表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/378

星羅の月 二十六日(曇り)

星羅の月 二十六日(曇り)


空模様は、昨日よりはよかった。でもまだ雲が溢れている。雨の心配はいらない。


昨日、出会った小動物だけど、朝起きたら横に居た。くるっと身体を丸めて、尻尾で身体を包むようにしていた。

たった一度だけ、食べ物を分けただけなのに、こうも懐かれるとは思わなかった。


可愛い動物だけど、飼うのは難しい。だから以降は一切、餌も何もあげないと堅く誓った。食べ物を与えなければ、勝手に離れていくはずと見越して……。

それでも付いてきた。

道すがら、虫や雑草をはみながら、ずっとこっちを見上げていた。あの丸い目は可愛かった。



無理をすれば、お店でも飼える。ケージに入れて薬からは遠ざける必要はあるけど、不可能ではない。外で飼う方法もあるはずだ。

それでもやっぱり、お店には置きたくない。イメージを損なうかもしれない。

飼うとしたら、狭い自宅になる。でも、そっちはそっちで難しい。自室は片付けが終わってないからケージの置き場所がないのだ。それに、まずケージがない。



今日中にサンクシエカに着けるかもと思っていたけれど、着けなかった。後ろからついてくる小さな同行者が気になっていたのか、歩く速度が遅くなっていたみたいだ。護衛として同行してくれている、エノコアさんへの支払いが増えてしまうけど仕方がない。


明日のお昼前には、サンクシエカの街に着くはずだ。それまでに、この小さな動物を飼うかどうか、決めなければいけない。

ちなみに、エノコアさんは街の外に出ることが多いので、飼えないそうだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ