表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/44

目覚めたら

目が覚めると、そこには見知らぬ部屋が広がっていた。


まだ夢の中なのかと部屋を歩き回り、大きな姿見の前を通りかかり、足が止まる。


金髪に、グリーンの瞳。鼻筋が通り、唇はふっくらとして、頬は花が咲いているようにきれいなピンクに色づいている。

その美しい顔立ちが自分の顔なのだと気がつき、思わず自分の顔をぺたぺたとさわって確かめる。

生まれてから今までのなじみの顔ではないことに混乱し、まじまじと鏡を見てみる。

いろいろな動きをしても、鏡に同じ動きをする美少女がいた。


どうやら信じられないが、この美しい美少女は私らしい。


そして、混乱する頭がようやく落ち着いてきて気が付いた。

これは自分がはまっていた恋愛シミュレーションゲームの悪役令嬢だということに。


私の人生は平凡なものだった。

普通の学生生活を卒業し、名の知られていない企業になんとか就職。

不況の時期に就職出来ただけでも満足しなければならなかったが、そうはうまく行かなかった。配属された部署が激務で有名なところだったのだ。

来る日も来る日も終電の日々で、時には徹夜することもあった。


昨日は徹夜あけの日だった。

ようやく仕事が終わった安堵感で、駅をふらふらと歩いていたとき、目の前の女子高生が階段を下りる時に体勢を崩すのが見えた。

私はとっさに手をつかんで、彼女を助けるためにこちらに引き戻した。


だが、その反動によって自分の体が宙に放り出されてしまった。


落ちていく体と恐怖で思考停止した頭。

その中で、最後に目に飛び込んだのは助けた女子高生の顔だった。


引き留めた時にこけたのか、膝をすりむいていた。

さすりながら、私のことをにらみつけていた。

命を助けたのではなく、助けたことで傷を負わされたことにムカついているようだ。


私が命を懸けて助けた人の、最後の表情がこれか。


恐怖の中に悲しみと、少しの怒りに染まった体が真っ逆様に落ちていく。


最後に思ったことは、あぁ、今プレイしている恋愛シミュレーションゲームのハードモードをクリアしたかったな、ということだった。



そして、次に目が覚めると自分がその恋愛シュミレーションゲームの登場人物になっていたというわけだ。


鏡に映る自分は、『聖女の選択』の悪役令嬢 セリア・アデレードだった。


恋愛シミュレーションゲームの『聖女の選択』は昨日までの私がプレイしていたゲーム。

ストーリーはよくあるものだ。

主人公は日本の女子高生。異世界に召還されて、国を救う聖女となる。

そして登場人物のイケメンたちを攻略し、結ばれてハッピーエンドというものだ。


王子、騎士、宰相の息子の三人が攻略対象だ。

そして、ゲームにはもう一人登場人物がいた。


王子の婚約者だ。彼女は悪役令嬢として主人公を虐め、そして最後に断罪されて処刑される。

それが通常ルートのセリアの最後だ。


だが、このゲームには隠しルートがある。

通常ルートの攻略をすべてクリアすると、オープニングにコマンドが現れる。

それを選ぶと、悪役令嬢のセリアを主人公としたルートで遊ぶことが出来るというものだった。


彼女の目を通して、攻略対象の違った一面を見られるというのがこのルートの特徴だ。

攻略対象を深堀りして、ゲームをさらに楽しめる。

このルートはそういうものだった。


結末は通常と一緒のものだった。

最後には処刑される。


なんとも悪趣味なエンディングだが、ゲームユーザーからは意外に好評だった。


セリアは主人公から見て、とてつもない悪女だったからだ。

彼女を処刑台に直接送ることが出来る、通常ルートのうらみつらみを発散出来るルート。

そして、難易度はとてつもなかく高かった。

選択肢を一つでも間違えると即処刑。

その難易度の高さも、熱狂的なゲームユーザーにとっては刺激になっていて『聖女の選択』はカルト的な人気になっていた。


セリア・アルガード。

ゲームの中では嫌われ、ゲームの外のユーザーからは死を望まれる存在。


それが今、私がそうなっているのか?


これが転生、というやつだろうか。


信じられず、またベットまで戻って座り込む。

本当に自分がセリアになってしまっているのなら、これは最悪な状況だ。


だって、選択を間違えれば死。無事生き残っても死が待っている。


いったい、どうすればいいの。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ