表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
197/378

静寂の月 十日(雨)

静寂の月 十日(雨)


昨日に続いて雨が降る。雨に気がついたのは、お昼の少し前だった。

辛味を感じなくする魔法薬を完成させる。そのために昨日――今日の朝方まで魔法薬を作っていたからだ。

急ぎすぎて一度失敗しなければ、もっと早く、日が昇る前ギリギリには眠れたのに。


お店はお昼すぎに開ける予定だった。看板にもそう書いた。

それなのに、危うく昼過ぎまで眠っているところだった。


ありあわせで食事を済ませて、急いでお店を開けた。

私のお店が魔法薬店でよかった。実はほんの少しだけ、予定より開店が遅れたのだけど、誰にも気づかれていない。魔法薬店にはお客さんが少ないのだ。



お店を開けてから時間も経たず、昨日のお客さんが来た。辛味を感じなくする魔法薬を注文したお客さんだ。

緊張と焦りが顔に書いてあった。きっとお店に来るまで、すれ違った全員に振り返られたに違いない。そんな張り詰めた顔だった。


私は完成した魔法薬を渡した。もう少し待てば効果がより安定するはずだけど、渡したときのままでも効果はある。

簡単に試してもらって、魔法薬の効果を確認してもらった。昨日、材料を探すついでに購入した、真っ赤な辛い粉を差し出した。


お客さんは魔法薬を試す直前まで顔を歪めていたけど、口にすると力が解けて笑顔になってくれた。辛いどころか甘かったそうだ。完全な無味だと食事がつまらないと思って、実は甘くなる薬と無味の薬で二種類作っておいたのだ。


それなのに帰るお客さんの顔は曇っていた。

お店を出る間際、食事が怖いと漏らしていた。辛さを克服した次は、食事そのものが怖くなったみたいだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ