表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【電子書籍化】転生!乙女ゲームの悪役魔女は冤罪処刑を回避したい(改題)  作者: 咲倉 未来
本編(Web版)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

22/33

22.可哀想な王子様

「そんなっ――」


 バラバラと足元に無数の魔剣が落ちた。

 愕然(がくぜん)としたエリーゼの目の前で、広げた手を下ろしたロゼッタが振り返り鮮やかに笑う。


「魔剣に効果があるかは試していませんでしたが、無事に拒絶魔法が効きましたね」


「ロージィ! 前に飛び出るなんて無茶をして。心臓が止まったよ」

 ウィリアムの言葉に慌てたロゼッタが、駆け寄って心臓に手をかざして確認している。


「ものの例えだよ。それとあなたは拘束しますよ。エリーゼ、いいえ先代の稀代の大魔法師殿」


 こっそり逃げようとしていたエリーゼに拘束魔法を暗唱する。少し前に意識を取り戻し状況を把握したオスカーが駆け寄り、彼女を取り押さえたのを見届けてから、魔剣を避けるために吹き飛ばした学生たちに回復魔法を暗唱した。


「これで大丈夫だ。ロージィは早く部屋に戻って魔法薬を飲まないとね」


「しくじりました。これからは常に太股に仕込んでおきます」


「真剣な顔で破廉恥(はれんち)なこといわないでよ」


 どこか間の抜けた会話をしながらロゼッタを支えて立ち上がる。周囲をみれば意識を戻した生徒が何人か視界に入った。


「離せ! 下郎がっ」

 そう叫んで、エリーゼがオスカーを吹き飛ばした。そのままウィリアムへと再び攻撃を開始しようと手を上げる。


「そうはさせないっ!」


 ロゼッタの改編魔法を操るウィリアムがエリーゼより早く唱え終わり、再び彼女を押さえ込んだ。べしゃりと地面に叩きつけられ苦しそうに(うめ)いている。


「くっ。死に損ないの王子だったくせに! 私の魔法を押さえ込むだと?ふざけおって」


 エリーゼから反発する抵抗力を感じて、さらに押さえ込む為の魔法を暗唱する。


「ぐぁ! なぜ、お前ごときにっ……。私が、毎日全ての魔力を使って二回も治癒魔法をかけてやったのよ。そのお陰で生き長らえたの。たいした魔力の保有量もなく生まれてっ。周りに責められて気に病んだ王妃のために禁書にも手をだした」


 エリーゼが涙を流しながら歳を取りはじめる。大人になり、そして老いていった。


「私は稀代の大魔法師として、素晴らしい終幕(しゅうまく)を迎えるはずだったの。なのに、最後に犯罪の片棒を担がされて台無しになった。だから城に戻って、聖なる乙女としてやり直して、もう一度正しく戻そうとしたのにっ」


 乱れた髪が金から白に変わる。肌は干からび、目の周りは落ち窪んでいった。もう抵抗力は感じなかったが、それでも魔法の暗唱を止めずにつづけていた。


「ぐっ。私っ、私の素晴らしい人生がっ」


 目の前で苦しむ老婆のギョロリとした瞳と目が合った。ガリガリに痩せて骨と皮ばかりの体に既視感を覚えて、心臓が早鐘を打ちだす。


「全部お前が悪いんだ。お前さえ居なければ。お前さえ生まれなければっ」

 無心で魔法の暗唱を繰り返す。これ以上聞きたくないことを喋らせないために。


「私のために役に立たないなら、とっととくたばっていればっ、ぐぁぁあぁ」

 顔を歪めて呻く老婆は、けれどしっかりと青い瞳がウィリアムを捉えていた。どんどん心臓の音が早く大きくなっていく。


「お前がっ、ぐぅっ。いなくなったってねぇ。困ることなんて、なんにもないのよっ」


「――そんなこと、お前に言われなくても知ってるさ」

 ウィリアムが全快して戸惑った人など山ほどみてきた。


 口先で喜んだふりをしていただけだった。


 誰もがウィリアムの死んだあとのことを準備していたのだ。


 父も母も誰も彼も――

 エリーゼの青い瞳が尚も大きく見開かれ、苦痛に歪んだ口元がニタリと笑ったのがみえた。


「ウィルっ、ウィリアム!」

 刹那、視界が真っ赤に染まった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ