表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
事あるときは幽霊の足をいただく!  作者: 北大路 夜明
第1章 オカルト生活は突然に
12/88

キャラクター紹介①

◎崎山 真 Sakiyama Makoto◎

苦手:水、自転車、ホラー映画

好き:甘いもの、湯上がりのアイス

地元:桜並木市

梅見原高校に通う高校3年生。

遅刻常習犯であり赤点王のルーズな少年。

直情径行で案外単純。

生死の狭間を彷徨う未熟児として生まれた。

その後も成長するにつれ、何度か生命を脅かす危機があったが、その度に奇跡的に助かり、間もなく18歳の誕生日を迎える。

中学生に間違えられることが多く、童顔と身長がコンプレックス。

つらい過去を持っている。




◎怨霊男 Ghost Man◎

苦手:不明

好き:不明

崎山家の偉大なるご先祖に殺され、怨霊となってしまった可哀想な幽霊。

真に憑いて末代まで呪い殺すことを夢見ている。

見た目は二十代前半で、真曰く、嫉妬心も起こらないほどのイケメン。




◎友人A(本名:芦屋 瑛市) Ashiya Eiichi◎

苦手:暴力

好き:年上の女性

地元:梅見原市

真の友達。タレ目。

名前の瑛市から友人Aと呼ばれている。

186センチの長身で、真とは30センチ近く身長差があるため、「見上げると首が疲れる」とクレームを入れられることもしばしば。

チャラチャラした見かけによらず勉強ができる。

粘着質でストーカー気質があり、担任の聖子先生に恋心を抱いている。




◎黒川 聖子 Kurokawa Seiko◎

地元:桜並木市

27歳。

モデルのような美しい容貌から、男子生徒に人気がある三年一組の担任教師。

専門は古典。

厳格で隙がない、ドS、時間厳守。

弾丸チョークと呼ばれるチョーク投げの必殺技で、問題のある生徒の眉間を射抜く。

男子生徒の中には自ら望んで罰を受けるものもいる。

特に赤色のチョークが好き。

人には言えない趣味がある。




◎二階堂 Nikaidou◎

三年二組担任のサル顔の教師。

専門は日本史。

聖子に好意を持っており、毎日花束を贈っている。

元ヤンキー。




■崎山家の人々

◎崎山 千代 Sakiyama Chiyo◎

真の祖母で、崎山家の絶対者。

ある先祖の供養に老後の余暇を費やしており、その先祖が真の「守護霊だ」と信じて疑わない信仰ぶりは家族にとって迷惑でしかない。

おしゃれや身だしなみには気を付ける女性らしい一面もある。

とにかく気が強く、彼女の勝気さはしっかりと恵子と加奈に受け継がれている。

趣味はガーデニング。




◎崎山 恵子 Sakiyama Keiko◎

真の母。

気の強さは千代譲りで、真に対して手がよく出る。

得意料理は冷凍食品。

お菓子を食べながら二時間ドラマを見ることに生きがいを感じている。




◎崎山 潤一 Sakiyama Junichi◎

真の父で婿養子。

普通のサラリーマン。

気の毒なほどのお人好し。

妻の尻に敷かれているが本人は非常に居心地よく感じている。

義母である千代を尊敬している。




◎崎山 加奈 Sakiyama Kana◎

桜並木中学校二年生。

13歳。

科学部に所属している。

非常に勝気な性格で、何事も自分の思い通りにならないと気が済まない。

よく小学生に間違えられる。

真とは不仲。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ