表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

今まで生きてきた中で特に人にひどい目に遭わされた経験

気付けば僕はもうアラサーになりましたが、生きていれば人にひどい目に遭わされた経験は誰でも最低1回は味わっている事でしょう。

僕は高校時代に問題児なクラスメイトに性的いじめをされて財布の中身を盗まれたり、バスの中で頭がおかしい男性に執拗に絡まれた事があって、少ないですが経験自体は出来ればもう味わいたくないレベルのものでした。

しかしその後はもっとひどい目に遭った経験をして、今比べれば前述の経験がマシに思えてきます。



あれは、今から3年前の事です。

その頃職場には感情の起伏と人の好き嫌いが激しい女性社員(20代前半で子持ち、仮にAとする)がいました。

Aは元々真面目な社員で身繕いはいつもきちんとしていて、当時の僕は小さい子供がいるのにすごいなぁと尊敬していたのですが、その子供がある程度成長してからは荒れていき、仕事が上手くいかないとすぐ怒って早退したり、育児面でのストレスを職場に持ち込んで周りの同僚を巻き込んだりと大人として問題ありな人物と化しました。

Aと連絡先を交換した事がある同僚の話によれば、ラインでは怒った顔の絵文字と愚痴ばかり送って困らせていたとの事。


それだけならまだマシだったのですが、その1年後にはAの気性がますます激しくなり、暴言を吐いて物に八つ当たりしたり、相談室に籠って幼児のように泣き喚く事が増えました。

社内の掲示板には名指しで悪口や当てつけを書いた紙を貼るし、僕に対しては「仕事ができるからって調子に乗ってる」「地声がうるさい」など事あるごとに理不尽な発言をしてきて、抜歯後の痛みで仕事を早退した時は「いい気味だ」と言わんばかりの表情で僕を見ていて、あの時の怒りは未だに消えていません。

僕はストレスのあまり神経性胃炎になり、何回注意しても反省せず同じ事を繰り返すので当然同僚達はAに怯えるようになり、上司もどうしたものかと困り果てていました。

この時は知らなかったのですが、中にはAが出勤してきただけでパニックを起こして泣いた人もいたようです。


そして被害の極めつけは、同僚Kの車が傷つけられ車窓を割られた事でした。

監視カメラの映像を確認すると、犯人は紛れもなくA。

ハイヒールのヒールの部分をぶつけて車窓を割る様子が映っており、その後Aは警察のお世話になり両親にこっぴどく叱られたらしいのですがここでも全くと言っていいほど反省せず、謝罪すらしなかったようです。

それからAは離婚して男性不信に陥り、昨年2月に退職して出ていきました。(もちろん同僚達は大喜び)

K曰く現在は仕事探しをしているらしいのですが、前科があるからAの今後の就職は難しいだろうし、何より子供も色々気の毒だなぁと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ