表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/18

森は、どんどん寒くなっていった。

俺は、風をしのげるうろの底で丸くなっている。

あれからクマも見ていない。

多分、クマも冬眠準備をしていることだろう。

1日1日ふるふる震えていると、すごく暇になる。

時々、うろの外を見るが、やはり風は冷たい。


そんな日々を送っていたところ、冒険者風な3人が、森の奥に入っていくのを見つけた。


スキルを盗もうとしたが、寒くて集中出来ない。

頑張って、やっとコピーしたのは、光属性の魔法だった。


クマの雄叫びが響く。

どうやら、冒険者4人で、あのクマを倒しに来たようだ。

ステータスを見る限り、倒せるとは思ったが、野生の本能が出ると結構やばそうだった。

野生の本能は、生命力が下がるほど能力が上がる効果があったからだ。


ほどなくして、3人は、無事に帰って来る。

3人のうち2人はレベルも上がっている。

割と余裕そうだ。

手ぶらなのは、異空間収納のようなものがあるからだろうか?

3人は、俺の目の届く範囲で、休憩しだした。


人間:剣士 LV17


ステータス

生命力25/38

精神力8/30

魔力10/10

体力2/45


スキル

見切りの才LV27


スラッシュLV12


「硬いのはやっかいだったが、俺の新調した剣なら余裕だったぜ。」


人間:僧侶 LV15


ステータス

生命力20/20

精神力4/28

魔力8/35

体力8/8


スキル

魔法高速発動LV8


魔法

水属性LV5

光属性LV5

複合聖属性LV5


「回復魔法とバフがなかったら、結構しんどかったんじゃないですか?」


人間:戦士 LV25


ステータス

生命力16/45

精神力8/40

魔力2/13

体力12/34


スキル

農業LV8

盾強化LV15


魔法

無属性LV10


挑発LV23

パリィLV12


「二人共すごい活躍だったよ。ギルドには、Dランク合格って伝えとくよ。」


「やった!」「ありがとうございます!」


3人が談笑している間に、スキルをコピーしていく。

今日は、本当にラッキーな日のようだ。


見切りの才、魔法高速発動、農業、盾強化、水属性、無属性、複合聖属性、スラッシュ、挑発、パリィ。

どこで、使うかわからないスキルもあるが、まあいいだろう。

大収穫だ。


冬は続く。

あの3人の冒険者の後には、1人も人間は現れなかった。


雪が降る。

本格的に寒い。

体もプルプル震えている。

うろから外を見るも絶対に雪の地面には降りたくない。

そんな日。

雪とともに、舞い降りてきたものがあった。


氷の小精霊LV1


ステータス

生命力1/1

精神力1/1

魔力2/2

体力1/1


魔法

水属性LV1

風属性LV1

複合氷属性LV1


俺は、氷の小精霊たちのホタルのような輝きにわびしさを感じながら、魔法をコピーしていった。

やることはやる。

途中で寒くなって、落ち葉のベッドに入るまで、コピーは続いた。


氷の小精霊たちは、倒さなかった。

倒して、アリの時みたいになったら、冬では、負けてしまうと思ったからだ。

雪もまだ積もっているし…。



雪解け。

いつの間にか、氷の小精霊たちは、いなくなっていた。

俺はというと、暇な時間は、スキル、魔法、技を鍛えてレベルを上げた。


叡智は結構暇つぶしに使えた。

雪に関する物語、とかで検索すれば、色々出てきた。

雪の精霊と人間の男の悲恋の話とかは、どこかで聞いたことがあるような話だった。

やっぱり、物語って、どこか根本は似ているのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ