表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
185/378

黄昏の月 二十四日(曇り)

黄昏の月 二十四日(曇り)


私はお店にお茶を置いている。

それなのに、美味しいお茶を作ろうとしたことがないかもしれない。


複数の色が混在したお茶や、珍しい味のお茶を作った覚えはある。お店にその成果が並んでいる。

それなのに、お茶の味そのものを追求した覚えがない。濃さの調整すらしていなかった。



今日、珍しくフィアノさんが遊びに来た。営業時間中にやってきた。私は身動きが取れなかったので、お茶を提供したのだ。

比較的売れ行きがいいけど、改装工事まで棚に残りそうなお茶を選んだ。


魔法薬にしたフキアの種の外側にあった果肉を使う、副産物系のお茶だ。

赤っぽい色で酸っぱい。後味に酸味がある。好きな人は好きだけど、苦手な人にはきついと思う。


フィアノさんはそれを口にして、糖を加えようとした。

私は驚いた。それで美味しくなるかはともかく、調味料を加える発想がなかった。

なんでこの程度も思い浮かばなかったのか、全くわからない。料理をする時はちゃんと味付けをしているのに。


いつも魔法薬ばかりだから、こんな当たり前すら抜けてしまったのかもしれない。

改装のときに一度、棚から全てを撤去する。質を見直すいい機会かもしれない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ