表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/341

第33話

【更新日時について】


書き溜めが尽きるまでは、毎日5時・11時・16時に更新いたします。


通勤・通学、お昼休みのお供としてぜひどうぞ。


3人とディックは覗いていた扉を閉め、顔を突き合わせる。


「あれは・・・イカンだろう」

アリステアが物騒に笑う。


「許されませんね。罰が必要です」

フランは満面の笑みだ。怒っている時の表情である。


「色々切り取って魚の餌にしましょう」

クライブの右目の上辺りの血管がピクピクしている。


(おお、怖い怖い。キースが絡んだら何でもありっぽいからな)


「で、どのタイミングで接触します?」


内心を表に出さずディックが尋ねる。


「魔術師が他の2人を連れて戻ってきたらだな」


「余罪もありそうでしたし、3人まとめてふん縛って衛兵に引き渡しですな」


「承知しました。一人の名前が判明しましたので、ちょっと登録内容を確認してきます」


冒険者証には小さい魔石が埋め込まれており、最初にそこに自分の魔力を込め紐付けされる。依頼の受注・達成の報告、国や街への出入りの際は、その込められた魔力により全ての履歴が残る仕組みだ。


ディックが戻ってきた。


「あの魔術師が王都に入ったのは4日前です。おそらく他の2人も一緒でしょう。出身地はプラオダール連合に所属している都市、ヴァランガでした」


プラオダール連合は、エストリア王国の南に位置する都市国家の連合群だ。


「この国の人間では無かったか」


「悪さをしながら流れてきたのでしょうか」


「確かに、一箇所に定住するより足がつかなそうではありますな・・・まぁ、いずれにしても碌でもありません」


「「「キースを気持ち悪い目で見る奴は◯刑!キースを気持ち悪い目で見る奴は◯刑!」」」


3人が右手を振りかざしながら声を揃える。



(若返るとはこういう事なのだろうか・・・このままでも良い気がしてきた・・・)


ディックは遠くを見やりながら、ちゃんと衛兵に引き渡せるか心配した。


この勢いでは、あの3人の今夜の寝床は牢屋では無く、◯体安置所になるかもしれないのだから。



3人は建物の裏口から外へ出た。ギルドの向かいにある定食屋でお茶を注文し、テラス席に座る。ギルドの待合室では目立ち過ぎるのだ。


「確かあの魔術師とスカウト風の男、大柄な戦士だったな?」


「はい、そうです。奴らがギルドに入ったら続いて入り、キースを誘っているところに割り込む、という事でよろしいですかな?」


「ああ、そうだ。それにしてもキースを食い物にしようとは・・・身の程知らずにも程がある」


「目にもの見せてやりましょう」


ウフフとフランが笑う。周囲の空気が少し冷えた感じがする。


(一番容赦しなさそうなのがフランなんだよなぁ・・・)


そんな事を考えながらお茶を啜っていると、魔術師を先頭に3人組がやってきてギルド内に入っていく。


「よし、それじゃ行ってみるか」


「「はい!」」




「お前さんがキースだな?俺はクレールってんだ。よろしくな!」


「お、俺はヴェイグ」


スカウト風の男と大柄の戦士が挨拶をする。


「はい、キースといいます。若輩者ですがよろしくお願いします!」


(とりあえずここを早く出たい。ここは人目が多すぎるからな)


サームズは提案する。


「とりあえず今日は顔合わせという事にしようと思う。報酬は少なくても良いから、何か適当な依頼を受けて連携や動きを確認していこう。キースも集団戦には不慣れだしな。皆もそれでいいか?」


「あぁ、問題ないぜ!」


「わ、わかった」




(よし、いくぞ)


アリステアが他の2人に目線を送る。2人は頷き返す。



「おおっ!?キースじゃないか!久しぶりだな!おばあ様は、アリステアさんはお元気か?」


(!?)


キースは声のした方を見るが、そこには赤毛で背の高い見覚えのない女性がいる。


(誰だ?僕を見ておばあ様の名前が出るという事は、会った事のある人なのかもしれないけど・・・)


「大きくなったな・・・学院は卒業したのだな?冒険者になったのか?」


「あ、はい・・・登録したばかりなのですが・・・」


(やはりおばあ様の知人か!まずいな・・・)


キースは焦る。おばあ様のところに話が伝わってしまうのは面倒だ。


「やはりそうか!どこかのパーティに参加しているのか?君ほどの魔術師だ、下手なメンバーではおばあ様も許さんだろうからな!よし、私達と行くか!それならアリステアさんも安心だろう!」


回りの冒険者が聞き耳を立てているのを承知で「アリステアおばあ様」を強調しつつ、3人組とのやり取りに強引に割って入る。


(アリステアおばあ様って「あのアリステア」か?その孫?マジかよ・・・)


エストリアの冒険者で「国王に認定された歴史上唯一の白銀級冒険者アリステア」を知らない者はいない。誰もが新人の頃にその恩恵に預かっているのだ。


しかし、他国出身の3人組はそんな事は知らない。


「おいおい、姉さん。キースは俺達の仲間になったんだ。ちょっと行儀が悪いんじゃねぇか?」


「そうだ、こちらが先約だ。遠慮していただきたい」


クレールとサームズが主張してくる。まぁ最もである。


しかし、初めからそんな主張を聞くつもりは無いのだ。先約だろうがなんだろうが知ったことではない。


わざとらしく、上から下まで値踏みする様に2人を眺める。


「・・・ふん。お前さん達では彼には釣り合わん。全くの力不足だ。帰れ帰れ。帰って酒でも飲んで寝てろ」


手をひらひらさせながら鼻で笑う。


「なんだと・・・こっちが大人しくしていれば調子に乗りやがって!」


「エストリアの冒険者は随分とタチが悪いのだな!痛い目に合わないとわからん様だ!」


2人が怒り出す。獲物を逃がす訳にはいかないのだ。



「なんだ、弱っちい犬コロがキャンキャン吠えているな。文句があるなら冒険者らしくかかって来い!」


アーティが「ほれほれ」と手招きをしながらさらに煽る。


(さすがに挑発が上手いな・・・)


ディックは妙なところで感心する。


「ヴェイグ!この女とっ捕まえろ!礼儀ってもんを教えてやる!」


「おおっ!」


ヴェイグが掴みかかってくるが、ここはギルドの待合室だ。テーブルや椅子、他の冒険者もいる。そんな中では、向かってくるにしても勢いが足りない。


アリステアは余裕を持ってヴェイグを避け、足をかけて転ばせる。ヴェイグは後ろのテーブルに頭から盛大に突っ込んだ。


そのテーブルでは、他の冒険者達が、昨日の依頼報酬を山分けしているところだった。そこに大柄なヴェイグが突っ込んだ為、テーブルは潰れ金貨・銀貨が床に散乱する。


落ちた硬貨を他の冒険者達が拾い出すと、山分け中だった冒険者達が怒鳴りつける。


「おい!俺達の金だ!触るんじゃねぇ!」


「あぁ?!落ちたから拾ってやってるんだろうが!泥棒呼ばわりする気か!」


「そんな事誰も頼んじゃいねぇだろ!余計な事すんな!」


直接関係ないところでも掴み合いが始まる。


立ち上がったヴェイグは、再度アリステアに向かってくる。あれだけ派手に突っ込んだにしては、勢いは落ちていない。かなり丈夫な様だ。


(ふん・・・頭は弱そうだがその分タフさはあるか・・・ではもう一丁いくか)


殴りかかってきたヴェイグの拳を顔を横に倒すだけで避け、右腕を左手で掴むと同時に右手で胸元を掴む。


懐に入り反転、相手の勢いを利用して背中にヴェイグの身体を乗せ、そのまま一気に投げ飛ばす。


ヴェイグの下敷きになったテーブルと椅子がさらに壊れ、こちらでも冒険者同士が揉め始め、混乱はさらに加速する。

ブックマークやご評価いただけると嬉しいですね!


お手数おかけしますがよろしくお願いします(*´∀`*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ