表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

160/174

第160回『キングダム 敬語 大晦日』

YouTubeで行った

ライブ配信にて三題噺を即興で書きました 第160回『キングダム 敬語 大晦日』

の完成テキストです。

お題はガチャで決めました。

お題には傍点を振ってあります。

所要時間は約35分でした。

詳しくは動画もご覧いただけたら幸いです。↓

https://www.youtube.com/watch?v=yNM72Jft_HY


↓使用させていただいたサイト↓

ランダム単語ガチャ

https://tango-gacha.com/


~・~・~・~・~


ここ川内()()()()()はお母さんを国王にすえる君主制国家だ。

議会はあることはあるが、その議員はお父さんとときどき僕の二人だけで、最終的な決定権はお母さんにあるのであまり意味がない。


牙をもがれたお父さんはお母さんに従ってばっかりだが、反骨心旺盛な僕は違う。

寝坊をしたり、宿題を忘れたりしてちゃんと逆らっている。

夕飯前にこっそりお菓子を食べるのなんて日常茶飯事だ。

やっぱり小学校も4年生にもなると自我が目覚めてくるものなのだ。


今日だってお母さんに逆らってやるつもりだ。

何と言っても今夜は()()()なのだから。

一年をまたぐ瞬間に起きていて、学校が始まったら友達に自慢してやるんだ。

しかしお母さんは強敵だった。

どうして僕の心が読めたのだろう。

夕飯のときに言われた。

「今日ちゃんと早く寝なさいよ。」

僕はどきりとしながらも、わかってるってと答えた。

お母さんたちが寝るのはいつも11時すぎだ。

ならばそのあとに布団から出ればいいと思ったから。

しかし次にお母さんが放った一言が強烈だった。

「言うこと聞かないとお年玉あげないわよ。」

これはずるいと思った。

買いたいマンガはいっぱいあるし、来年は僕の大好きなゲームの新作が発売されるというのに。

現金な僕は()()でこう言う他なかった。

わかりました、と。


でもお正月。

お年玉袋を開けたら去年より千円も多かった!

やったあ!

川内キングダム万歳。

お母さん大好き。


~・~・~・~・~


~感想~

キングダムが英語で、普段の会話で出てこないものなので困りました。

仕方なく王国を比喩にして、子供の視点から対比的に見る話にしました。

当初は子供がわかりましたと言うオチで終わりだったのですが、親の立場もフォローする必要があると思い、お年玉袋のくだりを入れました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ