表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
重症純愛オタク  作者: 帝都
2/4

きっかけ。

古山桜々(ふるやま ささの)21歳の場合。



今日も残業は終わらない。

カタカタとパソコンを入力し続けて早、2時間半…

「古山さん、少し休憩しませんか?」


隣で業務をしていた後輩の杉澤が私に話しかけてきた。

疲れてきた頃だし、少しくらい休憩してもいいか。

寧ろ休憩しなければ、頭がおかしくなる。


古山「そうだね、そうしようか」



私たちは席を立ち、オフィス内のカフェへ向かった。

杉澤「ほんと、休憩がなきゃやってらんないですよね〜。」

アイスティーのストローをクルクルと回しながら彼女は文句を垂れる。

私は苦笑し、少し、間が空くと彼女が話題を切り出した。


杉澤「あっ、そうだ!古山さんってアニメ好きでしたよね!今期のハイスペみました!?」

古山「見た見た!昨日のスザーク回まじでやばかった…もう、かっこよすぎて泣くかと思ったよね…いや、ほんとに…」



杉澤「やっぱりスザーク推しか!いや、古山さんってスザーク好きそうな顔してますよね!ふふっ、これまでの推しの系統見てきたら分かります。」


古山「まじか!なんでバレるんだ毎回!」



ああ、好きなものの話が出来るって素晴らしいな。

疲れてたけど話してたら楽しい気分になってきた。


杉澤「…それで、なんですけど、古山さんて2.5次元とか…興味無いですよね?」


古山「2.5?あぁ、実写ね〜…実写はあんまりかな…やっぱ、2次元は2次元で楽しみたいし、」

杉澤 「実はハイスペが舞台化するんです…!それでチケットが余ってまして…良かったら一緒に、と思いまして…いや、ほんと、無理にとは言いません!でも意外と舞台もいけますよ!なんと言っても俳優さんがかっこいいんですから!」


身を乗り出して力説する後輩の杉澤。

そうだった、この子は…少し強引なんだった。


古山「ウーン、私、厳しいよ?それでもいいなら…」

杉澤「やったー!!では、これ、チケットです!公演日は、明後日なんで!では!」



えっ……




置いていかれた……。








ふぅ、今日も仕事疲れたな。

お疲れ、私。

疲れた身体を伸ばし、暗い道のりをてくてくと歩いていく。

そう言えば…今日言ってた舞台…

スザーク役はどんな人なんだろうか…まぁ、気になるし、調べるだけ調べておこうか。




鈴木(すずき) 純輝(じゅんき)

へぇー、25歳か…なかなか整った顔をしている…

さすがに芸能人だもんな。

顔は良いか…でも、この人がスザークを演じるのか…

なんか、正直、似ても似つかない気がする…


本当に私、楽しめるのかな

不安になってきた。



ま、別物だと思えばいいか。

私の中のスザークは、スザークなんだし、

あんまり、深く考えずに行こうか。






〜そして当日〜


杉澤「古山さん!いよいよですね!なんだか緊張してきました…」

た、確かに…こういう劇場に入ったのは、生まれて初めてというか…

人も思ったよりたくさんいるし、少し緊張してきたかも


あ、あの子もスザーク好きなんだ…

同担拒否ってわけじゃないけど、なんかちょっとやだな…

ギラギラとした缶バッチがたくさん鞄についていて、

明らかにスザークのオタクって感じだ。



杉澤「古山さんってちょっと独占欲強いですよね…!」

古山「は?」

杉澤「だって顔しかめてましたもんっ!それに普段からお話聞いてて同担拒否っぽいなーって思ってたんです。」


いやいや、まさか。

古山「そんなわけ…私が嫌なのは厄介な同担であって、

別に被りが嫌なわけじゃ…」



あっ、あの子もスザークのグッズ持ってる…

杉澤「あ!ほらまた、その顔!」


古山「ええ!顔に出てるの!?やだ、私、別にスザークが人気なのは嬉しいんだよ!?でも、、ああ!もう認めるよ!!私同担拒否かもね!」

躍起になって声を張り上げた。


杉澤「あはは!やっと認めた!でも、それは、悪いことじゃないと思いますよ。好きなものには貪欲でありたいですもんね。それほど好きって事ですよ!素敵じゃないですか…!あ!そろそろ始まるみたいですよ」




―思っていたよりも舞台というものは、素晴らしかった

俳優さん達がそのキャラクターに情熱をかけて演じている。よく知りもしないで敬遠していたの恥ずかしいな。



観に来て良かったかも。




あっ、スザーク出てきた




うそ、かっこいい…


本物だ……




存在、している…




2次元の彼が、

今までずっと画面の中だった、スザークが

現実世界にいる…、、

凄い…



声も違和感がない、


髪色だって派手なはずなのに、

ちゃんと似合っていて、

表情や指先のひとつひとつが、スザークそのもののようだ、ここまで、完璧に演じてくれるなんて…


きっと並大抵の努力じゃないんだろうな


原作のファンを傷付けないように、キャラクターへのリスペクト、作品への想いが………


全部全部、伝わってくる。







きっかけは、こんなとこ。

推しキャラを演じてくれたこと。

推しと彼を重ねて見ているわけじゃないけれど、


こんなにも情熱的にスザークを演じてくれた

彼の内面に私はこの時、とても惹かれたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ