表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
140/378

帰巣の月 六日(雨)

帰巣の月 六日(雨)


昨日から続いている雨は、今日になって勢いを強めた。屋内にいてもハッキリと聞き取れる雨音が、朝からずっと続いた。


そんな雨の中、お店まで来てくれた人が、ある依頼をしていった。


思い出がある花を永遠に枯れないようにして欲しい。


難しくはない。けど、難しいかもしれない。

この件の難しいところは、制限時間が短いところだ。その方が持ってきた花は切り花だった。

今日はまだ綺麗だけど、明日や明後日はわからない。今日中に完成させる必要があった。


だから今日中にやった。

姿を保つだけなら、魔法薬なんか必要ない。

私は魔法薬を作る。だから魔法薬で、姿だけじゃなく香りも保てるようにした。


所謂、水生薬と呼ばれる魔法薬に浸した。

主に深い傷を負ったとき、傷口を保存するために使う。これに浸しておけば、切った花も生き続ける。

同業者の人は、たまにこの薬を使って、狭い空間で植物を育てている。

事故で燃えたりしたらどうしようもないけど、何も起きなければ花は生き続けるはずだ。


依頼人は懐疑的だったけど、何日も枯れなければ信じてくれる。私が説明した通りに扱ってくれるよう願う。


一つだけ、依頼人に伝えていないことがある。

依頼人には気づかれないと思うけど、永遠という注文は達成できなかった。気が遠くなるほど長期間、保つはずだ。でも、永遠じゃない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ