66/378
剥離の月 九日(晴れ)
剥離の月 九日(晴れ)
今日はお店を開けなかった。休みが不定期なのも、あまり良くないところなのかな。
作る薬は最低限で、外に出た。今更ながら、サンクシエカの人をよく見ようとしてだ。
薬を必要とする人が外を歩いているかどうか疑問があったけど、それは見ようとしない理由にはならない。
いつも通りに出ると、お店ばかりを見ていた。人を見るようにしたら、少しだけ違って見えた。
みんな幸福そうだった。カシュネよりも、穏やかな表情をしている人が多い。きっと健康な人も多いはずだ。
サンクシエカでは薬屋は流行らない傾向にある。その一因は、そもそも薬が必要とされにくいからかもしれない。
香水ばかり売れていたのは、偶然じゃなさそうだ。さすがに偶然だとは思っていなかったけど。
必要とされるものってなんだろう。香水は今でも人気があるし、魔法薬はよく売れる。
それでいいのかもしれない。
……やっぱりお客さんに直接きいてみようかな。




