表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/23

第七話




教室のドアを開けると、皆が唖然となった。

そうだよね…、そういう反応だよね…。

いきなり、イケメンさんにお姫様抱っこでクラスメイトが運ばれてきたら、そうなるよ…。


「席、どこ?」

「えーと、真ん中の列の二番目です」


彼は言ったとおりに運んでくれた。

席にゆっくり下ろしてもらう。

それから、私の足首を見ると顔を顰めた。


「気にしないでください。あの、私のせいなので!!」

「俺、見てたのに…助けられなかった。だから、俺のせい…」

「いいえ、違います!!私のせいです!!」


どう考えても、彼は被害者だ。

助けてくれたのに、水までかかったしね…。


「割り込んですみませんが、何がありましたの?…リア?」

「え、えっとですね…」


雪菜、怒ってない!?

大丈夫だよね!?


「簡潔に、お願いしますわ」

「はい!…私と飯塚さんは環境委員だから、中庭に水やりに行ったら―…」


一通り説明すると、雪菜は頷いた。


「わかりましたわ。完璧にリアのせいですわね。貴方に悪いことはひとつもないですわ」

「でも、彼女のこと、誰が運ぶの…?」


イケメンさんが聞く。


「それは大丈夫ですわ。私だって、運べます」


いや、雪菜には無理でしょ…?

私の気持ちがわかったのか、雪菜は衝撃的なことを言った。


「やってみせますわよ」


そう言って、私の背中と膝の裏に手を回す。


「いやいや、無理だって!!雪菜のほうが軽いでしょ!?」

「リア一人ぐらい、持てますわ」


そう言って、簡単に私を持ち上げた。

嘘でしょ!?


「軽すぎますわ。ちゃんと、食べていますの…?」

「もちろんだよ!!てか、なんで持てるの?!」


雪菜がわからなくなってきたよ…。

そのとき、5時間目の授業が始まるチャイムが鳴った。


「はじめるぞー、席につけー…。何やってんだお前ら」


入ってきた先生は、私達を見て言った。

…雪菜は私をお姫様抱っこしていて、他のクラスのイケメンさんがいる光景に驚いているようだ。

しかし、一瞬で立ち直り、すぐに注意した。


紫垣しがき、お前は自分のクラスに戻れ。もう、授業始まってるぞ」

「はい…」


どうやら、イケメンさんのことらしい。

次に私と雪菜を見る。


「佐倉、お前は篠原のことを下ろせ」

「わかりましたわ」


素直に雪菜は私を下ろした。


「じゃあ、授業を始めるぞー」


その声で、ようやく授業が始まった。


―――


「さっきの、面白かったねー」


笑いながら、鈴木さんが言う。


「全く面白くないよ…」

「あはは、でも、早速他のイケメン、しかも生徒会の人との接触かぁ…」

「え?生徒会?」

「やっぱり、篠原さんは知らなかったんだ。

この学校の生徒会はイケメンしかいないから有名なんだよー」


イケメンしかいないって…、選ばれ方どうなってるんだ…。

鈴木さんの話をまとめると、こうなった。


・生徒会は生徒の人気投票で選ばれる。

・今期の生徒会メンバーは、

生徒会長の紅宮こうみや れい

 副会長の青崎あおさき つかさ

会計の橙山とうやま 和希かずき

書記の紫垣しがき 一成いっせい

庶務の浅黄あさぎ かえで、浅黄 みなとの6人。

・生徒会は、補佐を決めることができ、生徒会メンバーの半分の承認があれば2名のみ、生徒会補佐となれる。


「生徒会補佐って、今までなった人がいるの?」

「あんまりいないかな。いても、男子だったらしいし」

「女子を入れると、大変だもんね…」

「いじめとか、すごかったらしいよ。生徒会の親衛隊もあるしね」


うっわー!!

よかったー!あそこで会長に補佐をやりますって言ってたら、どうなったか!


「でもこの間、会長が補佐になってほしい奴がいるっていってたんだって」

「アハハ。…ダレノコトダロウネ?」


なに言ってんだ!!あの会長は!!

…いや、もしかしたら私じゃないのかも知れない!!


「確か新入生で、すっごくかわいい子だって」


よし、私じゃなかった!!

きっと、私のことなんて忘れてはず!


「それって、篠原さんのことかなって思ったんだけど…。篠原さん、どこかで会長にあった?」

「…え?なんで私?」

「だって、篠原さん、すっごくかわいいし、美人じゃん」

「どこが?それを言うなら、雪菜じゃない?」

「鈴木さん、少し耳を貸してください」


話を聞いていた雪菜が、鈴木さんに言う。

そして、二人でなにかを話していた。

時々、なぜか鈴木さんから呆れたような視線が送られてくる。


「なるほど…。じゃあ、仕方ないね、篠原さんだし」

「えぇ、リアですから」


なんで納得し合ってるの!?

なんの話なのか、非常に気になる!!


「ねぇ、なんの話!?」


「リアには、いっても仕方ない話ですわ」

「うん、私もそう思う」


「なおさら気になる!!」


そして、その呆れたような目を私に向けないで欲しいな!!






ブックマーク、評価、ありがとうございます!

もし、誤字脱字がありましたら、ご報告ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ