表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/341

第101話

【更新について】


書き上がり次第随時更新となります。


よろしくお願いします(o_ _)oペコリ

【前回まで】


王都を出て一路西へ向かうアリステア一行。キースの工夫で馬車旅を快適に進め、驚異的な速さで駆け抜けていきます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


「メリダ」の街以降は、ちょうど良いタイミングで村や街に差し掛かる事が無かった為、野営をして過ごす事になった。


風呂にも入れて食事も美味しい、馬車の揺れが無い為疲れにくい。これだけ条件が揃えば、無理に街に泊まる必要も無い。


そして王都を出て6日目の午後、遂に北西国境の関所がある「ビアンケ」の街の手前までやってきた。


通常の速度の馬車なら半月はかかる1500kmの道のりを、5日と半日で走った事になる。


手前の高台から街を望む。


エストリア王国西側の国境になっている「エドゥー川」があり、そこに橋が架かっている。橋の両側に関所があり、奥がアーレルジだ。


ちなみに、エドゥー川は、もう少し北上すると北の国境であるトゥーネ川と合流する。


使節団と冒険者達が駐屯している拠点は、街から南へ鐘半分程の所にあり、高台の上から、エドゥー川と川向うのダンジョン入口を見渡せる位置にある。


街の手前で西街道から分岐する道があり、そちらへ入り道なりに進めば着くらしい。


「どうする?一旦街に入って明日合流するか?それともすぐに向かうか?」


「うーん、早く会いたいので行っちゃっても良いですか?」


「もちろん構わないぞ!じゃあ行こう」


(早く会いたいなんて・・・ふふ、可愛いな!)


西街道を進んでいくと、左側に分岐する道が現れた。そちらへ曲がり進んでいく。


しばらく進んだ所で違和感を覚える。広げられた魔力の中に入る感触だ。


「皆さん、どうやら<探 査>の魔法か魔導具で探知されている様です」


「この先は駐屯地しかないみたいだからな。いくら護衛もいるとはいえ、貴族で国の公式の使者だ。警戒は必要だな」


構わずそのまま進むと、道がさらに狭くなり脇に詰所が現れた。


その前に武装した男性が2名立っており、一人が停止の合図を出してくる。もう一人がさりげなく手を後ろに回した。


「こんにちは。この先は国の管轄する地域になるのだがご存知かな?」


笑顔だが、目つきや物腰には全く隙きが無い。


声をかけながら、油断なく馭者台のキースとクライブに視線を走らせている。


(銅級冒険者?この子供も?格好からすると魔術師だが・・・)


「はい、使節団の方々の駐屯地ですよね?そちらにいるライアルとマクリーンに会いに参りました。ライアルとマクリーンの息子で、王都冒険者ギルド所属、銅級冒険者キースとその仲間達です」


キースは冒険者証を通している鎖を首から外し、プレートに魔力を流して青く光らせた後、男に渡す。


(冒険者証は本人の物か。銅級冒険者というのは間違い無い様だが、ライアルさんとマクリーンさんの息子?魔術学院に通う息子がいるとは聞いた事はあるが、会った事が無いから判らんな・・・)


「来訪の先触れが無い場合、誰であっても責任者に確認してからの案内になる。ここでちょっと待っていてほしい」


「承知しました。お手数お掛けします」


もう一人の男が再度後ろに手を回した後、奥に向かって走って行った。


キースはその腰の辺りをじっと見つめる。


(録音の魔導具か・・・口で説明するより、やり取りを直接聞かせた方が間違い無いものな)


走っていった男、オリバーは、指揮所である建物に入ると、足を組んでお茶を啜っていた男に声を掛けた。


「デヘントさん、先程の感知の件なのですが」


「おう、どうした?」


「今詰所でラトゥールさんが対応してまして。こちらの確認をお願いしますという事です」


オリバーは腰のポーチから録音の魔導具を取り出し、魔力を流す。魔導具がほんのりと青く光り再生が始まった。


それを聴いたデヘントは腕を組みオリバーに目をやる。


「このキースという少年は、サラサラ金髪で緑の瞳、小柄で一見冒険者になんて見えない可愛い男の子、か?」


「はい、まさにその通りでした」


「ふむ・・・その見た目も録音された声も、俺が知っているライアルさん達の息子であるキースと同じなんだが・・・問題は何でこんな所にいるかなんだよな。しかも銅級冒険者ってどういう事だ?」


腕を組んで首を捻る。分からない。


「まぁいいか。俺も行って確認するわ。それが一番確実だろ」


デヘントはお茶を飲み干し立ち上がった。



アリステアとフランも外に出て待っていると、デヘントとオリバーがやってきた。


(お、あれは・・・デヘントか!久しぶりだな・・・)


「デヘントさん!」


キースが手を挙げて呼びかける。


「おおっ!キース!声と特徴で間違いないとは思っていたが、本当にお前か!どうしたんだよこんな所に!」


「この春に魔術学院を卒業して冒険者になりまして。卒業と就職の報告に来ました」


「そうか・・・もう4年だものな・・・卒業もするか。おめでとうな。それにしても、遠い所よく来たな。そちらはお仲間か?」


「はい!日々ご指導していただいています」


デヘントに挨拶をするべく、3人が前に出る。


「こんにちはデヘントさん、ご活躍は常々うかがっております。よろしくお願いします、先輩」


と言いながら、胸元から白銀級の冒険者証を取り出し、魔力を流す。


デヘントは唖然とし目を見開く。間にアリステアを挟んでいる為、キースからその表情は見えない。


「えっ、えぇっ?ちょっとなんd」


「初めまして。あなたに海の神ウェイブルトの加護があります様に、海の神の娘が祝福を贈ります」


聖印を掲げ、一番簡単な祈りの祝詞を呟く。聖印がほんのり黄色く光り、周囲に光のしずくが溢れる。神の祝福の光だ。


デヘントは理解が追いつかず目が開きっぱなしだ。


「いや、あの、どういうこt」


さらに隣りにいる男を見上げる。デヘントとの身長差は30cmはあるだろう。まさに筋肉の壁だ。


ここまでくれば、説明など無くてもこの人が誰だかわかる。


誰もが知っている「神の娘の盾」だ。


見た目は知らない若い冒険者なのに、今示された証からは、どう考えても、この世に二人といないあの大先輩達としか判断できない。


アリステアがさらに一歩近づき囁く。


「後で詳しく説明するから、今は合わせてくれ」


デヘントはガクガクと頷いた。



「そ、それにしてもこの間冒険者になったのに、もう銅級なのか?一体何したんだよ?」


デヘントが無理矢理気味に話題を変える。若干棒読み気味だが、この切り替えの速さは流石だ。


「北国境のダンジョンで、魔物暴走が発生した件はご存知ですか?」


「あぁ、一昨日ビアンケに行った時にギルドで聞いたな。でも、すぐに討伐されて被害者もいなかったそうだな」


さすがに距離があるだけに、情報が伝わるのに時間が掛かっている様だ。


「はい、その溢れた魔物を討伐したのが僕達なんです」


「・・・マジかよっていうか、これ何日ぐらい前の話なんだ?何か日数が合わなくないか?」


「あ~、僕達王都を出てからまだ6日目なんですよね・・・だからでしょうか」


「6日目ってお前・・・どんだけ距離あると思ってんだよ・・・とりあえず駐屯地に行ってゆっくり話そう」


「分かりました。お邪魔します」


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


読んでいただいている皆さんのおかげをもちまして、無事100話を超えました。


これからもよろしくお願いします(´∀`*)

ブックマークやご評価いただけると嬉しいですね!


お手数おかけしますがよろしくお願いします(*´∀`*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ