表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/341

第29話

【更新日時について】


書き溜めが尽きるまでは、毎日5時・11時・16時に更新いたします。


通勤・通学、お昼休みのお供としてぜひどうぞ。


5の鐘を過ぎた辺りから、依頼を終え戻ってくるパーティーが増え始めた。


キースは待合室全体が見渡せる端の席に座っていたが、一つ困った事に気が付いた。


声をかけたくても、どのパーティが魔術師を募集していたパーティーなのか分からないのだ。


パトリシアさんにでも確認したいところだが、窓口は絶えず冒険者が来ており忙しそうである。


空気が読める(読み過ぎてしまう)子のキースは、図々しく割って入ることができない。


とりあえず「報酬受取」の窓口の横で、待っている間に書いた「魔術師1名パーティ募集中!」と書かれた紙を、胸の高さに持って立つ。 


報酬を受け取り窓口を離れる冒険者に、魔術師を必要としていないか手当り次第に声をかけてゆく。


「魔術師1名いかがですか?昨年度の学院主席卒業生ですよ!ほら、杖のここに刻印があるでしょう?これは主席卒業者の杖にしか入っていないのです!いかがですか?」


「お見受けするに、魔術師がパーティにいらっしゃらない様ですが、僕なんていかがですか?見た目じゃない事をお見せしますよ!」



自分を売り込む事に一生懸命だったキースは、ギルドマスターの姿が待合室にないことに気が付いていなかった。



ギルドマスターは建物の外に居た。


「おう、お疲れさん」


「マスター? どうしたんですか、こんなところで?」


「いいか、中に入ると金髪の魔術師の少年が、魔術師を募集していないかと尋ねてくる。それには募集していない、今は必要としていない、と答えてくれ」


入ろうとする冒険者相手に、自分で直接声を掛け言い含めていたのだ。


その中には、例の魔術師を募集していた3つのパーティも含まれていた。


「魔術師の募集は一旦保留とさせてほしい。なに、明日か遅くとも明後日までの話だ。すまんが、よろしく頼む」


「あ、はい・・・分かりました・・・」


(人に任せるより、これが一番確実だな)


なんと言っても依頼者が依頼者である。ミスは許されない。なりふりかまっていられないのだ。


冒険者達は(どんな話なんだこれ・・・?)と不思議にと思いつつも、ギルドマスターに直接頼まれては断れない。


皆、キースの勧誘に対しそう答え続けた。


そして、7の鐘が鳴る頃には人の流れも止まってしまい、また閑散としてくる。


(これは・・・今日はもう厳しいかな)


今ここにいるのは、既に声を掛け断られた人だけだ。


(これは早めに宿に戻り、明日の朝に賭けた方がいいな)


「今日は一日お騒がせしました。ありがとうございました。また明日も喧しいとは思いますが、よろしくお願いします。おやすみなさい」


キースは職員達に声を掛けてギルドを出た。


(いい子過ぎるだろ・・・天使かよ・・・)


ギルド職員達は変な罪悪感を感じた。




宿へ戻る道すがら、キースは先程の状況について考える。


声を掛けた人達、皆が判で押した様にほぼ同じ返答だった。


口裏を合わせている、というのは間違いないと思う。


そのうちの何人かは、明らかに目が泳いでいた。


それが募集をかけていたパーティだったのだろうか?


ほとんどの人は建物内に入ってきて、必要な窓口に寄っただけ。職員に呼ばれて奥へ入ったとか、そういった人はいなかった。


入口から報酬受取の窓口までの間で、どうやって口裏を合わせる?


窓口に寄った時に、指示が書かれたメモを必要書類と一緒に渡していたとか?


まさか「外で直接声を掛ける」という原始的な手段だったとは夢にも思わない。


(ちょっと分からないな・・・夕方になって、あのギルドマスターの姿を見かけなかったのも気になる。できれば明日の朝にはパーティに入れてもらって、王都を出たい。いつまでもここにいたら間違いなく捕まる。とりあえず今日は早く休んで、明日の早朝から声をかけていくしかないな)


キースは、宿の隣の昼食をとった店に入り、お店のお姉さんに大歓迎されつつ食事をとり(デザートをサービスしてもらった)宿に戻った。


ブックマークやご評価いただけると嬉しいですね!


お手数おかけしますがよろしくお願いします(*´∀`*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ