153/378
帰巣の月 十九日(晴れ)
帰巣の月 十九日(晴れ)
今日入った注文は、風を強くする魔法薬だった。強風薬と呼ばれているけど、必ず強風が吹くものではない。
クリーム状で塗って使うタイプのものだ。例えば扇に塗って、その扇で扇ぐと同じ力であおぐよりも、ずっと強い風になるのだ。
強い風を吹かせるのではなくて、吹いた風を強くするという考え方が正しい。
手に塗って、その手に息を吹きかけて遊んだりできる。
仕掛け鳥という、カシュネで買った材料が役に立った。他はサンクシエカで用意できる材料で賄えた。
塗るという珍しいタイプの魔法薬で、作っていて面白かった。いくらか余りができたのもいい。遊んだり、小分けにしてお店に出したりできる。
風を強めるのは、そこそこ需要があるはずだから、少し値段が高めでもすぐに捌けてなくなるかもしれない。お店の棚に彩りが出る点でもいい。
この魔法薬を作るきっかけをくれた、今日の注文には感謝だ。