表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/18

決着

「まだ、ロックベアがいるってから入っちゃダメなんだって!」


「大丈夫よ。ロックベアは、森の奥でしか出ないはずだもん。…大丈夫よね?」


「僕に聞かないでよ。やめようって。こんなやばそうな時に、きのことりなんて!」


「だめよ!あのきのこがないと困るって、街の薬師さんが言ってたもん!」


「それは、そうだけど…。もし、何かあったら…。」


「さっと行ってさっと帰りましょう。索敵よろしく!」


「…わかったよ。この近くには森ネズミくらいしかいないみたい。探すならここらへんで…。いや、だめだ。今すぐ戻ろう。」


「どうしたの?」


「森の奥から、デカいのが来てる。逃げるぞ!」


少年は、少女の手を引いて走る。

少年は、あきらめていた。

あの速度じゃ、街まで、行く間に追いつかれる。

それでも、走った。

後ろは振り返らなかった。


そして、街につくと外壁の門番に言った。


「でかいの!多分、ロックベア!森のかなり浅いところに!」


息も絶え絶えで伝えると、門番は、すぐに報告をあげた。

門番は、少し不思議そうな顔をしていたが、動きは早かった。


「ぼうず。こんな状況で、森に行くなっつったろ!まあいい。俺達で見てくるから。」


「はい。すみません。」


「ほんとに、いたの?」

少女が心配そうに少年に聞く。


「いたよ。…でも、なんで逃げ切れたんだろう?」



しばらくして、見に行った冒険者たちが青い顔をして帰って来る。

門番が不安そうに聞いた。


「ロックベアはいたか?」


「ああ、いたよ。だが、もうやられてた。」


「どういう?」


「あの森には、ロックベアよりやべえのがいるってことだ。」



時は遡り、ネズミになった彼が回復して、人間を見つけた時。

この時、すでに、以前怪我を負わされていたロックベアは、ネズミの彼を捕捉していた。

ロックベアは、森で派手に戦っている気配をたどればいつかは、ネズミの彼に当たるだろうと思い、気配を辿っていたのだ。

そして、確実に気配をつかんだのが先程、その時には、ネズミの彼もロックベアに気づいた。



俺は、無事、少年と少女の2人グミの冒険者を見つけた。

しばらく、話を聞いてみると、どうやら、薬の素材のきのこを取りにきたようだ。

俺は、なんか危険な感じな会話をしているなあと思いながら、仕方ないので、護衛でもしてあげるかと思い、気配察知を使う。


げっ。

森の奥から、ロックベアが走ってきてやがる。

俺は、ロックベアに挑発を放ってみる。

いや、元から俺がターゲットか。

ロックベアが目視で確認出来る距離まで、近づいてきた。

まっすぐ突進してきている。

俺は、地面を凍らせる。

ロックベアは、滑ってころんだ。

その倒れて無防備な脇腹に尖った氷を打ち込んだ。


ロックベアはのたうちまわる。

ロックベアの生命力が一気に半分切った。

そして、そのまま、どんどん生命力が減っている。

俺は、気を抜かず、気配察知しつつ、魔力の回復に専念する。


ロックベアは、俺の方に向けて、魔法で、土の弾を大量に飛ばしてきた。

見切りの才を使う。

全て避けた時には、すでにロックベアが真正面にいた。

獣の本能を使っているんだろう。

何としても俺をやろうという強い意思を感じる。

だが、俺は、見切りの才で全ての攻撃を避けた。


ロックベアの生命力は、3割も残っていない。

血が流れすぎている。

このまま、よければ勝ちだ。

しかし、それでいいのか?

ロックベアは腕を振るう。

俺は、避けて、腕に噛みつく。

食いちぎり。

小さい傷がつく。

暴れるロックベア。

暴れれば暴れるほど、血が流れ出る。


俺は、避けて、噛みつく。

食いちぎり。

ロックベアの攻撃は届かない。

そのうち、ロックベアは倒れて、動けなくなった。

生命力はもう殆どない。

俺は、ロックベアに突進をして、最後の生命力を削りきった。

気のせいでなければ、ロックベアは満足そうに…それでいて、悔しそうにしていたと思う。


俺は、ロックベアをおいて、少し回復することにした。

眠って起きるとロックベアの亡骸は持ち去られていた。

俺は、少し、センチメンタルな気持ちになりつつ、夜の森を抜ける。

森を抜けると防護壁に囲まれた街が見えた。

電気みたいな明かりもあるんだな。

あそこに行ってみよう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ