今まで生きてきた中で特に後からゾッとした経験
最近、自室で漫画を読んでいて何気なく机の上を見るとゴキブリがいて、もしこのまま気付かなかったら登られていたというゾッとする出来事がありましたが、それ以上のエピソードが2つあるので書いていきますね。
まずは、小学4年生の頃の話です。
父とラーメン屋に行って昼食を済ませた後、お子様メニューについてきた店内のガチャガチャ専用コインをふざけて口に入れてたらふとした拍子で飲み込んでしまい、胸の中央辺りで詰まりました。
すぐに父に状況を説明して帰宅する事になったのですが、何回叩いてもらっても出る気配はなし。
このまま詰まってたらどうしようと焦りましたが、それから数十秒後に吐き気を催し、急いでトイレに行って吐いたら無事にコインが出てきて事なきを得ました。
この時はやっと出せて良かったとしか思ってませんでしたが、母にその話をしたら
「本当に良かった……(汗)
もし肺に入ってたら息が出来なくなって死んじゃうところだったのよ。」
と言われ、確かにその通りだと気付いて震え上がりました。
次は、高校2年生の頃の話です。
ある日、アルミホイルに包んであった揚げ物を温めて食べようと思い、絶対にダメと知らずにそのままの状態で電子レンジで加熱しました。
すると急にバチバチと音が鳴り、見るとアルミホイルから白い火花が。
慌てて止めたから無事でしたが、調べると電子レンジでアルミホイルを加熱すると故障の原因になり、最悪の場合火事になるとの事でした。
そうとは知らずに加熱してしまった自分の無知さや、火事になる手前までいった事は今思い出してもゾッとします。