表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/17

第七話 デートと絶望。

「いっくん~! こっちよ~!」

「葵さ~ん!」


 キラキラである。

 両手にソフトクリームを持って走るその姿はキラキラである。

 手を振る好きな人に向かって走るその姿はキラキラである。

 つまり俺は輝いている。

 急な葵さんからのデートの誘い、二言返事でそれを受けて絶賛浮かれ中である。


「美味しい、いっくんに選んでもらって正解ね~」

「そ、それはどうも。今日は本当に誘って頂き、ありがとうございます」

「それ、何度も言い過ぎよいっくん」


 美味しそうに抹茶味のソフトクリームを食べる姿を見て、自然と顔が綻ぶ。

 ここはイマジンランド。恋人同士なら一度は行くと評判の遊園地である。

 この幻想世界にはあらゆる乗り物があり、それを動かしているのは全て乗り物に宿る妖精。原動力は魔法を利用している。


「じゃあ次はあれね~!」

「あ、あの葵さん! あっちにもう少し優しげな乗り物が」

「行くわよいっくん~」

「ああ、話を聞いてください……」


 後ろ襟を掴まれてズルズルと引きずられる。

 落ち込んでいたのも忘れて、のこのこ付いてきた、までは良かった。

 しかし、さっきから葵さんがチョイスするのは絶叫系と呼ばれるハードな乗り物ばかり、物凄いスピードと回転で三半規管はもう悲鳴を上げている。


「ひゃほ~~~~!」

「うわぁああああああ!?」


 次に乗ったのはバウンドボール。数珠繋ぎになった個々の弾力のある透明な玉の中の、円柱にくり貫かれたスペースに、二人一組でぎゅうぎゅうに詰め込まれ、体を正面から抱き締め合う様にして準備が完了。

 この状態であれば、当てる気が無くとも柔らかい物が胸板に押し当てられてくる。

 しかし、その感触に照れる暇もなく、紐無しバンジージャンプよろしく上空から料理のボールのような器に落とされる。

 落とされた数珠状の無数の玉は、ボールに当たった瞬間に個々に弾け飛び、ボールの中を縦横無尽に転がり回るのである。


「うっ……ぎもじわるい!」


 葵さんの体が密着しているというのに、その柔らかいであろう感触を感じる暇もなく、本日六回目となるトイレに駆け込む。デート中と考えれば最悪の光景である。


「葵さんまじで強い。色んな意味で」


 とっくに胃は空っぽである。出る筈もない物を出した気分になり、手を洗って鏡を見る。

 鏡に映るその顔は酷い。目元は睡眠不足で黒ずみ、何日もろくに食べていないので頬が痩せこけてしまっている。

 格好良い健康的な顔とは程遠い、病的な顔である。


(人を殺したのねいっくん)

「……やっぱり聞かないと駄目だよな」


 今朝言われたことを思い出す。

 葵さんなりに気分転換をさせてくれているのは分かっているが、やはり俺の事をどう思っているのか、はっきり確認したい。

 パンッと顔を両手で叩いて気合を入れ、トイレから出る。


「大丈夫? ごめんなさいね。ああいう乗り物苦手だって気がつかなくて……」

「あ、いいんですよ。結構楽しかったです。(そうだ)……色々触れましたからね」

「色々? それは胸とかかしら~?」

「胸とかお尻とかです!」

「わたし、エッチなのは素敵だと思うのよ。男の子ね~」

(あれ!? 少し恥ずかしがらせようとしたら、受け入れられただと!?)

「触りたいなら、こうして服の間からズボッと手を……」

「いやいやいやいやいや! やらなくていいですから!」


 ブラウスの空いた脇の隙間から、取った手を誘導しているのを見て、慌てて手を引っ込める。

 今の顔は真っ赤だろう。葵さんを見ると、そんな俺を見てクスクス笑っている。

 どうやらからかう事に関しても、一枚も二枚も上手のようである。


「あ~ん」

「あ~ん……」

「美味しい、いっくん?」

「表現できないほど冷たいです」

「あら~? いけない。解凍するの忘れてたわ」


 話し出すタイミングが無いまま、長椅子に座りランチタイム。葵さんの手作りである。

 冷凍食品をそのまま詰めただけのお弁当であるが、実に冷えていて美味い。

 夏には最適の冷たさである。魔法瓶の弁当箱がその冷たさをしっかりと保っている。

 今は温かいお茶が欲しい気分である。舌がヒリヒリしてきた。

 食べるのを拒否すれば問題ないが、葵さんのあ~んはもう一生ないかもしれない。

 今食べなくてどうする。今こそ食べる時なのだ!


「お、おおお、お、美味しい、ですよ」

「震えるほど冷たかったかしら~? わたしも一口……」

「本当に美味しかったですよ! だから無理して食べなくて――ッ!」

「ン……」

「ムグッ――ッ!?」

「……ふぅ、少しは温まった?」

「…………アオイサン?」

「どうしたの? カタコトになるほど冷たくて凍っちゃったかしら?」


 どうもこうもない、今すぐ失神してしまいそうである。

 葵さんが自分の口の中にいれた唐揚げを、口移しで食べさせられたのだ。

 しかも温かくなっていた。彼女は人間電子レンジなのだろうか。


「ソンナ、ダイタンナ、コトスルト、オソッチマウ、デスヨ?」

「うふふっ、襲われるのも楽しいかもしれないわね~」


 プッ――。

 あ。何か切れた。


「葵さぁああああああああん!」

「ぱしーん!」

「ほぎゃ!?」


 渾身の抱きつを、鼻への張り手で叩き落されてしまった。

 葵さんはもんどりうってベンチから落ちた俺に、怒った顔をする。

 

「簡単に誘いに乗らないの、まだまだ甘いわよいっくん!」

「言葉もありません」

「ふふっ、キスぐらいで可愛いわね~」

「ははっ……葵さん。聞いてもいいですか?」

「何かしら~?」

「俺、人を殺しました」

「…………」


 凍った唐揚げを口に入れた姿のまま、葵さんは箸を止めて静かになる。

 このまま葵さんのペースに合わせて、今日一日楽しく過ごせばこの心は確実に癒されるだろう。

 しかし、明日から学校へ行くのか? と聞かれると、正直ここで遊ぶ前よりも、行きたくない。

 葵さんは俺の事を避けるかもしれない。今は優しくても、やはり人を殺したその事実は、意識しなくても態度に表れるものである。


「キスまでして俺の気分を紛らわしてくれるのは嬉しいです。でも、はっきり聞きたい……俺が怖いですか?」

「ええ……怖いわ」

(うん……やっぱりそうだよな)


 曇ったその表情が全てを物語っていた。人を殺したのだと、改めて再認識させられる。

 更にショックに追い討ちを掛けるように、葵さんは口を開く。


「いっくん、今日はわたしとの一度きりのデートなんだから、もっと楽しんで、ね?」

「ええ……もちろんですよ! 俺は幸者です!」


 思わず泣いてしまいそうになるのを、必死で堪えて笑顔を見せる。

 励まそうとしてくれたその言葉に、本音が混ざっていた。

 このデートは一度きり……はっきりと葵さんは言った。


「さて~いっくん、デートの閉めにあそこへ行きましょう!」

「はい、どでも行きますよ! こうなればもう自棄だ! はは、ははははは!」


 手を引かれて自嘲気味に笑う。葵さんは気にする事無く、楽しそうにドーム型の建物の中に、俺を引っ張って来た。

 ドームの中は不思議な空間である。天井はプラネタリウムのような光を放ち、六角型に大理石を並べたような地面は、蒼白い光を放っている。

 全身がその蒼白い光に染められ、葵さんの後姿がとても美しかった。


「綺麗だ」

「いっくんもそう思う? わたしもここが大好きなの」


 葵さんはワンピースをふわりとさせながら振り返る。

 大きく結われた髪が、光を掴むように線を残してなびいている。


「葵さんがですよ」

「いっくん……?」

「葵さんが綺麗です」

「あ……」


 良い雰囲気である。熱い視線が向けられているのが分かる。

 何時もほわほわして掴み所の無い彼女が、目を潤ませて頬を赤く染めている。

 そうだ。予測不可能な葵さんも女の子だ。男に綺麗だと言われて照れない筈はない。

 現に、試合の時には決して見せない表情をしている。俺に心を開いてくれている。

 今だ……告白するなら今しかない。

 一度きりのデートだと言われた。玉砕は覚悟している。

 どうせ叶わない恋ならば、この場で潔く散ってやろう。

 男らしく、男らしく、男らしく、男らしく、今の気持ちを全身全霊で伝えるのだ!

 思いの全てを言葉に乗せて俺は――叫んだ。


「葵っっっ! 好きだっっっ! 君の処女が欲しいっっっ!」

「ごめんなさい」

「ぐはぁああ! 清々しいまでの即答ーーーーーー!」


 血を吐くような勢いで後ろにゆっくり倒れる。

 アホ、そんな馬鹿な告白の仕方があるか、男らしさを通り越してただの変態だ。

 あぁ、可笑しいな。分かっていたはずなのに、頭を鈍器で殴られたようだ。

 あれ、変だな。足元がふらつく、上手く立っていられない。失恋とはこんなにショックなものか。

 ああ……駄目だ。倒れる……。


「でも、この場でわたしに勝つことが出来たら考えようかな~」

(ほら、葵さんが何か言ってるぞ、頑張れ俺! すまない俺よ。失恋でもう何も聞こえない)


 心の中に作り出した自分で自分を励ましていると、徐々に意識がはっきりしてきた。


(この場……? そうだ……。蒼白い光を放つ床、星空のような天井……ここは!)


 倒れそうになった体を、右足を後ろに伸ばす事で踏ん張り、ギリギリその場に留める。

 葵さんの姿に見惚れて、すっかりこの場所を忘れていた。

 子供の頃、両親に連れて行ってもらったあの場所……。


(間違いない、小さすぎて分からなかった。……駄目だ! この場での勝負は!)

「アバターセット……」


地面から放たれる光のベールによって、葵さんの体が包み込まれて行く。


「葵さん止めてください! ここでアバターを起動してはいけない!」


 シュゥウウウウウウウウウ……。


 その叫びは既に遅かった。彼女は既に変わっていた。 

 この場において、幻想世界のルールは変異される。

 本来なら決して出会うことの出来ない、異なる幻想世界の者達が、本来の姿で相対する場所。

 混沌カオス領域フィールド。嘗て、俺が立つ事を夢見た戦いの場。


 バサッ……バサァァァ……。

 

 蒼白い光のベールを破るように。右……左……と、順番に広げられた白い翼が、光の羽根を空中に撒き散らす。

 大きく結われていた髪が解け、長い髪は流れるように上昇すると、足元へふわりと降りて宙を漂う。

 右手には赤い文字が刻まれたつるぎ。左手には蒼い文字が刻まれた盾。

 体を包み込む白銀の鎧……その胸には、永遠エターナルリングの紋章。


「ま、さか……その胸の紋章は、あの世界最強の証……まさか、そんな訳ない!」


 あり得ないと、首を左右に振る。

 あの世界は、全てを闇に飲み込まれて消えたはずだ。その姿も、ここに存在することはない。

 それに、この場所でアバターへと着替える行為は、戦闘を申し込む合図。

 同じフィールドに立っている敵を倒さない限り、この場所に永遠に閉じ込められる。 


「葵さん! まだ間に合います! 十秒以内にアバターを解いてください! 葵さんっっっ!」


 しかし、その必死の叫びも届かず、葵さんは氷の表情で剣を向けてきた。


「幻想世界エターナル。制覇者クリアマスター、イオ=アーストラヴァ、ここに光臨……さあ――」


 ――死合いを始めましょう。


 絶望が……始まる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ