表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/48

第四十三劇『開始、スレイアーツ会議』

ピノッキオ「く…首が…!」


フォテ「な、何が起きたんですか?」


ライファ「分からねえ…一体何しやがったんだアイツ。」


ミトスの心「…風切り音?…まさか…。」


シャイディア「さすがサウザーだな。」


サウザー「いやぁ、まあピノッキオも油断してたみたいなんで。」


ピノッキオ「…ホンット油断してたよ。」


ライファ「アイツまだ生きてんのか!」


サウザー「これはただの人形です。ピノッキオがただ操っているにすぎません。だが、もう動かすことは出来ないでしょう。」


ピノッキオ「キーキキキ!失敗失敗!君が『それ』を持ってるのをすっかり忘れてたよ。」


サウザー「そのようですね。」


ナリィ「『それ』って?」


ピノッキオ「キキ…超極薄の刃…そして限りなく透明…その存在を知った時は、既に切断されていると言われている…それが噂の…。」


サウザー「そう、これが私の『白鎌ビャクレン天静白虎テンセイビャッコ』です。まあ、最も皆さんには見えないでしょうけど。」


ピノッキオ「…まあいいや、収穫はあったしボク帰るね。」


サウザー「ヘルユノスさんとやらに、よろしく言っておいて下さい。」


ピノッキオ「キーキキキ!やっぱ食えない奴だね君は。」


サウザー「よく言われます。」


ピノッキオ「そんじゃあね!…あ、そうそう、このキーキキキという笑い声、ホントのボクの笑いじゃあないしね!勘違いしないように!」


ナリィ「だったら何でそんな笑い方すんだよ…。」


ピノッキオ「演出さ、楽しかったでしょ?人形にはそれぞれ個性がある、人と同じくね。夢が広がるよね…夢が…。」


ナリィ「何か気持ち悪いよコイツ…。」


サウザー「…どうやら意識を抜いたようですね。」


シュア「この人形をすぐ処理しておきましょう。」


ガレス「う、うむ。」


ゼツ「…貴様、一体いつからいた?」


サウザー「え?いやぁ、それは…。」


ゼツ「最初からいたな?」


シュア「本当かサウザー?」


サウザー「……まあいいじゃないですか!何事もなく終わったんですからね!」


ゼツ「ふん、どうせ遅刻して出るに出れなかったのだろう?良かったな、キッカケがあって。」


サウザー「ええ、ゼツくんが、私を連れ出す為にわざと『解放』しようとしたのが良かったです。」


ゼツ「ち、気付いてやがったか。」


サウザー「当たり前ですよ。何年の付き合いになると思ってるんですか?」


ゼツ「ふん。」


フォテ「な、何かサウザーさんが来たら、ゼツさんの空気が穏やかになりましたね?」


ナリィ「うん…。」


シュア「さて、これで全員が揃った。話の続きをしよう。」


ゼツ「待ってくれ。」


シャイディア「おい…またかよ。」


シュア「…何だ?」


ゼツ「何だではない、この愚民どもを追い出すのはどうしたのだ?」


サウザー「まあ、いいじゃないですかゼツくん。それに彼は、誰も気付かなかったピノッキオの存在に気付いたんですよ?あなたも気付かなかった…ね。」


ゼツ「ぐ…何を言われようが信じることの出来ない者がここにいることは、絶対認めん!」


サウザー「ふぅ、相変わらず固いですねぇ。」


ミトス「じゃあどうしたら信じてもらえるの?」


ゼツ「ふん、認めることなど有り得ない…が、そこまで言うのなら、そうだな…私の靴でも磨いてもらおうか。私の前で膝まづいてな。そうすれば考えてやらんでもない。」


ライファ「こ、この野郎…!」


ゼツ「出来なければ去れ。目障りだ。」


ライファ「もう許さねえっ!」


ナリィ「オイラも一発殴ってやるっ!」


ゼツ「ふん、愚民が。」


ミトス「分かった!」


皆「!」


ライファ「…は?」


ナリィ「ミ…ミトス?」


ミトス「靴を磨けばいいんだね?やるよ。」


ライファ「おいミトス!お前!」


シャイディア「そうだぞミトス!馬鹿ゼツの言うことなんて無視しろ!」


ガレス「これ陛下!」


シャイディア「こらゼツ!ミトスは俺のダチだ!お前は俺のダチを愚弄するのか!それは俺をも愚弄することだぞ!」


ゼツ「確かに貴方様は、この国の国王であらせられる。貴方様の意見は国の意見。」


シャイディア「なら素直に!」


ゼツ「だが今の貴方様は子供です。」


シャイディア「ぐ…。」


ゼツ「子供の貴方様に一体何が出来るというのですか?」


ラスカ「無礼だぞゼツ!」


ゼツ「国政も今や我々『四色獣』が中心になり行っています。貴方様に至っては、ろくに会議にも参加せず、まだ幼い『ルーナ姫』にほとんど任せ、従者共と毎日遊戯ばかり。そんな貴方様に、今のこの状況を決定する権利は無いに等しいと思いますが?」


シャイディア「こ、このっ!」


ガレス「ゼツッッッ!」


皆「!」


シャイディア「み…耳が…。」


ガレス「お前は何様のつもりじゃ!この方はスレイアーツ国王陛下!たとえ幼くともそれは変わらん!今のお前の発言は国王のみならず、『スレイアーツ』を侮辱したことになるわ!身の程をわきまえるのじゃ!『黒刀』のゼツよ!」


ゼツ「…失礼しました。」


シャイディア「ガレス…お前…。」


ガレス「しっかりして下され、あなた様は間違い無く、我々の王です。たとえどうしようもない馬鹿でもです。」


シャイディア「馬鹿って!ちぇ……へへ、すまねえな。」


ナリィ「なぁんだ、仲良いんだ。」


ライファ「当たり前だ。家臣や民が、王を尊敬出来ねえ国は、いずれ必ず滅びる。思ったより、ずっといい大臣じゃねえかよ、あの大臣。」


ミトス「国は王だけが支えてるんじゃない。王を慕う者達がいて、国民がいて、初めて国は成り立つんだ。」


フォテ「勉強になります。」


ゼツ「……しかし、やはりこの者達を認めるわけにはいきません。」


シャイディア「何だと!お前まだ!」


ゼツ「我々には敵がいることを忘れないで頂きたい。この者達が敵だったら…あのピノッキオのように偵察の為に来たのだとしたら、どうするおつもりなのですか?」


シュア「だからゼツ、彼らは…。」


ゼツ「彼らは…何かな?」


シュア「…。」


サウザー「…ふぅ、本当に固いですねぇゼツは。」


ゼツ「国の為だ。」


ミトス「足を出してくれる?」


ゼツ「は?」


ミトス「いや、だから磨くから足を出して欲しいんだけど。」


ゼツ「!」


ライファ「マ、マジで言ってやがんのかミトス!」


ナリィ「そうだよ!何でミトスがそこまでしなきゃならないんだよっ!おかしいって!」


ゼツ「ふん、貴様にプライドは無いのか?」


ミトス「無いよ。」


ゼツ「はっ、これは笑えるな。聞いたかサウザー、コイツは男なのにプライドが無いらしい!身下げ果てた奴だ!」


ミトス「この程度で傷付くプライドなんて無いよ。」


ゼツ「な…。」


ミトス「ヘルユノスや犯罪者が関わってる以上、彼らの目的が世界平和じゃないことは確かだよ。もしかしたら、世界を破滅に導くことかもしれない。」


ナリィ「…そうだけどさ。」


ミトス「もしもそうだったら絶対阻止しなきゃならない。だからこそ、僕はこの会議で少しでもヘルユノスに近付ければと思ってる。」


ヒュード「…。」


ミトス「ヘルユノスに近付く為なら、止める為なら、この程度のこと苦じゃないよ。僕のプライドと天秤にかける問題じゃない。大切なのは、今僕に出来ることをするってことさ。」


ゼツの心「コイツ…。」


ナリィ「ミトス…。」


ライファ「へへ。」


シャイディア「さすがミトスだぜ。」


ガレス「あのような子供がおるとは……陛下とはえらい違いじゃ。」


シャイディア「うるさいよ。」


ラスカ「あの子供は一体…。」


ヒュードの心「ふふ〜ん、やるねぇ。」


サウザー「どうですかゼツくん?」


ゼツ「…。」


シュア「ゼツ…。」


ゼツ「し…しかし……もし敵だったら…。」


?「その方は敵ではありません。」


皆「!」


ゼツ「あ…貴方様は…!」


?「私が保証します。その方は決して敵ではありません。」


ミトスの心「あれ?あの子は…。」


ゼツ「ど、どういうことなのですか?…『ルーナ姫』。」


ミトス「フォ、フォテ!」


フォテ「は、はい!まままさか、あの御方が姫様でしたとは…!」


ルーナ「その節は、お世話になりました。本当にありがとうございます。」


ミトス「まさか君が『スレイアーツ姫』だったなんて…。」


シャイディア「ん?何だ、お前ら顔見知りだったのか?一体いつ…?」


ルーナ「はい。あの方、ミトス様は私の恩人です。」


ゼツ「恩人?」


ルーナ「ゼツさん、貴方の嫌いな悪から、私を救って頂きました。この『ペンダント』を取り返して頂いたのです。」


ゼツ「…。」


ルーナ「ミトス様、本当にありがとうございました。」


ミトス「うん。でも、姫が何であんなとこにいたの?」


ルーナ「それは…。」


シャイディア「お前…まぁた逃がしちまったのか?」


ルーナ「…ごめんなさい。」


シャイディア「んで、見付かったのか?」


ルーナ「いえ…まだです。」


ナリィ「何のこと?」


ヒュード「ペットだよペット。」


ライファ「ペット?」


ヒュード「ああ、『ラピ』がね。」


ナリィ「名前?」


ヒュード「そうそう、小さなネズミみたいな生物だよ。」


ナリィ「へぇ。」


ゼツ「姫様、この者に救われたというのは本当なのですか?」


ルーナ「はい。間違い無くその方です。」


ゼツ「……。」


サウザー「もしも、ルーナ姫に取り入る為に救ったという作戦だとしたらどうするか………て考えてますねゼツくん?」


ゼツ「!」


シャイディア「あのなぁゼツ、お前一体どこまで疑うんだ?」


ゼツ「…。」


ルーナ「ゼツさん、もし私の判断が間違い、国に危機を与えてしまったのなら、その時は…私が…。」


シャイディア「俺が何とかする。」


ルーナ「お父様…!」


シャイディア「この国は俺自身だ、民を守る為、国を支える為、危機になった時は、俺が命を懸けて戦ってやる!」


ガレス「おお…シャイディア様…!」


ルーナ「…私もです。」


ゼツ「……貴方達二人だけで何が出来るというのですか?」


ガレス「な、何と無礼なっ!」


ゼツ「たった二人では何も出来ますまい。」


シャイディア「ゼツ…。」


ゼツ「我々を…忘れないで頂きたい。」


シャイディア「ゼツ!」


ゼツ「…久々ですね、国王様の威厳を感じたのは。」


シャイディア「へ、まあ、ミトスに負けてはいられねえからな。な、ミトス?」


ミトス「はは…。」


ルーナ「それに、ミトス様は私達の味方です。ミトス様の瞳は…嘘をついていません。私達の救いになっても、危機になることはありません。信じて下さいゼツさん。」


ゼツ「……私は彼らを信じることは出来ません。」


ラスカ「ゼツ!」


ゼツ「だが!……姫様は信じます。」


ルーナ「ゼツさん。」


ゼツ「そういうことだ。さっさと席に着け。」


ミトス「うん!」


ルーナ「…ではお父様。」


シャイディア「ああ、助かったぜ、ありがとよ。」


ルーナ「では。」


ミトス「あ、待って!」


ルーナ「え?」


ミトス「…ありがとう、ルーナ。」


ルーナ「そ、そんな!私はただ本当のことを申し上げただけで…!」


ミトス「ううん、ありがとう。」


ルーナ「(照れる)…し、失礼致しました!」


シュア「…さてと、では始めるぞ、『スレイアーツ会議』を。」



次回に続く


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
http://www.webstation.jp/syousetu/rank.cgi?mode=r_link&id=3394 http://netnovelranking.client.jp/?168
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ