表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
306/378

混濁の月 十四日(雨)

混濁の月 十四日(雨)


昨日ほどの豪雨ではないけど、雨は今日も続いた。

窓の外には昨日よりも明らかに人影が多い。昨日、籠もっていた分を取り返すために、今日は外に出ざるをえない事情もあるのだと思う。


今日の私は買い出しをサボって、空いた時間で遊んだ。

絵を描いた。子どもの塗り絵みたいに、色を置いていくだけ。余った材料の破片を砕いて溶かした。匂いが強かったり、水に溶けにくかったりしたものもあったけど。


そうやって時間を使っていたら、あっという間に朝が終わった。


お店を開けて、運が良くなる魔法薬の完成を依頼人に知らせた。今日はまだ取りに来ていない。


昨日とは打って変わって、今日の雨は心地よかった。静かな音、流れる時間。機械じかけの時計が秒針を揺らすように、窓枠から滴る雫が音を立てていた。


今日のお客さんも少なかった。でもダメになりやすい品がいくつも捌けたのはよかった。


幸いなことに、お店を閉めて帰る直前くらいに雨が止んだ。今では雲も退いている。

今夜は星がない。けど月がある。紺色の空が眩しい。


この調子だと明日は晴れかな。晴れってことは、街案内を決行することになるかもしれない。昨日の続きだ。

明日の朝、お店の前に人がいるかどうかで、一日の全てが決まる。できればゆっくりしたいのだけど。今更だけど、街を案内するなんて言わなければよかったかもしれない。

今の私なら、買い物ができるようになる魔法薬を作る気になれそうだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ