表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/42

第6話「新しい同室者、ミリアと母への想い」前編

 目を開けた瞬間、見慣れない天井が視界に飛び込んできた。


 薄いクリーム色の漆喰に、きちんと整えられた木の梁。窓の向こうから射し込む朝日が、花模様のカーテンを透かして床にやさしい影を落としてる。


 静かで、どこか甘い香りが漂ってた。


(あー……知らない天井だ)


 胸の奥がふわっとくすぐったくなる。前世では、こんな風に目覚めて胸が弾むことなんて一度もなかったのに。


 ベッドの端に腰を下ろすと、足の裏にひんやりした床の感触。スピカ寮の部屋は屋敷よりずっと質素だけど、なんか落ち着く。


 花とハーブを混ぜたような清らかな香りが、朝の空気に溶けて鼻先をくすぐってた。


「お姉様っ、おはようございますっ!」


 ぱたぱたって小さな足音と一緒に、扉を勢いよく開けて黒髪の小柄な少女がぱぁっと笑顔を咲かせる。


「……お、おはようございますわ、ミリア」


 ミリア・ノエル。私より一学年下の同室の子で、昨日からなぜか私を「お姉様」って呼んでくれる。


(これって完全に妹キャラのフラグじゃん! 可愛すぎですわ)


「ふふっ、よく眠れましたか? あ、リボンが少し曲がってますよ〜」


 ミリアは嬉しそうに私の髪をそっと整えてくれる。鏡に映る自分は、まるで本当に妹に世話を焼かれてるお姉さんみたいで――思わず頬が緩んじゃった。


(うわあ……妹に甘えられるって、こんなにあったかいものなんだ)


 朝食を終えて、教科書を抱えて寮の玄関を出る。外の空気は少し冷たいけど清々しくて、朝露に濡れた花壇の花々からかすかな香りが立ち上ってる。


「エレナ」


 振り向くと、リュシアちゃんが玄関前に立ってた。銀青色の髪が朝日に透けて、マジで目を奪われるほど美しい。


(うおー! ヒロインの登場シーンって感じですわ!)


「おはようございますわ、リュシア様」


「……一緒に行く?」


 少しだけ迷った後、私は頷く。


「ええ、ぜひご一緒させていただきますわ」


 石畳を並んで歩く。初めての登校路なのに、隣にリュシアちゃんがいるだけで心強い感じ。


「昨日は急に来て驚いたわ。でも……寮の暮らし、慣れそう?」


「ええ、まだ少し寂しいですけれど……こうしてまたご一緒できて、安心しましたわ」


 リュシアちゃんは一瞬だけ驚いたように目を瞬かせて、それからほんのり目を細めた。その表情は、氷の姫君って呼ばれてた頃の彼女とは思えないほど、優しかった。


(おお! これは明らかに好感度上がってるパターンだ!)



 午前の授業は香料学の基礎。瓶の中の花や樹脂の香りを嗅ぎ分けて、名前を答える――私にとっては得意科目。


 同じ教室の男子たち、ガイル、ユリウス、テオ、ノアも、いつも通りの個性を見せてた。


「ガイルくん、香りより鼻で砕く方が得意そう……」


「へっ、細けぇことはいいんだよ!」


 ユリウスはおずおずと小瓶を手に取って、ラベンダーの香りに目を細める。テオは静かに計算式を書いてて、ノアは無邪気に手を振ってくる。


(この子たちも、ゲームで見てた通りだなあ……でも実際に接してると、本当に生きてる感じがする)


 そんな彼らの様子を眺めながら、心がほんのりあったかくなった。


 昼休み、中庭のベンチに座ってサンドイッチを頬張る。太陽に照らされた芝生と花壇から、緑の香りがふわりと漂ってきた。


「ここ、座ってもいい?」


 顔を上げると、リュシアちゃんが立ってる。私は少し胸が高鳴るのを感じながら、隣の席を示した。


「もちろんですわ」


 花壇の白い小花に目を向けながら、彼女はぽつりと言う。


「……あなた、前よりずっと穏やかな顔をするようになったわね」


 思わず頬が熱くなった。


(やばい……これマジで百合フラグきてませんの?)



 授業を終えて、スピカ寮に戻る頃には空がゆっくりと茜色に染まりつつあった。白い壁に差す夕日がやさしく反射して、廊下全体がほんのりあったかく見える。


 鼻をくすぐるのは、窓から入り込む庭の花の香りと、どこか懐かしい家具の木の匂い。


(うー……新しい生活、思ってたより疲れるなあ)


 階段を上がる足を少し休めるように、私は寮のラウンジへ向かった。そこは花柄のカーペットとソファが置かれた、静かで落ち着いた空間。


 窓辺のソファに、銀青色の髪が光って見えた。リュシアちゃんが厚みのある本を膝に置いて、静かにページをめくってる。淡藤色の瞳に夕日の色が重なって、彼女の横顔はマジで絵画みたい。


(うわー……完全にヒロインの美少女ポーズじゃん)


「リュシア様、お疲れさまですわ」


 声をかけると、彼女はゆるやかに視線を上げて小さく頷いた。


「……エレナも、おかえりなさい」


 ほんの少しだけ、声が柔らかくなった気がして、胸の奥があったかくなる。


 その隣に、ミリアが座ってて、彼女もにこにこと笑った。


「お姉様、今日は大丈夫でしたか?」


「ええ、楽しかったですわ。授業も、少しは慣れてきましたの」


 そんな何気ない会話が、夕暮れのラウンジにゆっくりと溶けていく。外では鳥が一声鳴いて、廊下の向こうからは食堂の準備の匂いが漂い始めてた。


 そのとき、何気なく、私は口にしてしまった。


「……こうして寮で過ごすのも素敵ですけれど……お母様も、こんな夕暮れを楽しんでいらしたのかしら?」


 その瞬間――空気が変わった。


 リュシアちゃんの手が、ぴたりと止まる。淡藤色の瞳が、ゆっくりと私に向けられた。夕日の光を帯びたその視線は、さっきまでの柔らかさを完全に失ってる。


「……その話は、しないで」


 静かで、でも氷みたいに冷たい声だった。ラウンジの空気が一瞬で凍りつくのがわかる。


(あ……やっちゃった……地雷踏んでしまいましたわ……!)


 胸の奥がぎゅっと縮んで、呼吸が浅くなる。言い訳の言葉を探そうとしても、喉の奥で凍りついて出てこなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ