表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
355/378

豊艷の月 十日(曇り)

豊艷の月 十日(曇り)


また空色が怪しくなってきたけど、今日は何も降らず、無事に乗り切った。

最近では天気が最大の関心事である。それもこれも雪が足を鈍らせたり、足先が痛いほど冷えるからだ。


サンクシエカの人々は過剰なほど働き者のようだ。もはや目につく所に、雪はほとんど残っていない。魔法薬というズルをした私よりも、ずっと効率的に雪を退かしていたようだ。昨日の太陽が掃除に一役買ったのも間違いないけど。

もはや雪は路肩に少し残るくらいだ。それと、私のお店の裏手にも残っている。

好き好んで踏みに行く子ども以外に、雪を踏む人はもういない。


街は平常通りに戻っていた。人気店は人気を取り戻していた。

それに引き換え、私のお店は相変わらず閑古鳥が鳴いている。今日は一見さんがゼロだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ