59/378
剥離の月 二日(晴れ)
剥離の月 二日(晴れ)
フィアノさんに誘われて、劇を見に行った。そのため、お店は閉めていました。
フィアノさんは、たまたま入手したチケットが余っていたとかで、誘ってくれた。
本格的な劇を鑑賞するのは初めて。劇は小規模なものをカシュネの広場で何度か見ただけだった。想像できるのは小さな劇だけだったけど、実際は全く違っていた。
サンテュヤカ・リテュア国立劇場という、大きな劇場で行われた。
床も天井も壁も全てが綺麗で、どこを見たらいいかわからないところだった。
題目は始原の絵本。誰もが知る、侵略者との戦いのお話。
この題目は、あまり好きになれないけど、劇自体は素晴らしかった。空間を使った魅せ方とか、音の迫力とか。目移りして大変だったけど、とにかくすごかった。また来たいと思う。
フィアノさんには感謝だ。今日はいい一日だった。




