表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
91/378

星羅の月 九日(晴れ)

星羅の月 九日(晴れ)


気が早すぎるけど、お祭りに備えて準備を始める。これに関してはお祭りは関係ないんだけど。

私は、魔法薬に新しい付加価値を付けたくて仕方がない。というよりも、一度試したら綺麗だったから、それを基本にしたいのだ。


私がやりたい、それとは、薬の瓶に結晶を浮かせることだ。


今お店に並んでいる薬は、瓶に薬が満たされているだけ。そこに結晶を浮かべて、見て楽しめるものにしたい。

例えば、瓶の下に伸びる樹木の結晶だったり、魚の形をした結晶を複数つくっても面白そうだ。


ただ、これがとても難しい。

前に試したものは、魔法薬と言っても効果が薄かったから、結晶を作るのみに集中できた。

お店で出す薬となると、そうはいかない。魔法薬としての効果の維持は必須になる。


結晶を何で作るかだ。

薬の中で溶けても、薬の効果に一切影響がでない、濃度にも変化がでないようにしなければいけない。


今日は満足できる結果は出せなかった。お店のカウンターの裏で、こそこそやっていただけだから、仕方がないのかもしれないけど。


二種類の魔法を噛ませようか。もしくは決して溶けない結晶にする。結晶が溶け切る前提にするとか? 他にも結晶だけ別で作って、揮発するようにするとか方法があると思うけど……難しい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ