表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最後の挑戦  作者: 石井桃太郎
夢のつづき
38/73

帰国

 俺は次の日、帰国した。

強行スケジュールだったので、体がクタクタだった。



「ただいまー」

「あなたお帰りなさい」

 いつも通り、雪子が出迎えてくれた。

「パパ、お帰りなさい」

 子どもたちの顔を見て、ようやく落ち着いた。


「よかったわ。契約できて」

 雪子は、ほっとしていたようだ。電話をしたときは喜んでくれた。

「まあな。でも、これからが勝負!」

 俺も気を引き締めていた。


「とにかく、しっかり準備するわよ。みんな協力するから」

 雪子はやる気満々だった。

「パパなら必ずメジャーに上がれるわ」

「うん。ロドリゲスとか打ち取って」

 子どもたちも期待してくれた。


「ああ、やってみせる」

 とは言ったが、やっぱり不安な気持ちもあった。

 だけど、家族のためにも、せっかくチャンスをもらったのだから。

 必ず生かしたい!


 1週間後に正式にチームの加盟が発表された。

『MLBに新規参入チーム』

2月1日にMLBに新規参入チームが誕生することが分かった。ア・リーグとナ・リーグでチーム数が違うことから、新規参入には前向きとのこと。すでに若い選手を中心に、たくさんの選手がマイナー契約に合意しているという。ヨーロッパやアジア系の選手もスカウトし、多国籍のチームになりそうだ。FAになった選手とも接触。施設や選手の確保など大詰めを迎えているという。


チーム名『アップスターズ』

アップは「上へ行こう」スターは「選手が輝いてほしい」という意味を込めているという。

「マイナーから上がった選手が活躍できるようになってほしい」と早くも育成を中心としたチーム作りを打ち出している。


マイナーチーム名は『インター』

チームに入ってきてほしいという意味があるとのこと。これには選手だけでなく、コーチやスカウトも含まれている。


オーナーは、日本でもプレーした ダン氏。

メジャーに新しい風を吹き込みたいと意気込みを語っている。


 記事は大きく取り上げられていた。

久しぶりの新規参入チームということで、選手の移籍や譲渡が行なわれた。

そのおかげで、徐々にチームらしくなっていった。


「新しいチームだから、チャンスもたくさんあるわね」と雪子は言っていた。

 俺もそう思っていた。しかし、想像以上にたくさんの選手がキャンプに集結。

 トライアウト以上の厳しい生き残りの戦いになるとは、このとき全く予想してなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ