表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
317/378

混濁の月 二十五日(晴れ)

混濁の月 二十五日(晴れ)


不思議な朝食と出会った。ろ過装置のような器具がテーブルにやってきて、そこから下りてきたものを食べるという、見方によっては汚い印象になる食事だった。

今朝はそれで済ませたのだけど、あれは美味しかったのだろうか。寝起きすぐで、舌もまだ本調子じゃなかったからあまり味を覚えていない。

不味くはなかった。満腹になれたのがその証拠だ。


食事の後、少し運動をしてから底なし池へと向かった。気持ちの良い晴れ具合だったから道中も楽しめた。

底なし池には巨大な魚が住み着いているらしい。そういう噂が昔からあるとか。目撃する人はいても、捕まえた人はまだ誰もいないらしい。


ならば、私が捕まえるしかない。そう精力的にはなれなかった。目撃者に名前を連ねるだけで精一杯だ。現実は、見ることすら叶わなかったけど。


底なし池は森に囲われるようにしてあった。大きなコテージがあって、そこで釣具だったり小舟を借りたりできる。


底なし池と言うけれど、深さがすごいだけじゃない。大きさもあるのだ。もはや湖だった。二つの池が合わさって今の形になったそうだ。その当時の呼び名がずっと残っているのだとか。


私は池を一周するだけで満足した。それ以上は欲張りというものだ。一周するだけでも大変だったし、明日には帰るからその準備もしないといけなかった。トトノ尾も買わないといけなかったし。


何も起こらなかったけど、多くが詰まった一日だったのかなと思う。

帰る準備は億劫だったけど、私物がなくなって、大風車園に来た初日のように綺麗になった部屋を見たら、なんかちょっと、なんだろう、不思議な感じがした。


この部屋とも今晩までで、明日になったらお別れだ。短い時間だったけど、長かった気がする。これは勘違い以外のなにものでもない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ