんなっ!!それが本物の真実の瞳なわけないだろっ!!」

 青い顔をして怒鳴るヨハンに

 「ならこれを鑑定してみよう。鑑定道具を持ってきてくれ。」

タオは受付嬢に鑑定道具を持ってくるように指示を出した。

 鑑定道具を受付嬢から受け取り、真実の瞳を鑑定する。結果はお察しの通りだ。

 「こんな物っ!!」

 ヨハンは真実の瞳を奪い取り地面に叩きつけ踏み付けた。パキリと嫌な音がする。

 「おいっ何てことをするんだっ!!」

 ヨハンを突き飛ばし、真実の瞳を確認するタオの表情(かお)から血の気が引いている。おそらく破損したのだろう。

 「こんな物があるからいけないんだっ!!」

 収集が付かなくなったし、私の私物を壊したのでお灸を据えても文句言われないだろう。

 胴を捻り上げるような動きで放つ胴回し蹴りを食らったヨハンは壁に激突した。手加減してたとは言え意識を保っているとは流石はレベル70だ。捕縛、捕縛っとロープで簀巻きにして転がしておく。

 「それ一つしかない代物だから弁償して貰うからね。タオさん、相場ってどれぐらいになる?」

 「真実の瞳なんておとぎ話のアイテムなんだ。相場なんてあるわけがない!国一つ買ってもお釣りがくるだろうよ!すまない、俺がこんな犯罪者を紹介しちまって!」

 タオの言葉にどうしようかと頭を悩ませた。

 「タオさんが謝ることじゃないよ。だって巧妙に隠蔽されていたからね。犯罪者として憲兵に捕まるのは良いけど弁償はして貰わないと困るんだよねぇ。物も無料(ただ)じゃないんだし。う~ん、連帯責任ってことで(ノーチェ)所属奴等から支払いをして貰うのは出来る?」

 「そうだな、こんな奴等を紹介したギルド側の落ち度もある。それに真実の瞳をもっと慎重に扱わなければならなかった。……ギルド側からも賠償金を支払おう。すまなかった。」

 謝罪するタオに

 「壊れた物はどうしようもないからね。それよりも(ノーチェ)を憲兵に突き出そう。メンバーも何かしら犯罪歴があるからさ。どのような扱いになるかは分からないけど、借金返済はして貰わないと困る。その辺は任せても大丈夫か?」

(ノーチェ)のことを相談した。私物壊して謝罪だけで済ませるつもりないからね。犯罪奴隷にされたらお金を回収することが出来ないのではなかろうか?その辺は、彼等を紹介したギルドの責任もあるから何とかするだろう。

 「任せてくれ。」

 「金額は7:3で冒険者ギルドが3割負担してくれたら良いよ。7割は彼等に支払いして貰うよ。どんな形であったとしてもね。請求金額はダンジョンの調査後に伝えるってことで良いかな?」

 「それで構わない。ヒヨリ、本当にすまなかった。」

 例えば日本を買い上げるとなると5000兆円ぐらいかかるらしい。その金額をウォーズの値段に換算して請求することにした。

 返済に何年かかるかな?冒険者ギルドに恩を売っておくのも良いな。

 そんな事を考えながら私は傭兵(マーセナリー)のメンバーに現在分かっているダンジョンの情報を貰うのであった。

 次の日に私達はダンジョンへ調査に赴くのだった。

 




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ