表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
193/378

静寂の月 六日(曇り)

静寂の月 六日(曇り)


改装後、初日ということで、今日はお客さんが多かった。


うちは魔法薬屋だ。多いと言っても雑貨店の一般日よりも、お客さんは少なかった。

それでも、私のお店にしては多かったのだ。


でも魔法薬が全然売れなかったから、金額的にはいつもと同じ。拍子抜けだった。



看板について考えてみた。看板のデザインは決まっている。


私が問題にしたのは、どんな内容を記すかだ。

実はこれも大まかに決まっている。すぐに出せる魔法薬を書くつもりだ。もちろんお店の名前も。魔法薬以外でも、新しく入れた品は書きたい。余裕があれば、休みの日程とか。


私が悩んだのは比率だ。どの項目にどれだけの空間を割くか。

お店の名前は大きく書く。その次に大事なのは魔法薬だ。近い内に出せる魔法薬も書ければ尚いい。

他の品がその次に来て、一番下に日程になる。


日程も大事なことだ。小さく書くことじゃない。だからと、大きく書けば、他が収まらなくなる。


文字ばかりになっても面白くない。それも考えないといけなから……。結局なにも決まっていないのだ。


既に書いたデザインも、魔法薬を使えば訂正できる。これは最終手段だけど、一手目で出しちゃうかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ