表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異☆世界転生~愛すべきバカ共の戯れ!!~  作者: 高辺 ヒロ
第二部 異世界で暮らしま章      【魔王TUMN:秋】
128/224

第佰弐拾伍閑 倒す?

「お兄ちゃん。お花がどうしたの?」

 首を傾げるキューピーちゃん。


「ああ、ごめんね。俺はあの花に用事があって、ここに来たんだ。あの花の種を採ることと、絵を描くことを頼まれてね」

 花の種を採ることと、花の写真を撮ることなら、もっと簡単に終わらせられそうなんだけど。

 残念なことにこの異世界にカメラがあるとは思えない。


「そうなんだ、じゃあわたしと一緒だね。わたしも、あのお花の絵を描きにきたの」

「へぇ、絵を」

 見れば彼女の隣には、大きな画用紙のような紙と、これまた大きな絵の具セットのようなものが置かれていた。


「うん。実はこのお花が雲に引っかかってるせいで、わたしたち、ここから動けなくなってるの」

 引っかかっている。

 『空にかかっているというか、まるで花に引っかかっているかのように、不自然に花の近くにだけ雲がある』

 そう感じたのは、間違いではなかったということか。


「だからせっかくの綺麗なお花なのに、パパが斧で切り倒すって言うの」

「切り倒す!?」

 それは、困るな……。


「うん。今、斧を取りにお家に戻ってるよ。だからせめて、切り倒しちゃう前に絵だけでも描いておこうと思ったんだぁ」

 わたし絵を描くの大好きだし、それに結構得意なの。

 言って、彼女は鼻歌を歌いながら画材を広げ、絵を描く準備をし始める。


「なぁキューピーちゃん、そのことでちょっと相談なんだけど。相談と言うかお願いがあるんだけど。この花は、種を採れば、明日にはしぼんで、縮むらしいんだ」

「ふーん、そうだんな」

 “そうだんな”じゃなくて、“そうなんだ”だと思うんだけど……まあいいか。


「う、うん。だから、君たちには申し訳ないけど、できれば切り倒さないで欲しいんだ」

 せっかく育てた花だし、それに下の人たち、城下の人たちに危険が及ぶかもしれない。

 もちろん城と、城にいるラヴやエメラダにも。


「切り倒すのはダメ? じゃあ、折り倒せばいい?」

「いや、できれば折り倒すのもやめて欲しいな」

「じゃあ、千切ちぎり倒す? それともねじり倒す?」

 だから何なんだ、さっきからこの二者択一攻撃は。

 しかも今度はどちらを選んでもダメじゃないか……。


「えっと、千切り倒すのも、捻り倒すのもやめて欲しい。とにかく、方法が何であれ、倒さないで欲しいんだ」


 そんな俺の言葉を受けて、

「う~ん」

 と、思案気にうなる彼女。


「じゃあパパが戻ってきたら、わたしからパパにやめてって、倒さないでって頼んであげる」

「本当に? ありがとう!」

「でも、ダメだって言われるかもしれないよ?」

「まぁ、そのときはそのときだ、倒そう」

 雲に花を引っ掛けて、迷惑をかけてしまっているのは、こっちなのだし。

 惜しいけど、その場合は仕方がない。

 最低限の、いや最大限の安全だけは確保して貰うけど。


「そのときは、パパを倒すの?」

「いやいや、パパは倒さないよ。倒すのは花の方」

 巨花は倒しても、巨人は倒さない。

 そんな物騒なことはしない。

 そもそもそんな、巨人を倒し得るような武装もしてきていないし。

 いや、魔王パワーを使えば、装備なんてなくても可能なんだろうけど。

 そんなことはしない。


「まあ、じゃあとにかくそのことは君にお願いして、俺はとりあえず種を取りに上を目指すよ」

 と、上を指差す。

 この花が切り倒されてしまうのかどうかは、まだ分からない。

 分からないけど、もしそうなってしまった時のことを考えると、キューピーちゃんのお父さんが斧を持って来る前に、戻って来る前に、早く種を採って、絵を描かないと。


「分かった、じゃあわたしもお絵かきしよーっと」

 言うが早いか、彼女は体育座りをした膝の上に大きな紙を乗せ、黙々と絵を描き始めた。

 三分○ッキングならぬ三分ペインティングの始まり始まりなのだろうか。

 とかそんなことを考えつつ。

 お絵描きをするキューピーちゃんを横目に、俺は再び、花の茎に手をかけるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ