表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異☆世界転生~愛すべきバカ共の戯れ!!~  作者: 高辺 ヒロ
第二部 異世界で暮らしま章      【魔王TUMN:秋】
132/224

第佰弐拾玖閑 死んだらしいんだ

 目を覚ましたら……とか、久々に言いたいところだったけど、そもそも俺は意識を失ったという記憶がなかった。

 あるのは、雲の中に引きずり込まれた、という所までの記憶。


 何だ、そのショックで、衝撃でブラックアウトしてしまったのだろうか。

 いや、ブラックアウトと言うべきなのか、ホワイトインと言うべきなのか。

 この真っ白な空間はなんだ? どこだ?

 雲の中だろうか。

 ここが雲の中? どこまでも続いていそうな、この宇宙のような空間が?


 そんな馬鹿な。

 だいたいしたに向かって、地表に向かって引っ張られたにもかかわらず、宇宙のようないうのも、おかしな話だけど。

 でも雲の中と考えるのが、妥当なんだよなぁ。


 ん? ちょっと待てよ?

 俺の最後の記憶は、『雲の中に引きずり込まれた』じゃないじゃないか。

 引きずり込まれて、そして――『まるで落ちるときのような独特の浮遊感に襲われた』

 それが俺の最後の記憶だ。


 おいおいおいおい、そうなってきたら、ホワイトインとか言ってる場合じゃない。

 ブラックアウトでもない。

 もしも雲の中に引きずり込まれたんじゃなくて、雲をを突き抜けて、地面に向かって落ちたのだとしたら……あの高さから地面に直撃したのだとしたら……。

 アウトと言うより、デッド。

 そしてレッド。

 真っ赤になって、死亡。


 ふむふむ……となると、ここがどこなのか。

 分かってきた。

 いや、分かっていた、なのかな。

 ここは雲の中でもなければ、宇宙でもない。

 この真っ白な空間、『宇宙スペース』じゃなくて『空白スペース』と呼ぶべきこの場所は。

 突拍子もない展開だけど、いつものあの天界だ。


 その証拠に、目の前にはいつの間にか神と、女神様みたいなナース天使さんが立っていた。

 やれやれだ。

 結局天界に来てしまった。


「おいおい桜満おうま明日太よ、天使にはさんをつけて、ワシは呼び捨てか?」

 お神さんと女神様?


「確かにちょっと丁寧になりはしたが……それはちょいと違うじゃろう」

 何だ、様も付けて欲しいのか?

 それならお神様? 

 ああ、男神おかみ様か。

 とにかく、今目の前には、男神様と女神様が立っていた。


「やあ男神様と女神様、お久しぶり」

桜満明日太おうまあすたさま、私は女神では、神ではありません」

 ミカではありますけど、と、女神様のような天使さんは言う。


「ミカ?」

「はい。私の名は、ミカエルですから」

 見返る? うん、確かに見返してしまうほどの美人だ。美天使だ。

 って、ミカエル!? ミカエルって言ったら、あの大天使の?

 天使に特に詳しくない俺でも知っている。

 このナース服の天使さん、そんなに凄いてんしだったのか……。


「まあ、ミカエルというのは私の個人名ではなく、該当する大天使の総称と言うか、称号と言うか、地位名みたいなものですが」

「へぇ、そうなんですか」

「はい。だからミカエルと呼ばれる天使は、結構たくさんいるのですよ」

 そんな俺と天使さんの会話に、ごほん、と咳払いをして割って入ってきたのは、男神様。


「お主ら何をわけの分からん会話をしとるんじゃ? と言うか、ワシのことを忘れてやせんかの?」

「何ですか神様。何の用ですか神様。大体さ神様、神様は神様なのに、俺ばっかりに構ってていいのか?」

「構ってていいのか、じゃと……」

 誰のせいじゃと思うとるんじゃ、と渋い顔で白い髭を撫で下ろす神様。

 何だか俺のせいみたいな流れになっているけど、元はと言えば神様のせいなのだけど。

 自分が間違えたせいではないのか。


「むぅ……それにの桜満明日太よ、ワシとてお前にばかり時間を割いているわけではないわい」

 こう見えてワシも色々と忙しいのじゃぞ。

 言って、神は再び髭を撫でた。

 まぁ、神なのだから、忙しくて当たり前だろう。

 俺だって神が暇だとは思っていない。


「それでもこうしてお主に会う時間が取れるのは、神と呼ばれる存在が、ワシ一人ではないからじゃ」

「か、神様、そんなに必死に弁解しなくとも、神様が暇だとは思ってないって……。それより神様、神様は一人じゃないんだな」

 いや、一柱と言うべきなのか?

 よく知らないけど。


「まぁの。確かにあらゆる物を超越した力を持ってはおるが、それでも出来ることと出来ぬことがあるからの。だから、天使も言っておったじゃろうミカエルはたくさんおると。それと同じようなものじゃ、神もたくさんおる」

 ふむ……全知全能ではないと。


「ほれ、お前の国の言葉にちょうどよい言葉があったじゃろう……ほれ、なんじゃったかの……あのぉ……」

 遠い目をする神様。

 全知全能と言うより、認知症って感じだな。


「誰が認知症じゃ。あぁあぁ思い出したわい“八百万やおよろずの神”じゃ。知っとるじゃろう? たくさんの神がいて、皆それぞれの役割を担っとるんじゃよ」

「八百万の神? 知らないな。嘘八百の神なら知ってるけど」

 嘘八百の神。

 それは目の前にいた。


「ワシがいつ嘘を吐いたと言うんじゃ」

 さて、いつだったか。


「そんなことより、その八百屋の神様は――」

「いや桜満明日太、ワシは野菜など売っとらん」

八菜やさい?」

「それは、無理矢理過ぎやせんかの?」

 神様は困ったように眉毛を八の字に歪めた。


無理八理むりやり?」

「……」

 まあ無理矢理になってしまうこともあるだろう、十八年も生きてるんだ。


「いやいやお主死んどるし。まあ、よう分からんが――」

よう分からんが?」

「…………」

 とうとう口を閉ざし、泣きそうな顔になる神様。

 これぞ泣きっ面に八。

 見たかバカめ、いや、バカミ()

 八八八八と、いや、パチパチパチパチと手を叩いたのは、ナース服の天使さん。


「桜満様、神を半泣きにさせたのは評価しますが――」

 評価してくれるのか……。


「そろそろ神の話を聞きなさい」

なし、ですか?」

「……」

 神様と違って、天使さんは俺のボケなどスルーする。


「そして神もさっさと用件を伝えなさい」

「す、すまんのぉ」

 八件ようけん、ですか?

 そう言おうと思って声を出そうとしたが、その前に天使さんの視線が鋭く俺に突き刺さる。


「ひ、ひぃ」

 殺気立った天使さんの目。

 相変わらずの殺気だった。


「桜満様、黙ってて貰えますか?」

はち、いや間違えましたごめんなさい、はい」


「……やれやれ」

 ごめんなさいをする俺を見て、ため息を吐いた神様。


桜満明日太おうまあすた、お主はよくそんな余裕をかましておれるの、この状況で」

「ん?」

 似たようなセリフを、俺はヴァイオレットに向かって言ったような気がするけど。

 ただあの時はそう言うべきときだった。

 巨人に、今まさに食べられそうになっていると思っていたのだから。

 でも今はどうだ? 余裕をかましていられないような状況か?

 そんな切羽詰ってるとも思えないけど。


「この状況って、いったいどんな状況だよ神様」

「お主、どうして天界に来たのか、自分でどういう風に予想した?」

「えーっと」

 前のときもこんなやり取りがあったような、なかったような。


「雲を突き抜けて、雲から落ちて、地面に叩きつけられて、死んだから。だと思ったんだけど、それが何か?」

「いやいやお主、それ焦れよ……」

「焦れって、確かに死んでしまったことについては焦りたいところだけど、神様が何とかしてくれるんだろう?」

 神様は、簡単に言ってくれるのぉ、お主が今日手に入れた金の玉は花の種であって、願いを叶え(ド  ラ  ゴ  ○)てくれる玉(ボ  ー  ル)などではないぞ、と言った後、あれ、と首を傾げた。


「何だよ神様」

「おかしいの、ワシ、お主に言っておらんかったかの?」


「何をだよ神様」

異世界そっちで死んだら、どうしようもない、と」


「え……?」

「もう生き返ることは不可能じゃぞ、と」


「えぇ……?」

 そんなの関係ねぇ、と。

 間違えた。

 そんなの聞いてねぇ、と叫びたいところだったけど、口から出るのは

「えぇぇぇぇ!?」

 そんな言葉だけだった。


「神、あなたは言い忘れたことまで忘れたのですか、本当に……」

「ああ、そうじゃ、言い忘れたのじゃったか。テヘッ」

「キモイです」

「むぅ」

 俺をよそに、そんな軽いやり取りをしている神様と天使さん。


「え、えぇ? ちょ、神様、え? えぇ?」

「まぁまぁ落ち着け桜満明日太よ」

 焦れと言ったのは、どこのどいつだ。


「今言ったとおり、異世界で死んだらもう生き返ることは出来ぬ、かと言って元の世界に帰ることも出来ぬ」

「出来ぬって、神様だろ?」

「言ったじゃろう、ワシにも出来ることと出来ぬことがあると。まぁじゃから、異世界での死は、お主にとって最悪の状況じゃな」

「ちょっと待ってくれよ、じゃあ俺の異世界生活は、いや異世界生活どころか人生は……?」


 ここで終了なのか……?


 嘘だろ……?


 なんだよ、この唐突なシリアスパートは……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ