表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

プロローグ2

 どうも、初めまして。高橋裕也といいます。


 ちょっと暇があったらお聞きしたいことがあるんですが、いいですか?


 ―――世界ってこんなに殺意高かったっけ?



 今日は朝からひどかった。


 朝飯を食べてる時にインターホンが鳴り出てみると


「私を愛してくれないなら死んで!!」


 数回しか会ったことのない女性にナイフを持って突っ込まれたり。


 大学に行くために電車を待っていたら、電車が来た瞬間。


「積年の恨み――」


 と叫んだ会ったことのないおっさんに突き落とされたりされたりした。


 俺こんなに一日の内に殺されかけたこと無かったんだけど、もしかしてこれが普通なのかな?


 今までがラッキーだっただけ?





 うん、ごめん。実は分かってるんだよそんなことがないってくらい。


 ちょっと現実逃避がしたかっただけ。


 あ、ちなみに今はどういう状況かって?


 トイレの中で頑張ってる間に建物自体が火事になりました(笑)。


 火災報知機が壊れていたのか何の音も聞こえなかったんだよね。


 トイレの個室から出たらあらびっくり、あたり一面火の海。


 もう笑うしかなくね?


 ていうかもっと頑張れよ、火災報知機。


 火事に活躍しなかったらお前がいる意味ねーだろ。


「仕事のしない二―ト火災報知機めっ!!」


 叫けんだせいで、肺の中の酸素が一気に持ってかれた。


 意識が遠くなってくる。


 このままではだめだと思うも体に力が入らない。


 まさか、最後の言葉が二―ト火災報知機になるなんて……。


 その思いを最後に高橋裕也は日本での生を終えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ