表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夢の島熱帯植物館

作者: けも

熱帯雨林の樹冠に雨が降る、緑の大天蓋を濡らして


綺麗な光景です。日本では見ることが叶わないので、いつか見ることができたらと思っています。


ある大雪が降った日のことでした、小五病が治らない私は、雪が降ると、ウキウキと出かけてしまいます。

この日もそうでした。

行先は「夢の島熱帯植物館」素敵な植物館です。

長靴を持っていなかったのでスニーカーで、

… 無謀です。

未明から降っていた雪は都内を白く染め、まだ降り続いています。

最寄りの新木場駅から歩きますが、植物館につく前に遭難しそうになります。

すれ違う人もいません、視界は灰色に煙って、ジーンズの裾も凍ってばりばりです。

営業していないのでは … 不安がよぎります。


植物園は営業していました。

雪空の下、三つの硝子の天蓋、

館内は暖かく、湿った熱帯の香りがします。

誰もいません、空調の音だけが聞こえる館内に自分の足音だけが響きます。

リノリウムの床はピカピカで、こんなに雪まみれで歩いては申し訳ない気分です。


 温室内に入ります。

 巨大な椰子に、美しい蘭、レースのように葉を広げる羊歯類、

 真ん中には滝のある池が設えられて、オオオニバスが葉を広げています。

 葉の下に、ゆらりと緋鯉の魚影が消える、

 ドームの外は灰色なのに、館内は極彩色で不思議な感覚になります。

 この感覚を味わいたくて訪れた私の肩を叩くものがあります。


 水滴です、


 ドームの上の雪が空気を冷やして発生した結露が滴っているようです。

 ぽつぽつと、降るはずのない雨が、

 椰子に、羊歯に、タニワタリに、蘭に、落ちています。

 ゆっくりと館内を廻り、

 タビビトノキに話しかけます。

「よいおしめりですね」

 君たちのお国のスコールは、こんなもんじゃないんだろうけど、

 遠い国から来て下さって、ありがとう。


 雪の日、降らぬはずの雨が硝子の天蓋の下に降る。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ