静寂の月 六日(曇り)
静寂の月 六日(曇り)
改装後、初日ということで、今日はお客さんが多かった。
うちは魔法薬屋だ。多いと言っても雑貨店の一般日よりも、お客さんは少なかった。
それでも、私のお店にしては多かったのだ。
でも魔法薬が全然売れなかったから、金額的にはいつもと同じ。拍子抜けだった。
看板について考えてみた。看板のデザインは決まっている。
私が問題にしたのは、どんな内容を記すかだ。
実はこれも大まかに決まっている。すぐに出せる魔法薬を書くつもりだ。もちろんお店の名前も。魔法薬以外でも、新しく入れた品は書きたい。余裕があれば、休みの日程とか。
私が悩んだのは比率だ。どの項目にどれだけの空間を割くか。
お店の名前は大きく書く。その次に大事なのは魔法薬だ。近い内に出せる魔法薬も書ければ尚いい。
他の品がその次に来て、一番下に日程になる。
日程も大事なことだ。小さく書くことじゃない。だからと、大きく書けば、他が収まらなくなる。
文字ばかりになっても面白くない。それも考えないといけなから……。結局なにも決まっていないのだ。
既に書いたデザインも、魔法薬を使えば訂正できる。これは最終手段だけど、一手目で出しちゃうかもしれない。